タグ

朝日新聞に関するzakkieのブックマーク (5)

  • 「朝日の英字ニュースが捏造」百田尚樹氏、フェイスブックで訴え

    作家の百田尚樹氏が30日、自身のフェイスブックに「朝日新聞の英字ニュースがひどい捏造(ねつぞう)をしている」などとする書き込みをしていたことが分かった。 フェイスブックによると、百田氏が問題視したのは、26日に朝日新聞の英字ニュースサイトに掲載された記事。見出しは「Hyakuta wants Okinawa papers closed」などとなっており、沖縄の2紙について、「must be closed down by any means」と語ったなどとなっている。 百田氏は、「私は、あらゆる手段を使って、などとはまったく言っていませんし、mustなどという言い方もしていません」と反論。「あまりにも、ひどい捏造です。こんな記事を書いて、良心が痛まないのでしょうか」などと訴えている。 百田氏は25日に自民党部で開かれた勉強会で「沖縄の2つの新聞は潰さないといけない」などと発言。出席した議員

    「朝日の英字ニュースが捏造」百田尚樹氏、フェイスブックで訴え
    zakkie
    zakkie 2015/07/01
    産経が朝日の応援をしているようにしか読めない。
  • 3Dプリンター、発明したのは日本人 なのに逃した特許:朝日新聞デジタル

    1980年2月。名古屋市工業研究所に勤務していた小玉秀男(64)が、後に3Dプリンターの技術につながるヒントを得たのは、新聞の印刷プロセスからだった。 名古屋市で開かれていた展示会。 ガラス板の台座に液体樹脂が塗られていた。樹脂は光が当たった部分だけが固まる性質があり、洗い流すと固まった部分だけが盛り上がった。文字の形に光をあてると、その部分だけが盛り上がってハンコのようになり、そこにインクをつけて新聞を刷る――という仕組みだった。 帰りのバスの中で突然ひらめい… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    3Dプリンター、発明したのは日本人 なのに逃した特許:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2014/09/15
    日本を代表する新聞が技術や特許についてこの程度の記事しか書けないんだから、日本はだめなんだよ。
  • 長崎の教諭、児童に「負けたら窓から飛び降りて」 謝罪:朝日新聞デジタル

    長崎県雲仙市の小学校で6月下旬、40代の男性教諭が休み時間中、担任する6年生の男子児童に「ゲームで負けたら窓から飛び降りて」と発言し、市教委から文書訓告の処分を受けていたことがわかった。 市教委によると、教諭は道徳の授業参観が始まる直前、校舎3階の教室で児童らと数字を言い合うゲームをした。男子児童が「先生に勝てます」と言った際、負けたら飛び降りてもらうという趣旨の発言をした。 当時、男子児童の保護者も含め10人ほどの保護者が教室に集まっていた。教諭は授業後、男子児童の保護者に謝罪。保護者も受け入れたという。 訓告は7月31日付。教諭は「今後このようなことがないよう言葉に十分気をつけながら、子どもたちと接していきたい」と反省しているという。 教諭は、2004年に小学校6年生の女児が同級生を殺害した事件が起きた同県佐世保市の小学校で2人の担任を務めていた。

    長崎の教諭、児童に「負けたら窓から飛び降りて」 謝罪:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2014/08/12
    休み時間に子供と遊んであげたらこの仕打ちだよ。
  • 朝日新聞デジタル:老人ホーム、運営転々でサービス低下 突然の値上げも - 社会

    生活科学運営(東京)の有料老人ホーム「ライフハウス友だち村」=静岡県伊豆市「ワタミの介護」の社長と、入居者の家族会が開いた会議での主なやり取り  投資ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズ(東京)が売却交渉を進めている「生活科学運営」(同)。同社が運営する静岡県伊豆市の有料老人ホーム「ライフハウス友だち村」で、管理費の値上げをめぐって入居者と運営者の激しい対立が起きている。 追い出される「償却切れ老人」  「1人で入居している方の管理費を8月から2割値上げします」。施設長らが5月、入居者との懇談会で伝えた。ジェイ・ウィルがこのホームの運営権を握ってから半年たっていた。  「なぜ突然値上げするのか」。そう感じた入居者たちは理由の説明を求めたが、施設長らは「赤字だから」「これは決定事項」と繰り返すだけだった。  前日に作り置きし、冷めた朝をとらせるようになるなど施設の運営方法が少しずつ変わり

  • 朝日新聞デジタル:(限界にっぽん)追い出し部屋次々「自分で客作れ」 - 経済・マネー

    上司との面談のやりとり社内失業者がまた増えている  【千葉卓朗、内藤尚志】会社にいても仕事がない「社内失業者」を集めた「追い出し部屋」の情報が次々とよせられている。そこで命じられるのは、他部署への「応援」や自分の転職先さがしだけではない。ノルマの無理強いや賃下げ――。多くの企業に広がり、様々な手法が生みだされている実態が浮かんできた。 ■営業、連日ダメ出しメール  「進捗(しんちょく)、悪すぎます」「やる気ありますか」  化粧品の訪問販売の大手、ノエビア(社・神戸市)の中年の男性社員は、毎日のように上司から届く「ダメ出し」のメールに唇をかみしめた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事(声)経済停滞脱出へ雇用の安定を(1/10)脱原発 投票で私も意思示す(9/1

    zakkie
    zakkie 2013/02/02
    「追い出し部屋」って朝日らしい後ろ向きな表現ですね。確かにいい状況では無いが、この社員の側にも非は無いかと。
  • 1