タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

scienceと宇宙に関するzakkieのブックマーク (1)

  • 自らが燃え尽きる姿を撮影へ…「こうのとり」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構は13日、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運んだ日の無人補給船「こうのとり(HTV)」3号機が、ISSからの分離時に衝突を回避するため、予定とは異なる軌道に入ったと発表した。 星出彰彦宇宙飛行士が滞在しているISSやHTVの安全性に問題はなく、予定通りに14日午後、大気圏に突入するという。 宇宙機構によると、HTVはロボットアームで切り離される際に勢いがつき、ISSに接近しすぎる可能性があった。HTVは異常を自動検知、急きょ安全な軌道へと移動したという。今後、当初の軌道に戻る。 今回、初の試みとして、特殊なカメラ「アイボール」で機体の最後の様子を撮影する。HTVは高度120キロ・メートルで大気圏に突入後、高度78キロ・メートルで機体が大きく壊れる。同65キロ・メートルでHTV内部に搭載した直径約40センチ・メートルのアイボールが飛び出し、HTVが燃え尽きる姿をと

    zakkie
    zakkie 2012/09/13
    着水した後に回収しないのか。地味にすげ-。
  • 1