タグ

精神科に関するataharaのブックマーク (7)

  • うまく伝わらずはがゆくなる…精神科で台本を用意していくの、マジで大事だぞという話。

    すう@いわしのしっぽ @6_zk4 医者がもっと聞けという話、もちろん医者も多少は質問してくれますが、通院医療の仕組み的にも、すごくしっかりと聞き出すのは難しいのかな…カウンセラーじゃないし、投薬がメインだからでしょうか? 児童精神科だったり、臨床心理士の資格も持ってる医者はわりと聞き出すのが上手かった気がしますね 2020-12-31 12:13:06 すう@いわしのしっぽ @6_zk4 そして、症状がキツイとそれさえできない患者もいるからそれは無駄なんではなくて、出来る人はすればいい。出来ない人を救うものとして、併設のクリニックとか、言語以外の手段(メモなり絵なり)を使いやすい環境とか、また別のものがあるとより多くの人が伝えやすいと思うのです 2020-12-31 12:51:50

    うまく伝わらずはがゆくなる…精神科で台本を用意していくの、マジで大事だぞという話。
    atahara
    atahara 2021/01/02
    これはあるね。診察の前には言いたいネタを考えておくと効率よく伝えられる。
  • メンヘラの世界~精神障害者を知るための25冊+1~ - 海外文学読書録

    メンヘラとは、狭義では精神障害者、広義では精神が不安定な困ったちゃんの意味があります。 約20年前に2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)で誕生したネットスラングで、今ではそこかしこでカジュアルに使われています。以下に紹介する南条あやの登場によって、メンヘラはサブカルチャーのひとつになりました。 稿ではそんなメンヘラを理解するための参考文献を紹介します。皆様のお役に立てれば幸いです。 なお、文末につけた推奨度は星5が最大です。特に星4と星5はお勧めなので、興味がある人は是非読んでください。損はさせません。 卒業式まで死にません―女子高生南条あやの日記 (新潮文庫) 作者:あや, 南条 新潮社 Amazon 1999年3月30日に18歳で自殺した南条あやの日記です。日記はWebに掲載されたもので実際はもっと長いのですが、書は分量の都合上、1998年5月28日、及び同年12月1日から1999年

    メンヘラの世界~精神障害者を知るための25冊+1~ - 海外文学読書録
    atahara
    atahara 2019/04/02
    まあ…、メンヘラって言葉は若干使い古されたネットスラングね。
  • 男性でも「摂食障害」になってしまう理由 精神保健福祉士・斉藤章佳さんインタビュー - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ▲斉藤章佳さん。手にしているのは自身の著書。右から『万引き依存症』『男が痴漢になる理由』と、その韓国語版 私自身が「摂障害」だった 話題の著書 『男が痴漢になる理由』『万引き依存症』(イースト・プレス刊)の著者で、精神保健福祉士・社会福祉士の斉藤章佳さん。 長年、アルコールや薬物、性、ギャンブルなど依存症の治療に携わってきたが、そんな斉藤さん自身、実は若い頃に「チューイング」といわれる摂障害に苦しんだという。 沖縄でのホームレス生活でそれを克服したという斉藤さんに、男性でも摂障害になる理由、克服した経緯、依存症の病理、沖縄でのの思い出などを聞きました。 ──「摂障害」といえば、女性がなる障害というイメージがありましたが、男性の場合はどういう人がなりやすいのでしょうか? 斉藤:体重制限のあるスポーツをやっている人は、みんな何かしら経験していると思いますね。臨床の中で出会う男性の摂

    男性でも「摂食障害」になってしまう理由 精神保健福祉士・斉藤章佳さんインタビュー - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    atahara
    atahara 2019/01/21
    "自身のメンタルヘルスを保つには、自分の依存先を、つながりを社会のなかに増やすこと。安心して助けを求められる関係を作っておくこと。愚痴が言い合える関係があるだけで心の負担は軽減されます。"
  • もうだめな新卒のためのエントリ - 発達障害就労日誌

    もうだめだ、の声が届いております 僕のツイッターのDMの方に「就職しましたが、だめです」の声が大量に届いておりまして、急遽予定を変更してこのエントリを書いております。それが呼び水になったのか、更に2つ「もうだめだ」DMが届いており、なるほど社会は相変わらず厳しいようですね。。返信しているうちに夜が明けてしまいました。 通常「もうだめだ」の発生は四月頭のこの時期ではなく、五月のGW明けなどに集中するのですが、流石は日ごろから僕のツイッターを眺めている皆さん。潜在的に「もしかしたら危ないか?」という危惧はあったのか、判断がとても早い。そういうわけで、まず一番大事なことを書きます。 その「もうだめだ」という判断はとても立派です。 「発達障害は言い訳病」みたいな話が結構ありますが、僕の知る限りではそれはあまり多いケースではなく、発達障害によくあるケースは「認められない」、即ち「否認」の状態です。明

    もうだめな新卒のためのエントリ - 発達障害就労日誌
    atahara
    atahara 2018/04/11
    丁寧に丁寧に、休息の大切さを説いている。
  • 精神科で嘘をついてしまう

    他人に期待される答えを考える癖が抜けていないから、心を言ったつもりで嘘を言ってるなって後で感じることがたくさんあるし、問診票も健康ならこう書くだろって思って書いてしまう。後で訂正してるつもなんだけど、明らかに機嫌が悪くなるし間違った誘導してると感じる。精神科医はちゃんと嘘みたいなあやふやな情報を排除してくれてるんだろうか。

    精神科で嘘をついてしまう
    atahara
    atahara 2017/08/17
    分かる。わたしは方向性が逆で、精神科医の喜ぶような事を言ってしまいがち。もっと辛い事は多いんだけどなと、すごく後悔する。正直しんどい。医師は理解者ではないんだろうなとは思う。
  • 女性のアスペルガー症候群の意外な10の特徴―慢性疲労や感覚過敏,解離,男性的な考え方など | いつも空が見えるから

    近年、アスペルガー症候群がよく知られるようになりました。 しかし、みなさんが知っていることは、じつはほとんどが男性のアスペルガー症候群の情報です。 女性の場合には悩みごとも対処法も男性とは異なります。 これは、女性のアスペルガー症候群 (健康ライブラリーイラスト版)の冒頭に書かれている言葉です。 アスペルガー症候群(DSM-5では「自閉スペクトラム症:ASD」に統一)というと「空気が読めない」「オタク気質」「理系」といった特徴を持つ男性を思い浮かべる人が少なくありません。 しかし同じアスペルガー症候群といっても、女性の場合は現われる特徴がかなり異なっていて、アスペルガー症候群であることがわからないまま、さまざまな苦労を抱えていることが明らかになってきました。 特に、コミュニケーション能力にはそれほど問題がないように思えても、独特の脳機能に由来するストレスを抱え込み、子どものころから、慢性疲

    女性のアスペルガー症候群の意外な10の特徴―慢性疲労や感覚過敏,解離,男性的な考え方など | いつも空が見えるから
    atahara
    atahara 2017/04/19
    小さい子供の頃から、こういう特徴のある人の理解が進めばいいと思う。
  • 震災後の福島県の精神科医療の現状

    私は福島県精神科入院患者地域移行マッチング事業(以下、マッチング事業)に従事する佐々木瞳と申します。東日大震災と福島第一原子力発電所事故は福島県の精神科診療に甚大な被害をもたらしました。 そして、震災から6年が経過した現在においてもその影響は完全には無くなっていません。今回は、日の精神科診療の歴史的背景も踏まえた上で、震災後に始まったマッチング事業を介して福島県の精神科医療の現状をお伝えしたいと考えています。

    震災後の福島県の精神科医療の現状
    atahara
    atahara 2017/04/09
    これはどう考えたらいいのかな。皮肉にも原発事故が、精神科の長期入院患者退院に繋がったということ?でも退院後の生活を支える人的リソースはどう考えても足りないよね。それは障害が無い人にも同じじゃないかな。
  • 1