タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

人生と増田と大学に関するataharaのブックマーク (1)

  • クソくらえ、ブルジョワジー

    就活相談をしている人のTwitterを見るとあら不思議 「早いうちから留学やインターン等で特別な経験を積んでおきましょう」「既卒は圧倒的に不利なので就留を勧めます」 わおすごい、留学とか就留とかそっちの世界では簡単にできるのね いや別にしなきゃいけないわけじゃないけどさ、その選択肢が当たり前のように提示できることそのものが、ああもう生きてる世界が全く違うんだなって感じ。すごい。分断社会ってこういうことなのね。大学通うためにはバイトで稼がなきゃいけない私どもとはベースが違うのよ。あなたたち「自己破産した。当にごめんなさい」って50歳近くの親が泣きながら子どもに謝罪してくる光景見たことないでしょ。それはもうすごい見ものよ。一生忘れられないわ てか「ガクチカ」ってなによ。こっちが強いられてバイトしてる間に、実家の経済状況気にすることなくインターンとか起業とかボランティアとか留学とかやってる奴ら

    クソくらえ、ブルジョワジー
    atahara
    atahara 2018/10/12
    大学に入って先は増田が思うよりもずっと色々な道が拓けている。増田の苦労はきっと実を結ぶよ。頑張って。でも時には学生ならではの楽しみも持ってほしい。
  • 1