タグ

ロシアに関するataharaのブックマーク (296)

  • ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK

    ロシアから撤退したコーヒーチェーン「スタバ」そっくりの店がモスクワでは賑わいを見せています。 「近い将来、世界4大経済大国の1つになると期待できるし、断言することすらできる」 大統領選挙で当選が確実視されるプーチン大統領は演説でこう語り、自国経済の強さに自信を深めています。 ロシア2023年の実質のGDP=国内総生産は前年比で3.6%増加しました。欧米各国の経済制裁にもかかわらず、なぜロシア経済は壊れないどころか、高い経済成長を実現しているのか。世界各地で取材を重ね、謎に迫ります。 (ロシア経済取材班) スタバそっくりのコーヒー店が活況 モスクワのスターズコーヒー モスクワ中心部にあるコーヒー店。撤退したアメリカの大手コーヒーチェーン、スターバックスをプーチン大統領を支持する歌手らが、およそ5億ルーブル、当時の為替レートでおよそ12億円で買収しました。名前はスターズコーヒー、ロゴもスタバ

    ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由 | NHK
    atahara
    atahara 2024/03/16
    「特に人手不足が今後、経済の足かせになるとの指摘があります。軍需産業での雇用の増加に加え、多くが兵士として動員されていること、さらに動員を避けるために国外に逃れた人が多いことなどが背景となり、人手不」
  • 厳戒下でナワリヌイ氏葬儀 支持者行列、闘争たたえる―ロシア:時事ドットコム

    厳戒下でナワリヌイ氏葬儀 支持者行列、闘争たたえる―ロシア 2024年03月01日23時18分配信 1日、ロシア・モスクワで、反体制派指導者ナワリヌイ氏の葬儀のため教会に行列をつくる人々(AFP時事) ロシアのプーチン大統領を批判し、刑務所で死亡した反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の埋葬式(葬儀)が1日午後(日時間同日夜)、モスクワ市南東部で執り行われた。教会での祈りの後、墓地に埋葬。当局が厳戒態勢を敷く中、花を手にした多数の支持者が最後の別れに行列をつくり、同氏の名前を連呼して闘争をたたえた。欧米の駐ロシア大使や、今月中旬の大統領選に出馬を認められなかったリベラル派2人も参列した。 「血で汚れた怪物」に制裁を 欧州議会でナワリヌイ氏ユリアさん 教会周辺の道路は鉄柵で囲われ、機動隊とその車両数十台が展開。独立系メディアによると、デモを警戒して通信妨害が試みられた。教会に向かう支持

    厳戒下でナワリヌイ氏葬儀 支持者行列、闘争たたえる―ロシア:時事ドットコム
    atahara
    atahara 2024/03/01
    心配だ。何事も起らなければ良いが。
  • ウクライナ派兵は核戦争リスク、プーチン大統領が演説 西側非難

    [モスクワ 29日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は29日、議会で年次教書演説を行い、内政干渉を許さないと表明。北大西洋条約機構(NATO)加盟国がウクライナに軍隊を派遣すれば核戦争のリスクがあると警告し、ロシアが西側の標的を攻撃する武器を有すると主張した。

    ウクライナ派兵は核戦争リスク、プーチン大統領が演説 西側非難
    atahara
    atahara 2024/02/29
    「年次教書演説を行い、内政干渉を許さないと表明。北大西洋条約機構(NATO)加盟国がウクライナに軍隊を派遣すれば核戦争のリスクがあると警告し、ロシアが西側の標的を攻撃する武器を有すると主張」
  • ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    (CNN) フィンランドに拠点を置く独立系の調査団体は25日までに、ロシアの国庫の現状に触れ、3年目に突入したウクライナ侵略の前の水準に比べ13倍以上の現金を抱えるかつてない潤沢ぶりを示しているとの分析結果を公表した。 インドへの原油輸出が昨年、過去最高となる370億米ドルに達したことが主因とした。 CNNは同団体「エネルギー・クリーンエア研究センター」(CREA)による分析結果を独占的に共有できる便宜を得た。 インドに流れたロシア産原油の一部はインド西部沿岸部に位置する製油所で石油製品に加工され、米国や他の諸国へ輸出されていた。これら諸国はロシア産原油を締め出す制裁措置に加わってもいた。 ロシア以外で精製された石油製品は制裁措置の対象外となっており、「抜け穴」との批判も出ている。 CREAによると、ロシア産原油を材料にしたインドによる精製品の買い手は昨年、13億ドル相当の取引をしていた米

    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上
    atahara
    atahara 2024/02/27
    「3年目に突入したウクライナ侵略の前の水準に比べ13倍以上の現金を抱えるかつてない潤沢ぶりを示しているとの分析結果を公表した。インドへの原油輸出が昨年、過去最高となる370億米ドルに達したことが主因」
  • ナワリヌイ氏、囚人交換で解放目前に死亡か 支持者が明かす | 毎日新聞

    北極圏の刑務所で16日に死亡したロシアの反体制派指導者、アレクセイ・ナワリヌイ氏について、その死の直前、ドイツの刑務所に収監中のロシア連邦保安庁(FSB)将校との囚人交換の交渉が最終段階にあったとの情報が明らかにされた。同氏の支援者が26日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公表した。 支援者のマリア・ペフチフ氏によると、2月上旬、ロシアで拘束中のナワリヌイ氏と米国民2人の計3人と、殺人罪でドイツで服役中のFSB将校ウラジーミル・クラシコフ氏を交換することが、プーチン露大統領側へ提案されたという。 ペフチフ氏は「交渉は15日には最終段階にあったが、プーチン氏がナワリヌイ氏を自由にすることを我慢できず、彼を殺した」と主張した。 ナワリヌイ氏は2021年1月、過去に有罪判決を受けた汚職事件を理由に拘束され、その後に有罪となって収監された。支持者たちは2年前から、ナワリヌイ氏らロシア国内の政治犯と

    ナワリヌイ氏、囚人交換で解放目前に死亡か 支持者が明かす | 毎日新聞
    atahara
    atahara 2024/02/27
    「アレクセイ・ナワリヌイ氏について、その死の直前、ドイツの刑務所に収監中のロシア連邦保安庁(FSB)将校との囚人交換の交渉が最終段階にあった」
  • エマニュエル・トッド「いま私たちは西洋の敗北を目の当たりにしている」 | 西側諸国は「何も見えていない」

    西洋の凋落を証明する「3つの要因」 ──2023年に弊紙から受けたインタビュー「第三次世界大戦はもう始まっている」が、今回の新著を書くきっかけになったと伺っています。すでに西洋は敗北を喫したとのことですが、まだ戦争は終わっていませんよね。 戦争は終わっていません。ただ、ウクライナの勝利もありえるといった類の幻想を抱く西側諸国はなくなりました。このの執筆中は、それがまだそこまではっきり認識されていなかったのです。 昨年の夏の反転攻勢が失敗に終わり、米国をはじめとしたNATO諸国がウクライナに充分な量の兵器を供給できていなかった事態が露呈しました。いまでは米国防総省の見方も、私の見方と同じはずです。 西洋の敗北という現実に私の目が開かれたのは、次の三つの要因によるものでした。 第一の要因は、米国の産業力が劣弱だということです。米国のGDPにはでっちあげの部分があることが露わになりました。私は

    エマニュエル・トッド「いま私たちは西洋の敗北を目の当たりにしている」 | 西側諸国は「何も見えていない」
    atahara
    atahara 2024/02/22
    「ただ、ロシアには、これから人口が少ない世代が出てくるので」「ロシアとしては、いまウクライナとNATOに対して一気に畳み掛けなければならないのです。」
  • ロシア経済、人口流出と技術不足で「難局」に=IMF専務理事

    国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事(写真左)は12日、ロシア経済について、経済成長は大規模な軍事費に支えられているものの、人口の流出と技術不足を受け、厳しい局面を迎えるとの見方を示した。2023年12月撮影(2024年 ロイター/Julia Nikhinson) [12日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は12日、ロシア経済について、経済成長は大規模な軍事費に支えられているものの、人口の流出と技術不足を受け、厳しい局面を迎えるとの見方を示した。

    ロシア経済、人口流出と技術不足で「難局」に=IMF専務理事
    atahara
    atahara 2024/02/13
    「戦争経済に投資していることの表れだと指摘。軍事生産が増える一方で、消費が減退しているとし、「旧ソ連時代のように高生産・低消費」「「人口の流出に加え、(西側諸国の)制裁措置で技術へのアクセスが限定」
  • ロシアにとって北朝鮮との協力には魅力がない

    ――金正恩総書記は2023年12月30日、国家的な重要会議の一つである朝鮮労働党中央委員会総会拡大会議で、韓国は「同族関係」ではなく「交戦国」だと言及しました。 敵対国と言及したことは重要な動きです。ただ、それより重要なことがあります。金総書記が事実上、数十年間にわたって北朝鮮が実施してきた平和統一路線を失敗として認めたということです。「わが党と共和国(北朝鮮)政府が打ち出した祖国平和統一の思想と路線、方針はどれ一つまともな実を結ばなかった」と述べました。 「ソウル火の海」より過激な姿勢 私の記憶が正しければ、北朝鮮側が「交戦国」との言葉もそうですが、これほど強硬な警告と脅威を与えたことはありません。厳密に言えば、彼らが1990年代初頭から時々繰り返してきた「ソウルを火の海にする」といった脅し文句よりもはるかに強いものです。 一方で、これは金総書記が客観的な現実、あるいは真実を認めたとも言

    ロシアにとって北朝鮮との協力には魅力がない
    atahara
    atahara 2024/01/10
    「しかし、ロシア政府が北朝鮮との交流拡大のために支援するかどうかは未知数です。現時点では、ロシア政府にそのような意思があるように見えません。ロシアにとって北朝鮮は、戦略的な価値がそれほど高くないため」
  • ウクライナ各地に「ミサイル110発」、ロシアが最大規模の攻撃 31人死亡

    [1/3]ロシアは29日、ウクライナに最大規模のミサイル攻撃を実施した。キーウで29日撮影。(2023年 ロイター/Gleb Garanich) [キーウ/ロンドン/ワシントン 29日 ロイター] - ロシアは29日、ウクライナに最大規模のミサイル攻撃を実施。ウクライナ当局者によると市民31人が死亡し、160人以上が負傷した。首都キーウ(キエフ)や南部、西部で住宅が、東部では産科病棟が攻撃を受けたという。 ゼレンスキー大統領は「ロシアは全兵器を投入して攻撃した。約110発のミサイルが発射された。大半は撃墜された」とテレグラムに投稿した。 バイデン米大統領は「この壊滅的な戦争が始まってから約2年が経った今も、プーチン大統領の目的が変わっていないと世界に痛感させた」とし、プーチン氏を「止めなければならない」と言明した。 ウクライナ外務省は、西側諸国による今後のウクライナ支援に不確実性が漂ってい

    ウクライナ各地に「ミサイル110発」、ロシアが最大規模の攻撃 31人死亡
  • 米、G7に凍結ロシア資産3000億ドルの没収方法検討を提案=FT

    12月28日、米国は主要7カ国(G7)の作業部会に対し、凍結したロシアの資産3000億ドル相当を没収する方法を検討するよう提案したと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。写真は11月、都内で代表撮影(2023年 ロイター) [28日 ロイター] - 米国は主要7カ国(G7)の作業部会に対し、凍結したロシアの資産3000億ドル相当を没収する方法を検討するよう提案した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が28日報じた。 G7首脳が来年2月24日前後に開く可能性がある会合で検討できるよう、選択肢を用意することを提案したという。英国、日、カナダが米国の立場を支持した。

    米、G7に凍結ロシア資産3000億ドルの没収方法検討を提案=FT
  • ロシア、侵攻兵力の9割死傷か 31万5千人と米情報機関 | 共同通信

    Published 2023/12/13 09:28 (JST) Updated 2023/12/13 13:20 (JST) 【ワシントン共同】米情報機関は11日、ウクライナに侵攻したロシアの兵士ら約31万5千人が死傷したと推定する報告書の機密を解除し、議会に通知した。米メディアは12日、侵攻した地上軍36万人の9割近くに相当すると報じた。 ロシア軍は当初保有していた戦車3500両のうち2200両を失い、50年前に製造された旧式の戦車を使用せざるを得ないという。報告書は、ウクライナ侵攻がロシア軍の現代化を15年遅らせることになったと分析している。

    ロシア、侵攻兵力の9割死傷か 31万5千人と米情報機関 | 共同通信
  • プリゴジン氏の過去動画に反響、「ロシアは大惨事に瀕している」

    [26日 ロイター] - 23日に墜落死したとみられるロシア民間軍事会社ワグネルの創設者、エフゲニー・プリゴジン氏の短いインタビュー動画が公開された。国にうそをつくなら殺されたほうがましといった趣旨の発言や、飛行機の崩壊という表現も使っており反響を呼んでいる。 もっと見る 40秒の動画は、ロシアの軍事ブロガーとのインタビューの一部で、4月29日に公表されていたものが、テレグラムのワグネルのチャンネル「グレイゾーン」で公開された。

    プリゴジン氏の過去動画に反響、「ロシアは大惨事に瀕している」
    atahara
    atahara 2023/08/29
    うーん。米欧諸国は乱の後、プリゴジン氏を助けて例えばアメリカに連れてくるとか、出来なかったのだろうか?メディアの論調がプリゴジン氏は当然殺されるものという了解で、まるで映画の論評のようで。
  • イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求

    イーロン・マスクウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求2023.08.24 18:00594,166 satomi 無料で広めて遮断&請求。 ウクライナに衛星スターリンクからインターネットを提供して一躍英雄になったSpace Xのイーロン・マスクCEOですが、昨年10月、南部領土紛争地域への前進の際、ネットを故意に不安定にして高額な料金を請求していたことがわかりました。 The New Yorkerが外交筋と軍部に取材して報じたもの。司令部と連絡がとれなくなってウクライナ軍はパニックに陥り、撤兵を余儀なくされたと米軍上層部は苦り切っています。 記事にはこんな通信兵の生々しい証言も。 前線まであとわずかというところでいきなり通信が途絶えて各部隊が孤立したんですよ。 突撃するときには、司令官にとって大隊からの情報が要。しかたないので、無線の届く圏内まで車で移動して自らの命を危

    イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求
    atahara
    atahara 2023/08/25
    「しかも、マスクは最近ケタミン漬けという話も。仕事中もケタミン(解毒性麻酔薬)手放せないって話が6月WSJに報じられ、「薬物の副作用であんな支離滅裂やってんじゃないか」というもっぱらの評判です。」
  • ウクライナの反転攻勢「とても良い方向」 ロシアの侵攻開始から1年半、チェチェン独立派の幹部に聞く:東京新聞 TOKYO Web

    atahara
    atahara 2023/08/24
    「とても良い方向に進んでいる。ウクライナは派手な戦果より損失を最小限に抑えつつ主導権を握り、目標に近づいている。年内に具体的成果があると思う。」
  • 労働力不足でスタグフレーションの様相を強めるロシア経済

    ルーブル安、物価高、大幅利上げの三重苦 ロシア連邦統計局が8月11日に発表した2023年4〜6月期のGDPは、前年同期比で+4.9%となった。5四半期ぶりのプラス成長である。しかしこれは、ウクライナ侵攻直後であった前年同期に、ロシア経済が大幅に落ち込んだことの反動によるところが大きく、ロシア経済が格回復に転じたことを示すものではない。 ロシア経済にとって差し迫った問題は、歯止めがかからないルーブル安、それによる物価高、さらに通貨防衛のための大幅利上げによる景気抑制の三重苦である。物価高や経済の悪化は通貨安に跳ね返り、それが物価高をさらに促すという悪循環に陥るリスクもある。 ロシア中央銀行は15日に臨時の金融政策決定会合を開き、政策金利を8.5%から13%へと一気に引き上げる措置を決めた(コラム「歯止めがかからないルーブル安とロシア中銀の大幅金融引き締め」、2023年8月15日)。消費者物

    労働力不足でスタグフレーションの様相を強めるロシア経済
    atahara
    atahara 2023/08/22
    「ロシア経済にとって差し迫った問題は、歯止めがかからないルーブル安、それによる物価高、さらに通貨防衛のための大幅利上げによる景気抑制の三重苦である。物価高や経済の悪化は通貨安に跳ね返り、それが物価高」
  • ロシアの軍需経済化が進めるルーブル安:ロシア経済は供給制約と潜在成長率の低下に直面

    進むロシアの軍需経済化 ロシア中央銀行は、ルーブルの下落に歯止めをかけるために、8月15日の臨時の金融政策決定会合で政策金利を一気に8.5%から12.0%に引き上げる大幅な金融引き締めを実施した。しかし、ルーブル安に歯止めをかけることには成功していない(コラム「歯止めがかからないルーブル安とロシア中銀の大幅金融引き締め」、2023年8月15日)。 そこでロシア政府は、輸出企業に対して獲得した外貨の一定割合を強制的にルーブルに交換させる資規制を導入することを検討した。これは昨年一度導入し、ルーブルの安定に効果を発揮した施策であるが、企業の反対を受けて再導入を見合わせた。 年初からルーブル安に歯止めがかかっていないのは、ウクライナ戦争から1年が経過する中、ロシア経済が変質していることの反映でもある。ロシア経済はマイナス成長から脱しつつあるように見えるが、その背景には、先進国からの制裁逃れが広

    ロシアの軍需経済化が進めるルーブル安:ロシア経済は供給制約と潜在成長率の低下に直面
    atahara
    atahara 2023/08/22
    「ロシア政府が軍事関連の需要を作り出していることで、経済に無理が生じており、それが摩擦熱であるかのように、ルーブル安、物価高、賃金上昇を生んでいるのである。これは、ロシアが戦争を継続している間は解消」
  • ルーブル、1ドル100ルーブル台に下落 大統領経済顧問が中銀批判

    8月14日、ロシアの通貨ルーブルが1ドル=100ルーブル台に下落した。3月10日撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic)

    ルーブル、1ドル100ルーブル台に下落 大統領経済顧問が中銀批判
    atahara
    atahara 2023/08/15
    「「ロシアは欧州向けのガス事業の大半を失い、エネルギー収入が減少している。主要7カ国(G7)が設定した石油価格の上限も奏功した。制裁で輸入コストが大幅に上昇し、資本流出が続いている」と述べた。 」
  • ロシアで徴兵年齢拡大法が成立 上限30歳に引き上げ、来年から | 共同通信

    Published 2023/07/29 05:28 (JST) Updated 2023/07/29 05:41 (JST) ロシア上院は28日、徴兵の対象年齢上限を27歳から30歳に引き上げる法案を賛成多数で可決、成立させた。プーチン大統領の署名で発効する。タス通信などが報じた。対象年齢は上限だけ引き上げられ、下限は18歳のまま維持された。来年1月から徴兵の対象人数が大幅に拡大する。ウクライナ侵攻の兵員不足を補う目的とみられる。 ロシア紙コメルサント電子版によると、下院に当初提出された法案では下限も段階的に21歳に引き上げられる予定だったが、審議の過程で突然修正され、今月25日に可決された。 タス通信によると、上院のクリシャス憲法法制委員長は「熟慮を欠く修正」と批判、採決を棄権した。

    ロシアで徴兵年齢拡大法が成立 上限30歳に引き上げ、来年から | 共同通信
  • ロシア、デジタル通貨を導入へ 「デジタル・ルーブル」 | 共同通信

    Published 2023/07/24 22:52 (JST) Updated 2023/07/24 23:05 (JST) ロシアのプーチン大統領は24日、通貨ルーブルを電子化した「デジタル・ルーブル」導入に向けた法律に署名した。8月1日に発効する。ロシア通信などが伝えた。 ロシア中央銀行がデジタル通貨流通の環境整備を行い、法人や個人が銀行の携帯アプリやウェブサイトを通じて利用できるようにする。(共同)

    ロシア、デジタル通貨を導入へ 「デジタル・ルーブル」 | 共同通信
    atahara
    atahara 2023/07/25
    えっ、何か、打出の小槌になっちゃうんじゃない?大丈夫?
  • アングル:「ワグネルの乱」収めたルカシェンコ氏、発言力増大

    [ロンドン 27日 ロイター] - ベラルーシのルカシェンコ大統領は、ロシアのプーチン大統領に感謝するかお願いする立場が続いた。資金の借り入れから安価な天然ガス供給、国内の反政府活動への対応、戦術核配備の問題にいたるまで、その対象は広範だった。

    アングル:「ワグネルの乱」収めたルカシェンコ氏、発言力増大