タグ

medicに関するYaSuYuKiのブックマーク (259)

  • 人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース

    東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、60代の女性患者の命が救われたことが分かりました。人工知能は、このほかにも医師では診断が難しかった2人のがん患者の病名を突き止めるなど合わせて41人の患者の治療に役立つ情報を提供していて、専門家は「人工知能が人の命を救った国内初のケースだと思う」と話しています。 このうち60代の女性患者は当初、医師から「急性骨髄性白血病」と診断されこの白血病に効果がある2種類の抗がん剤の治療を数か月間、受けましたが、意識障害を起こすなど容体が悪化し、その原因も分かりませんでした。このため、女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力し分析したところ、人工知能は10分ほどで女性が「二次性白血病」という別のがんにかかっている

    人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/08/04
    世界の風景が変わりつつあるのを実感する
  • 日本の医療界は腐っているのか?~オプジーボの光と影 番外編

    前回、日はオプジーボに関する臨床試験件数が少なく、ドラッグ・ラグを招きかねないと指摘しました。少ない原因はいくつも挙げられるのですが、世界を唖然とさせるような日の医療界の不祥事と、それがきちんと医療界内で自律的に処分されないことも、日での試験実施を敬遠させることにつながってはいないでしょうか? 前回、「クリニカルトライアルズ・ガブ」で検索すると、オプジーボ(ニボルマブ)の臨床試験が全世界で200件ヒットする(5月25日現在)ことを、ご紹介しました。ちょうど1カ月後の6月25日に再検索したら207件ヒットしました。1カ月で7件増えたことになります。1件実施するのに何十億円単位で費用が必要なことを考えると、開発競争の激しさが、改めてよく分かると思います。 なお、地域別に見ると(重複あり)米国と欧州で5件、カナダ、中米、中東、ロシア東欧で1件増えている一方、日では増えていません。世界との

    日本の医療界は腐っているのか?~オプジーボの光と影 番外編
  • 免疫異常、がん再発両方抑制 進藤・佐大助教ら発見 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    ■骨髄移植に皮膚がん治療薬 白血病治療に光 佐賀大学医学部の進藤岳郎助教(44)らの研究グループが、白血病患者に対する骨髄移植で皮膚がんの治療薬を使用することで、免疫異常を防ぎながら、がん再発も抑制できることを、マウス実験で世界で初めて発見した。

    免疫異常、がん再発両方抑制 進藤・佐大助教ら発見 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
  • 老化抑える物質 ヒトでの臨床研究へ | NHKニュース

    老化を抑える効果があるとされる物質をヒトに投与し安全性や効果を確かめる臨床研究をワシントン大学と慶応大学の研究グループが計画し、早ければ来月にも始めることが分かりました。 この物質の研究を続けているワシントン大学医学部の今井眞一郎教授によりますと、慶応大学の研究グループと共同でこの物質を実際にヒトに投与し、安全性や効果を確かめる臨床研究を計画しているということです。計画では、まず10人程度の健康なヒトに投与する予定で、臨床研究の申請はすでに慶応大学の倫理委員会に出されていて、承認が得られれば来月にも始める予定だということです。 今井教授は「ヒトでの安全性や効果を慎重に確かめたい。老化と寿命の問題は日の将来にも非常に重要なので、臨床研究が成功するよう努力したい」と話しています。

  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
  • 抗生物質効かない細菌 新生児など感染し死亡例も | NHKニュース

    生まれたばかりの赤ちゃんや就学前の幼児など子ども60人以上が、過去3年間に、「ESBL産生大腸菌」と呼ばれる、複数の抗生物質が効かない細菌に感染して命に危険が及ぶような重い症状になり、確認されただけで2人が死亡していたことが、専門の医師で作る学会の調査で明らかになりました。幼い子どもの間でESBLによる全国的な健康被害の実態が明らかになったのは初めてで、専門家は「出産の際に母親から感染したとみられる赤ちゃんも多く、医療現場での感染対策を検討する必要がある」と指摘しています。 日新生児成育医学会と日小児感染症学会は、ここ数年、この細菌を体内に持つ健康な大人が増えているという調査結果を受け、早産の赤ちゃんなどに影響が出ていないか全国520の医療機関を対象に調査しました。その結果、去年までの3年間だけで、生まれたばかりの赤ちゃんや就学前の幼児を中心に、少なくとも65人がこの細菌に感染し、入院

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/05/12
    入院患者以外への使用の厳密な制限、家畜への使用の原則禁止などの厳しい対策が必要だろうな
  • RIETI - なぜ人々はメンタルヘルスを毀損するリスクを冒してまで長時間労働してしまうのか ― 仕事満足度とメンタルヘルス、労働時間に関する検証 ―

    このノンテクニカルサマリーは、分析結果を踏まえつつ、政策的含意を中心に大胆に記述したもので、DP・PDPの一部分ではありません。分析内容の詳細はDP・PDP文をお読みください。また、ここに述べられている見解は執筆者個人の責任で発表するものであり、所属する組織および(独)経済産業研究所としての見解を示すものではありません。 人的資プログラム (第三期:2011〜2015年度) 「企業・従業員マッチパネルデータを用いた労働市場研究」プロジェクト わが国の精神疾患の患者数は、1996年の189万人から、2014年には318万人と1.7倍に急増しており(『患者調査』、厚生労働省)、メンタルヘルス対策は喫緊の課題となっている。特に、患者数の2/3は生産年齢人口にあたる15-64歳であり、職場における労働者のメンタルヘルス対策は急務である。特にわが国では、以前から過労がメンタルヘルスを毀損させる重

  • 横浜国大、毛を生む器官を大量培養 脱毛症の再生医療に道 - 日本経済新聞

    横浜国立大学の福田淳二准教授と景山達斗特別研究員らは、毛髪を生み出す「毛包」と呼ぶ器官を大量に再生する実験にマウスの細胞で成功した。毛の生え替わりにかかわる2種類の幹細胞を混ぜて、培養皿に幾つも設けた小さなくぼみの底で数日かけて毛包に似た器官に育てた。数百個単位をまとめて作れ、ヒトに応用できれば脱毛症の再生医療に道を開く。再生した毛包をマウスの皮膚に注射で植え付けると、毛が自然に生え替わった。

    横浜国大、毛を生む器官を大量培養 脱毛症の再生医療に道 - 日本経済新聞
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/02/23
    生活の質を改善するだけ(生命に関わらない)の治療に対し、癌化などの新たな(しかも深刻な)リスクのある治療法を導入するのは難しい。実用化される可能性が仮にあっても、遠い未来だろう
  • 出産の危険性と「自然なお産」に隠された罠 - おのにち

    この記事を読んで、自分自身の危うかった出産を思い返して青くなりました。 子宮口がなかなか開かない難産、あげく先生にぎゅーぎゅー押されて肋骨が折れる! 子宮口が開かない!難産の果て、先生が力一杯私のお腹を押した…その時、異音が! - 赤すぐnet 妊娠・出産・育児 みんなの体験記 この記事を書いた方は 無事に産まれてきてくれたから、肋骨の1や2、まあいいか(笑) なんて書いていますが、その後折れた肋骨で授乳する痛みを考えたらクラクラしました。 今日は、これから子供を持つかもしれない方達に向けて書いた記事です。 出産時の話が詳細に書かれているので、痛いのが苦手な方は読まない方がいいかも知れません…。 私の出産体験 一人目の子供を出産したとき、私は30歳。 病歴はなく、体力にも自信がありました。 「妊娠は病気じゃない」 よく聞かれる、こんな言葉を信じていた頃。 病院が無い時代から当たり前のよ

    出産の危険性と「自然なお産」に隠された罠 - おのにち
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/02/16
    Wikipediaの「妊産婦死亡率」の項目を見てよく考えること https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%8A%E7%94%A3%E5%A9%A6%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E7%8E%87
  • 「ペットボトルの水を見るだけでクスリを思い出す」 覚せい剤依存症患者の日常と治療

    国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 松俊彦・薬物依存研究部長に聞いた石戸 清原和博容疑者が逮捕されました。有名人の逮捕が報じられるたびに、覚せい剤に注目が集まります。でも、その人の変わった言動が取り上げられたり、栄光と転落を語るストーリーが目立ち、薬物依存症そのものについてはよくわかりません。 松さん 栄光と転落とか、当に凡庸で、薬物依存の実態を捉えていないと思います。まず強調しておきたいことがあります。 覚せい剤などの薬物依存症は病気だということです。治らない慢性疾患の病気です。薬物に手を出す前の状態に完全に戻ることができるかというと、できません。 ――えっ、治らないんですか! 治らないというと、どきっとする方もいると思うのですが、回復はできます。 高血圧とか糖尿病なんかと同じです。病気を発症する前の健康状態まで戻すのではなく、自分が抱えている病気と上手に付き合って症状を

    「ペットボトルの水を見るだけでクスリを思い出す」 覚せい剤依存症患者の日常と治療
  • 福島の健康問題は放射線より糖尿病 - 坪倉正治(医師、東京大学医学研究所特任研究員)|論座アーカイブ

    福島の健康問題は放射線より糖尿病 データと医療知識を冷静に報道せよ 坪倉正治 医師、東京大学医学研究所特任研究員 東日大震災および東京電力福島第一原発事故から5年になろうとする今、住民の健康に影響を与えているのは、医学的には結局のところ放射線ではない。 放射線ではないというのは、原発事故や放射性物質は関係がないという意味では決してない。 「放射線が細胞に当たり、DNAを損傷する。空間線量が何マイクロシーベルト(放射線の身体への影響の単位)あり、汚染物質が何ベクレル(放射性物質の量の単位)ある」といったことが問題なのではなく、「家族がバラバラになり、仕事やつきあう人間が変わってしまった。生活スタイルも変化し、未来への希望が描きづらくなった。高齢化もものすごく進んでしまった」などという生活環境の変化や生活再建に関わる問題が主体であるという意味である。 現場の問題は既に原発被災地だけの特殊なも

    福島の健康問題は放射線より糖尿病 - 坪倉正治(医師、東京大学医学研究所特任研究員)|論座アーカイブ
  • ブラジルのジカ熱対策、リセッションが妨げか

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 一般向けコーナー|日本疫学会

    疫学会事務局 〒113-0033 東京都文京区郷7-2-2 郷MTビル4階 E-mail:jea@jeaweb.jp TEL:03-5684-5556 FAX:03-3814-6216

    一般向けコーナー|日本疫学会
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/01/13
    疫学辞典が無償公開か
  • (PDF) Money and Mental Illness: A Study of the Relationship Between Poverty and Serious Psychological Problems

    Method: a financial contribution per month was granted to 100 individuals with severe mental illnesses for a 9-month period. Assessments of the subjects were made before the start of the intervention and after 7 months' duration. A comparison group including treatment as usual only was followed using the same instruments. Significant improvements were found for depression and anxiety, social netwo

    (PDF) Money and Mental Illness: A Study of the Relationship Between Poverty and Serious Psychological Problems
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/12/20
    日本でも大規模な再現実験が必要ですね
  • 「世界で唯一」に世界中の研究者が注目するフクシマ 南相馬市立病院には日本中から研修医が集まる | JBpress (ジェイビープレス)

    第1回から第3回まで、ベラルーシでの勉強会で見聞した放射線に関する世界の常識について書いてきた。今回はその勉強会を通じて、私たち福島県民がすべきと感じたことを述べたい。それは、「記録に残すこと」だ。 福島第一原子力発電所事故の記録を残す意義は、大きく3つある。 まず、世界中が情報を求めていることだ。ベラルーシでも、現地の人の暮らしはどうか、放射線レベルはどうなのか、など「Fukushima」の状態に興味がある人は多かった。 一方で、公開されている情報はまだ少ない。現地ではすでに常識となっていることでも、世界では知られていない。 日人も知らない多くの事実 福島の住民が放射線被爆に怯えながら暮らしていると考えている人が、世界には大勢いる。日人でさえ、浜通りを案内したときに「意外と普通ですね」と感想を述べる人が多い。 これまで発表された記録では、福島県浜通りに住む人のセシウムによる内部被曝量

  • 松来未祐を応援してくださった皆様へ : 松来未祐日記

    昨日12月14日、松来未祐の四十九日が無事に終わりましたことを、ご報告させていただきます。 ご遺族の「同じ病気の一人でも多くの人が、早期発見により助かって欲しいので、 病名を公表したい」とのご意向により、この度病名を公表することといたしました。 7月14日の投稿にあるように、体調不良が続き検査を重ねていましたが、 原因がわからないまま、6月30日に急性肺炎で緊急入院をすることとなりました。 精密検査の結果、「慢性活動性EBウイルス感染症」という 非常に症例が少なく、難病指定もされていない難しい病気であることが判明し、 そこから松来未祐の闘病生活が始まりました。 9月4日には奇跡的に一時退院が認められましたが、9月18日再入院。 10月27日午後10時18分永眠いたしました。 最終的な死因は「悪性リンパ腫」でした。 私どもスタッフから見ても、辛い治療にもいつも前向きに立ち向かっていて、 必ず

    松来未祐を応援してくださった皆様へ : 松来未祐日記
  • 診療報酬:「本体」微増方針 財源に高額療養費見直し - 毎日新聞

  • 『高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/12/07
    ギリシャが崩壊したのは極端な緊縮財政が原因だったのに、まだ緊縮しないと滅びると言ってる人が
  • 米経営者、エイズ薬を50倍値上げし物議 医療制度の問題浮き彫り

    瓶に入った薬剤。仏リールで(資料写真、2012年1月15日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【9月24日 AFP】米国では近年、10万ドル(約1200万円)以上の費用がかかる抗がん剤からC型肝炎治療薬に至るまで、あらゆる種類の薬剤の価格が高騰し、批判を呼んできた。だが今週、AIDS(エイズ、後天性免疫不全症候群)やがん治療などで免疫力が低下した人々の治療に使われる薬剤の価格を一晩で約50倍に値上げした若き製薬会社経営者が、その理由を軽い口調で説明した動画が話題となり、さらなる怒りの声を巻き起こした。 製薬会社チューリング・ファーマシューティカルズ(Turing Pharmaceuticals)は8月、60年前に開発された寄生虫感染症治療薬「ダラプリム(Daraprim)」の権利を買い取り、その価格を1錠13.50ドル(約1600円)から同750ドル(約9万円)へとつり上

    米経営者、エイズ薬を50倍値上げし物議 医療制度の問題浮き彫り
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/24
    id:clonicluv 確証はないが、エイズによる免疫力低下が原因での寄生虫感染の治療もしくは予防に使われていると考えられる