タグ

産経新聞に関するzakkieのブックマーク (19)

  • もんじゅ運営剥奪検討 規制委、機構理事長あす聴取 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安全上の不備で運転停止が続いている高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、政府が日原子力研究開発機構から運営の剥奪を検討していることが31日、分かった。原子力規制委員会は2日に機構の児玉敏雄理事長を聴取した上で、11月中にも規制委発足以来初めてとなる勧告権の行使を念頭に「重大な決定」を下す。投じた燃料以上の燃料を生み出す「夢の原子炉」と呼ばれた高速炉は重要な岐路を迎える。(原子力取材班) 勧告権の相手方は、原子力機構の主務官庁の長である文部科学相になる。規制委から勧告を受けた場合、文科相は機構に代わる運営主体を探すなどの検討に入るが、ふさわしい運営主体が見つからない場合、もんじゅの廃炉も現実味を帯びてくる。 もんじゅをめぐっては、平成24年11月に約1万件の機器の点検漏れが発覚。規制委が原子炉等規制法違反と判断し、事実上の運転禁止命令を出した。 その後の3年間で、ナト

    もんじゅ運営剥奪検討 規制委、機構理事長あす聴取 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    zakkie
    zakkie 2015/11/02
    本論と関係ないけど、“品質保証が乏しく”って日本語は初めて見た。
  • 「朝日の英字ニュースが捏造」百田尚樹氏、フェイスブックで訴え

    作家の百田尚樹氏が30日、自身のフェイスブックに「朝日新聞の英字ニュースがひどい捏造(ねつぞう)をしている」などとする書き込みをしていたことが分かった。 フェイスブックによると、百田氏が問題視したのは、26日に朝日新聞の英字ニュースサイトに掲載された記事。見出しは「Hyakuta wants Okinawa papers closed」などとなっており、沖縄の2紙について、「must be closed down by any means」と語ったなどとなっている。 百田氏は、「私は、あらゆる手段を使って、などとはまったく言っていませんし、mustなどという言い方もしていません」と反論。「あまりにも、ひどい捏造です。こんな記事を書いて、良心が痛まないのでしょうか」などと訴えている。 百田氏は25日に自民党部で開かれた勉強会で「沖縄の2つの新聞は潰さないといけない」などと発言。出席した議員

    「朝日の英字ニュースが捏造」百田尚樹氏、フェイスブックで訴え
    zakkie
    zakkie 2015/07/01
    産経が朝日の応援をしているようにしか読めない。
  • 露店くじ引き“せこい”詐欺商法…「当たりなし」と見抜いた客と警官の目 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    露店で使われたものと同種の市販くじ。シートに1〜50、51〜100の番号が振られ、使う際に切り離す。問題の露店は60番以上が出れば賞品が当たるとうたっていたが、「当たり」は入っていなかった(写真:産経新聞) 露店がひしめく夏祭り。小遣いを握りしめ、豪華賞品を狙ってくじ引きに夢中になる姿は今の子供も変わらない。ところが7月、そんな楽しみを台無しにする事件大阪で起きた。当たりが入っていないくじを引かせて現金をだまし取ったとして、露店アルバイトの男が詐欺容疑で大阪府警に逮捕されたのだ。きっかけは賞品の人気ゲーム機目当てに、子供たちに負けじと1万円以上をつぎ込んだ男性の訴え。男性は警察官にこう力説したという。「何度引いても当たらない。あのくじは詐欺だ」 【フォト】 夏祭りを主催した阿倍王子神社  ■クレーム殺到 7月27日夜、大阪市阿倍野区の阿倍王子神社。例年2万人が訪れる夏祭りの初日とあって

    zakkie
    zakkie 2013/09/02
    前々から誰もが推し量っていた事情を、産経新聞が新事実ように書いています。不思議な感覚の記事。
  • 「怒鳴り声ばかり」震災直後の菅前首相の言動とは+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故直後、政府の現地対策部長を務めた池田元久前経済産業副大臣は、3月11日の事故発生から5日間を記した覚書を明らかにした。菅直人首相(当時)が原発視察に訪れた際、周囲に怒鳴り散らした様子などが生々しく記録されている。池田氏は産経新聞の取材に「現地対策部がどう対応し、考えたか。ありのままを記録にとどめた」と語った。 12日午前4時すぎ、菅氏の原発視察の連絡が入った。覚書は当時の池田氏の違和感をこう伝える。 「こうした災害では人々の生存の可能性が高い初動の72時間が、決定的に重要だ。指揮官は部(首相官邸)にとどまって対応にあたるべきだ…」 原発に到着してバスに乗り込んだ菅氏は、隣に座った東電の武藤栄副社長(同)を攻め立てた。覚書には「初めから詰問調であった。『なぜベント(排気)をやらないのか』という趣旨だったと思う。怒鳴り声ばかり聞こえ、話の内容はそばにいてもよく分か

    zakkie
    zakkie 2011/12/24
    原子力安全・保安院などの対応については…「何となく原子力安全神話のムードに包まれていた」、だから現場で指揮官が怒鳴った、でしょ。何が言いたいのだ、産経新聞。
  • 仙谷氏「専業主婦は病気」と問題発言か 本人は「記憶にない」と釈明 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官が4月の子育てシンポジウムでの講演で、「専業主婦は病気」と発言していたことが27日、分かった。仙谷氏は同日の記者会見で「そんな表現をした記憶はない。男性中心社会の固定観念が病気であると、絶えず申しあげてきた」と釈明した。 幼稚園情報センターのホームページによると、仙谷氏は4月26日、全国私立保育園連盟による「子供・子育てシンポジウム」で講演し、「専業主婦は戦後50年ほどに現れた特異な現象」と分析。その上で、「(戦後は女性が)働きながら子育てする環境が充実されないままになった。もうそんな時代は終わったのに気付かず、専業主婦という『病気』を引きずっていることが大問題だ」と発言した。 仙谷氏は27日の記者会見で「工業化社会に入る前は女性は家事労働もし、(男女で)共同作業をしていたが、戦後の一時期、分業体制が固定化されすぎていた」と持論を展開。「志ある優秀な女性にとっては日の社会

    zakkie
    zakkie 2010/12/28
    ブコメがまともで安心した。しかし、この見出しだけが一人歩きするかもしれないよな。字が読める人は少なくないけど、たくさん読む人は少ないから。
  • 精神疾患 後を絶たぬ休職「意識改革が必要」 - MSN産経ニュース

    教職員の精神疾患の原因と考えられる学校現場の負担を減らすように、文部科学省は平成16年度から、自治体の教委に通知を出してきた。約80%の都道府県や政令市でも通知を受けて業務軽減策を講じているが、それでも精神疾患で休職する教職員は後を絶たない。 「少しぐらい業務軽減しても教員の忙しさは変わらない。子供と向き合う時間もない」。学校現場の校長からは、こんな声が聞かれる。授業の準備や生徒指導だけではなく、保護者への対応も大きな“負担”になっているという。 文科省は小中学校の35人学級などで教員増を図って対策を講じている。だが、財政難で国の対策もなかなか進まないのが実情だ。 「教職員が忙しいから」という単純な構図に対する疑問の声もある。文科省の調査では、対策が未実施でも、休職が減っている自治体があることも判明している。 教員の経験もある政策研究大学院大学の戸田忠雄客員教授は「忙しいのは民間企業も同じ

    zakkie
    zakkie 2010/12/25
    産経新聞には、採用する記者の資質の問題から見直すといった大胆な発想が求められているのではないか。
  • 「なぜ密室で」批判集中 朝鮮学校無償化問題 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮学校への高校授業料無償化の適用が検討されていることについて、北朝鮮による拉致被害者の家族会(飯塚繁雄代表)や民間団体「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」(守る会)などが相次いで、適用反対の声明発表や記者会見を行った。声明や会見では、非公開の専門家会議で検討する文部科学省の「秘密主義」に批判が集中。「こんな大事なことを密室で決めるのはなぜか」と疑問の声が上がった。 「専門家会議では密室の議論が行われている。専門家は何の専門家なのかも分からない。顔が見えない」 5日、適用反対の声明を発表した「守る会」の三浦小太郎代表は、東京都内で記者会見し、文科省の対応を厳しく批判した。 前日には、家族会と支援組織「救う会」(西岡力会長)も無償化適用を「拙速に決めること」に反対する声明を出したが、その中で「密室の議論で拉致被害者救出にも影響を与えうる重大事案を扱うことに強い違和感を覚える」「公開の場で議論

  • 朝鮮学校無償化、迫る期限 世論や自民党の反発は必至 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)の柱とした高校授業料無償化の最後の課題、「朝鮮学校への適用」問題が大詰めを迎えている。文部科学省は8月中に、専門家の決定を受ける形で適用を決定しようと最終調整しているが、世論や自民党だけでなく、与党の一部からも反発が出るのは必至。菅直人首相と川端達夫文科相は難しいかじ取りを迫られそうだ。 文科省は今年5月、無償化の対象に朝鮮学校を含めるかどうかを検討する専門家会議を設置した。ただ、専門家6人の氏名や会議内容は非公開な上、8月中に川端氏が報告を受け取れば、そのまま「大臣告示」の形で無償化を決定する、他人任せな段取りが強まっている。 だが、これには与野党から疑問の声が出ている。 「北朝鮮は日にとって最大の脅威だ。ノドンミサイルを配備し核実験もしている。拉致もやる独裁国家だ。独裁者を礼賛する教科書を使う高校(朝鮮学校)に、なんで国民の血税を入れなきゃいけな

    zakkie
    zakkie 2010/08/08
    産経的には北への態度と直結しているのね。なぜ民主党が朝鮮学校にこだわるのか、ほかのインターナショナルスクールはどうなのか、もうちょっと違う視点の記事が読みたいよう。
  • 蓮舫大臣が発言修正 「一番を目指すの当然」 - MSN産経ニュース

    蓮舫行政刷新担当相は17日、産経新聞などのインタビューで「(日が)科学技術の分野で一番を目指す。あるいは他の分野でも一番を目指すのは当然だ」と述べた。昨年の行政刷新会議の事業仕分けで、次世代スーパーコンピューター開発に関し「2位ではだめか」とした自らの発言を修正した格好だ。 蓮舫氏の発言をめぐっては野党が国会で追及したが、蓮舫氏は「発言の一部を切り取って指摘をされるが、事業仕分けは私の一言だけがすべてではない。事業仕分けは事業の手段が適切かどうかを問うのであり、指摘はまったくあたらない」と反論した。 自民党が「いちばん。」のキャッチフレーズをポスターや参院選マニフェスト(政権公約)に使用していることについては、「どうぞご自由にということ」と述べた。

    zakkie
    zakkie 2010/06/17
    発言を修正すべきはマスコミのほう。この一件では、科学技術政策に対する国民の理解をマスコミが妨げたとしか思えない。資料や議事録を読まない奴らが新聞記事を書くな。
  • 5閣僚が国旗に一礼なし 初の省庁会見で 蓮舫、千葉両氏ら  - MSN産経ニュース

    昨年9月の鳩山内閣発足時に首相官邸で行った就任記者会見で、掲揚された国旗に一礼した閣僚は18人のうち半分に満たない7人だった。菅内閣の閣僚17人はどうだったか−。 菅内閣の官邸での閣僚会見では、全員が国旗に向かって一礼。千葉景子法相は会見終了時にも深々と頭を下げた。終了後の一礼を忘れたまま退場しようとしたことに気づいて引き返して一礼した仙谷由人官房長官のような例もあった。 ところが、官邸での会見後に、担当省庁などで開催された「省庁会見」では、千葉法相と蓮舫行政刷新担当相、玄葉光一郎公務員制度改革担当相、直嶋正行経産相、国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相の5閣僚が会見室に設置された国旗に頭を下げなかった。 8日深夜、法務省会議室での記者会見に臨んだ千葉法相は会見場に設置された国旗に頭を下げることなく会見をスタート。夫婦別姓実現に意欲を見せるなど、再任への抱負を30分にわたって口にしたが、

  • 官房長官「世襲はいません」 即刻撤回、実はあの大臣が世襲 - MSN産経ニュース

    「現内閣の閣僚で世襲議員は一人もいません」−。仙谷由人官房長官は9日午後の記者会見で、こう説明したものの、直後に官邸報道室が発言を訂正する出来事があった。 仙谷氏は記者会見で、新政権が世論調査で高支持率を得ている理由を尋ねられ、「(9日)午前中の閣議を見渡してみて、少なくとも世襲の方が一人もいない内閣だなということに気づいて、ある種の感慨にとらわれた」と述べた。 ところが仙谷氏がうっかり失念してしまった閣僚が一人。前政権からの再任となった中井洽国家公安委員長は父、徳次郎氏(故人)が衆院議員を務めている。 仙谷氏は、「非世襲」路線が菅内閣の人気の理由と言いたかったようだが、思わぬ勇み足となってしまった。中井氏「私は独身、問題ない」 女性に宿舎の鍵

    zakkie
    zakkie 2010/06/09
    それでも世襲議員がほとんどいないことは際だった特徴ではある。産経はここで世襲の是非を論じるわけではなく、誇り高き下野新聞としての記事を書いているだけのようだ。
  • 【口蹄疫】「マニュアルは机上の空論」大阪府立大向本准教授 - MSN産経ニュース

    家畜の伝染病・口蹄(こうてい)疫問題で、大阪府立大の向雅郁准教授(獣医学)は28日、産経新聞の取材に、平成16年に農林水産省が作成した口蹄疫マニュアル(防疫指針)は「机上の空論だった」として改訂すべきだと提言した。府立大は近畿地方で唯一獣医学科を持ち、この地域で口蹄疫が発生した場合、主力研究機関となる。主な一問一答は次の通り。 −−感染をどうみているか 「口蹄疫はこういうものだと予想されたこと。家畜の病気では、死亡率は低いので軽いというイメージがあるが、伝播(でんぱ)力が非常に強く、恐ろしい病気だ」 −−なぜこれだけ広がったと思うか 「口蹄疫は牛の病気だと思いがちだが、豚に感染したのが大きかった。豚は牛よりも100倍から2千倍のウイルスを体内につくり放出する。豚の感染力が高いというのは、教科書レベルで書いてある基的なことだ」 −−防疫体制をしっかりしていても防げなかった 「ウイルスの媒

    zakkie
    zakkie 2010/05/30
    なんかすっきりしない記事。産経記者「今のやり方が悪いといってください」→教授「学術的には検討の余地があるよ」 みたいな感じ。タイトルは記者でなく編集部が付けるのかな。なんか違う。
  • 「心のノート」廃止も 民主反対で 背後に日教組の意向 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    文部科学省が小中学生に配布している道徳教育補助教材「心のノート」が、廃止になる方向だ。道徳心育成を重視した新教育法を踏まえた新学習指導要領実施に備えて今年3月に改訂されたものの、日教組の意向を受けた民主党が廃止を求めているためだ。子供の規範意識低下が指摘され、道徳心養育の重要性が増す中、民主党政権で教育は時代の要請に逆行する懸念がある。(小田博士) 「心のノート」は、平成12年5月の西鉄高速バス乗っ取りなど、少年による重大事件が相次いだことを受けて、道徳教育を充実させるために文科省が作成。全国の小中学生全員を対象に、約500万部を無償配布している。子供の発達段階を踏まえ、小学校低、中、高学年用と中学校用の4種類がある。 新学習指導要領の内容を反映した改訂版は、ページ数や記述欄を拡充した。小学1、2年向けでは、うそや悪口など「してはならないこと」をイラストで説明。中学では「日人としての

    zakkie
    zakkie 2009/10/10
    人権と平和教育はしても道徳教育をしないのは日教組。道徳教育は推進しても、人権と平和に興味がないのが産経新聞。
  • 大阪・枚方市議会で初の国旗掲揚 - MSN産経ニュース

    9日に開会した大阪府枚方市の9月定例議会で、昭和22年の市制施行後初めて議場に国旗が掲揚された。同市は戦後まもなく、旧社会党系の市長が就任するなど革新市政が続いたため、国旗そのものについて議論がされなかったという。革新市政の歴史を持つ枚方市で国旗が掲揚されたことにより、市議らからは「今後、国旗を掲揚する議会が増えていくのでは」という声が上がっている。 市議会事務局などによると、枚方市は戦前の農民運動の流れを引き継ぎ、旧社会党系の初代市長・寺嶋宗一郎氏ら革新系の市長を次々と輩出。市役所の庁舎には年間を通して国旗が掲揚されているものの、平成7年に保守系の中司宏前市長が就任して以降も、国旗を議場に掲揚するという議論すら行われたこともなかったという。 昨年12月の各派代表者会議で、自民党会派から「各家庭で国旗を掲揚する光景も珍しくなくなった。平成11年に国旗国歌法が制定され、今年で10年目。市議会

    zakkie
    zakkie 2009/09/19
    前市長の中司氏は元産経新聞政治部出身だが国旗掲揚はしていなかった。保守・革新を問わず地方議会では国旗を掲揚していないことがあり大阪では半分以下。枚方市では議論はあったが初めて掲揚した、ということね。
  • 国旗に一礼は7人だけ…官房長官「あ、そうですか」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相と各閣僚の計18人が、16日に首相官邸で行った記者会見で、会見場に設置された国旗に一礼したのは7人だった。礼をしたのは首相、福島瑞穂消費者・少子化担当相らで、亀井静香郵政改革・金融相、岡田克也外相ら11人は国旗前を素通りして登壇した。 平野博文官房長官は17日の記者会見でこの点を問われ、「『あ、そうですか』という感覚だ。(一礼を)閣僚としての責任ある対応をされればいい。一礼しろと閣議決定したわけではないし、申し合わせをしたわけではない」と述べた。

    zakkie
    zakkie 2009/09/19
    ほとんど閣僚経験者がいないのだからそんなもん。産経の記者もそれが分かっていて、意図的に言葉足らずの短信風に書いている様子。産経の民主党への攻撃はなんとも器が小さい。
  • 衆院議員の日給115万円!? たった2日で満額支給 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    衆院議員の日給115万円!? たった2日で満額支給 (1/2ページ) 2009.9.12 22:07 8月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費が16日、480人の全議員に支給される。同月の在任期間は投開票のあった30日と31日のわずか2日間だが、歳費と文書通信費の計230万1千円が満額支払われる予定だ。日給換算で約115万円、全議員で約11億円という巨額な支出で、「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」と批判も出ている。 衆院事務局によると、16日に支給されるのは、8月と9月分の歳費と文書通信費の一部。議員の任期は投開票日にスタートするため、8月30日からが歳費支給の対象となる。 歳費の額は「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」で1人当たり月130万1千円と規定されている。8月の在任期間はわずか2日だが、同法には「日割り計算」などの制度はなく、満額が支給されることになっ

    zakkie
    zakkie 2009/09/13
    何をいまさら。産経新聞は"下野"してからずいぶん視点が変わりましたね。
  • 「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪

    産経新聞社会部は8月31日、衆院選報道関連のつぶやきを更新していたTwitterアカウント「@SankeiShakaibu」で「軽率な発言をした」とし、Twitter上で謝罪した。 同アカウントには31日朝、「産経新聞が初めての下野なう」「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」というつぶやきが投稿された。同社報道の中立性に対する疑問を招きかねない内容だったため、フォロワーなどから批判が相次いだ。 約半日後の同日夕方、同アカウントに「たくさんの厳しいご意見をいただきました。軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、お詫び申し上げます」という謝罪文が投稿された。 その上で、「産経新聞は、保守系の『正論路線』を基調とする新聞です。発言は、新政権を担う民主党に対し、これまで自民党政権に対してもそうであったように、社会部として是々

    「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」――産経新聞、Twitter上での「軽率な発言」を謝罪
    zakkie
    zakkie 2009/09/04
    ITmediaのオチが秀逸。産経新聞のような職場で働いていたら、若い人がTwitterに書き込んだような気持ちになるのは当然のように思う。それを建前で謝罪されても。
  • 産経新聞:ネットの社会部公式ページで民主党批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    産経新聞社社会部が衆院選に合わせて短文を発信・表示するネット上のサービス「Twitter(ツイッター)」に開設した公式ページで、記者の書いた文章が批判を浴び謝罪文を掲載していたことが1日、分かった。 同社によると、公示日の8月18日から投開票翌日の同31日まで選挙取材班のコメントなどを発信。民主党圧勝が明らかになった同30日深夜以降に「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」「産経新聞が初めて下野」などと表示した。批判的な意見が多数寄せられた後、「社会部として是々非々の立場でのぞみたいという意思表示のつもりでした」「軽率な発言だったと反省しています。ご不快の念を抱かれた方には、おわび申し上げます」と謝罪した。 同社広報部は「『不偏不党』を社是としており今後も方針に変わりはない。一部内容に誤解を招く表現があったので、社会部選挙班として説明と理解を求める趣旨の文を提示した」とコメントした。【真野

    zakkie
    zakkie 2009/09/03
    「『不偏不党』を社是としており今後も方針に変わりはない。」って、そんな社是をもっていることが意外で勉強になりました。社是にかかわらず、記者が行動してそのまま記事や社説になることが良く分かりました。
  • 【政治部デスクの斜め書き】まもなく開く「パンドラの箱」 不信の原因は「自民の姑息さ」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    政治デスクの斜め書き】まもなく開く「パンドラの箱」 不信の原因は「自民の姑息さ」 (1/3ページ) 2009.8.29 18:00 40日間の夏休みをまるまる使ったロングラン衆院選は、いよいよ30日に決着がつく。各種世論調査をみても「民主党圧勝」という流れはもはや変わりそうもない。自民党は平成5年の細川連立政権以来16年ぶりの下野、しかも完膚なきまでに打ちのめされて下野する可能性が高まっている。 自民党が大敗すれば、最高指揮官である麻生太郎首相が「A級戦犯」のそしりを受けることは逃れることはできまい。首相は、おおらかで、情にもろく、正義感の強い「古き良き保守」を具現化したような人物だけに同情を禁じ得ないが、やはり「今の閉塞感を打破したい」という国民の強いニーズをつかめなかったことが最大の敗因となったようだ。 だが、あえてここで首相の肩を持ちたい。 確かに数々の失言もあった。漢字の読み

    zakkie
    zakkie 2009/08/30
    2ページ目までは驚いた。産経新聞にもジャーナリズムはある。がんばれ!3ページ目はいつもの産経新聞。民主党は攻撃対象でしかない。
  • 1