タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ミシンとdpzに関するataharaのブックマーク (1)

  • はじめて洋服作りをしたら、人生を振り返ることになった

    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画イラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:来客が来たら白湯を出すとちょっとウケる > 個人サイト Nuki 手芸・裁縫は得意という認識でした 私は細かい作業が好きです。細かい作業が好きだから「裁縫も得意」と思っていました。しかし、ここ5年ほどを振り返ると、取れた洋服のボタンをつけるか、穴が空いた下の穴をふさぐ。ぐらいしかしていません。大きいものはぬいぐるみ(こんべー)である。私にとって、裁縫とは…?と、思いながら作りました。 洋服作りのスタートはどこでしょうか 洋服作りのスタート、私は型紙を購入するところから始めちゃいました。買ったのは1年前なんですけどね。 なぜ1年前かというと、ライターのナミノリさんの記事、鏡の服でまちの色を着てみたを読んだとき、めち

    はじめて洋服作りをしたら、人生を振り返ることになった
    atahara
    atahara 2022/06/12
    地直しのプロセスが無いのが気になったけれど、まあ、初めてなのか、仕方無いかな。最近、安い服も沢山売ってるから、洋裁は贅沢な趣味だよな。
  • 1