タグ

貧困と国際に関するcinefukのブックマーク (18)

  • 財務相“低所得国支援の基金に1600億円余拠出” ADB年次総会 | NHK

    鈴木財務大臣は、ジョージアで開かれているADB=アジア開発銀行の年次総会で演説し、低所得国支援のための基金の増資に向けて1600億円余りを拠出し、地域の気候変動対策などに積極的に貢献していく姿勢を強調しました。 ADBの年次総会は、ジョージアの首都トビリシで5日までの日程で行われていて、これまでに低所得国などの支援を行うための基金について、およそ50億ドル、日円で7600億円規模の増資を行うことで合意しています。 鈴木財務大臣は日時間の5日午後、年次総会のイベントで演説し、合意した基金の増資に対して日が1600億円余りを拠出すると表明しました。 これについて鈴木大臣は「アジア太平洋地域は、世界の経済成長をけん引する重要なエンジンである一方、気候変動やそれに起因する自然災害、貧困など、さまざまな課題に直面している」と述べ、気候変動の影響にぜい弱な島しょ国などへの支援に積極的に貢献する姿

    財務相“低所得国支援の基金に1600億円余拠出” ADB年次総会 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/06
    cosmopolitanismない人を軽蔑する。"「アジア太平洋地域は、気候変動やそれに起因する自然災害、貧困など、さまざまな課題に直面している」気候変動の影響に脆弱な島嶼国などへの支援に積極的に貢献する姿勢を強調"
  • 「カレー屋は貧困を固定化する装置です」借金まみれで日本にやってくるネパール人労働者が搾取から抜け出せないワケ | 文春オンライン

    「ネパール人経営のインドカレー店」が今や日全国、津々浦々で大増殖している。日人のエスニックファンの間で「インネパ」とも呼ばれるようになった彼らは、なぜここまで増えたのか? そしてその背後にあることは……。『カレー移民の謎』(集英社新書)より一部抜粋し、その理由と搾取に苦しむネパール人労働者の実態に迫った。(全2回の前編/続きを読む) ◇◇◇ 家や土地を売り、足りなければ借金してまでカネを作るネパール人たち コックが独立開業してオーナーになり、母国から新しくコックを呼び、そのコックも独立し……という暖簾分け的なシステムのもとに「インネパ」が広がっていった経緯を見てきたが、ここまで爆発的に増殖した理由はほかにもある。そのひとつが「コックのブローカー化」だ。 「外国人が会社をつくるには500万円の出資が必要じゃないですか。ネパール人にはすごく大きなお金です。家族や親戚や銀行から借りる人もいま

    「カレー屋は貧困を固定化する装置です」借金まみれで日本にやってくるネパール人労働者が搾取から抜け出せないワケ | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/23
    やがて、カレー屋ではなく人を呼ぶほうが本業になってしまう経営者も現れた。多店舗展開し、そこで働くコックをたくさん集めてきて、もはや会社設立の500万円とは関係なく、1人100万円、200万円といった代金を徴収"
  • 外国人材、もう安く雇えない 技能実習生の賃金10年で4割増 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・深刻な人手不足で外国人材に光・新興国の賃金は上昇、日との差は縮小・外国人材の確保には賃上げが不可欠人手不足の深刻化で外国人材の存在感が増している。日人が集まりにくい業種を中心に採用のニーズは強い。技能実習生の平均賃金は10年前の1.4倍となり、日人の若者との格差は縮小している。今後は新興国の賃金上昇で、海外の若者が期待する水準も上がる。生産性を高め日国内で賃上げを

    外国人材、もう安く雇えない 技能実習生の賃金10年で4割増 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/22
    最低賃金法違反の制度を温存し続けた結果だ。"技能実習生の平均賃金は10年前の1.4倍となり、日本人の若者との格差は縮小している。今後は新興国の賃金上昇で、海外の若者が期待する水準も上がる。"
  • オーストラリア、9年ぶり政権交代の見通し 現首相が敗北認める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    オーストラリア、9年ぶり政権交代の見通し 現首相が敗北認める:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/22
    "選挙戦で豪労働党は、物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、市民の間に不満が広がっていること、生活苦や住宅難、高齢者福祉の問題などに焦点を当てた。現政権のジェンダー平等などへの取り組み不足なども取り上げ"
  • 避難先に居場所ない…案内板にない列車で帰国するウクライナ難民

    ウクライナ西部リビウの駅のプラットホーム(2022年3月16日撮影)。(c)Aleksey Filippov / AFP 【4月2日 AFP】ウクライナ西部の都市リビウ(Lviv)の駅は、戦火を逃れて出国しようとする人々でごった返していた。だが、あるプラットホームだけは人けが少ない。ここに降り立っていたのは列車で帰国した人々だ。 ウクライナ難民は欧州諸国の歓迎に感謝しているが、外国での新しい暮らしの見通しが立たず、帰国する人も少なくない。 スビトラーナ・ナタルカ(Svitlana Natalukha)さん(60)は、娘のガリーナ・カヌカ(Galyna Kanuka)さん(28)と孫息子2人とウクライナ北東部の第2の都市ハリコフ(Kharkiv)の自宅を離れて隣国ポーランドに逃れたが、5日後には家族でリビウに戻ってきた。 カヌカさんは、ポーランドでは「ボランティアの人たちが当によくしてくれ

    避難先に居場所ない…案内板にない列車で帰国するウクライナ難民
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/02
    "車掌の一人は、ウクライナに帰国する列車に300人ほど乗り込むこともあると語る。これは出国する難民列車の約3分の1の乗客数だ。「ホームレス状態で2、3日過ごし、ウクライナに帰った方がましだと言った女性もいた」"
  • 4500万人が飢餓の危機に 国連

    シリア北東部ハサカ県で、料支援を受ける少女(2021年5月11日撮影)。(c)Delil SOULEIMAN / AFP 【11月8日 AFP】国連(UN)の世界糧計画(WFP)は8日、世界43か国で飢餓の危機に直面している人が、今年初めの4200万人から4500万人に拡大したと発表した。 WFPによると、アフガニスタンについて料安全保障面から点検した結果、300万人が飢餓に直面していることが判明。このため全体の人数が押し上げられた。 デービッド・ビーズリー(David Beasley)事務局長は「紛争や気候変動、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によって飢餓に直面する人の数が増えている」と説明した。 WFPはアフガンで約2300万人を対象に支援を行っている。ビーズリー氏は最近、アフガンを訪問していた。 同氏はまた「燃料価格や料価格が高騰しているのに加え、肥料の価格も上が

    4500万人が飢餓の危機に 国連
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/08
    『深刻な食料難に直面する家庭では、子どもを早く結婚させたり、学校を退学させたり、バッタや木の葉、サボテンを食べさせたり「悲惨な選択を強いられている」。アフガンでは、子どもを売らざるを得ない家庭も』
  • 中国の体制には「民主的で参加型の新しい社会主義」で対処するのが上策だ | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」

    世界的なベストセラーとなった『21世紀の資』の著者で、フランスの経済学者であるトマ・ピケティによる好評連載。第2回は台頭する中国とどう対峙していくかについて。 中国共産党が今年、創立100年を祝ったが、西洋諸国はその中国の体制に対して、どんな姿勢で臨むべきなのか、いまだに腰が定まっていない。 単刀直入に言ってしまおう。 対中国での上策は、西洋諸国が傲慢に振る舞うことを止め、世界規模で人々に解放と平等をもたらす展望を描いてみせることである。 民主的で、参加型であり、環境にやさしく、ポスト植民地主義でもある、そんな新しい社会主義が求められている。 西洋諸国が相も変わらずお説教を続け、時代遅れのハイパー資主義のモデルにしがみつくだけなら、中国という課題を前に、ひどく痛い目に遭うおそれがある。

    中国の体制には「民主的で参加型の新しい社会主義」で対処するのが上策だ | トマ・ピケティ「新しい“眼”で世界を見よう」
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/24
    ソ連邦というライバルが自滅した事で、21世紀の世界は「キャピタリズム原理主義の暴走」が起こった。修正資本主義を「コミュニスト!」と罵倒する米国の真似事する奴まで出てくるようになったのはショックだ
  • SDGsってなんだろう?

    貧困、紛争、気候変動、感染症。人類は、これまでになかったような数多くの課題に直面しています。 このままでは、人類が安定してこの世界で暮らし続けることができなくなると心配されています。 そんな危機感から、世界中のさまざまな立場の人々が話し合い、課題を整理し、解決方法を考え、 2030年までに達成すべき具体的な目標を立てました。 それが「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」です。 持続可能とは、何かをし続けられる、ということです。 SDGsは、私たちみんなが、ひとつしかないこの地球で暮らし続けられる 「持続可能な世界」を実現するために進むべき道を示した、つまり、ナビのようなものです。 人類はいま、そのナビが示す方向に進めているでしょうか? そして、あなた自身はどうでしょう? さまざまな社会の課題とSDGsとのつながりを知り、 「持続可能な

    SDGsってなんだろう?
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/28
    貧困をなくそう 2 飢餓をゼロに 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も
  • 【写真特集】騙されて子宮を奪われるインドの農民女性たち

    10キロ以上のサトウキビの束を頭に載せて運ぶ17歳の少女。過去に2度の流産を経験し、現在も妊娠5カ月。過酷な肉体労働と妊娠と流産の繰り返しで体調に不調をきたした女性をカモにする医師たちがいる <かつて医師の稼ぎの中心は中絶手術だったが、避妊が容易になったことで子宮摘出が新たな儲けの手段になっている> 2019年4月、インドのマハラシュトラ州のサトウキビ農園で働く数千人の女性たちが不必要な子宮摘出術を受けさせられている事実が発覚し、スキャンダルとなった。女性たちが十分な知識を持たないことに付け込み、健康診断などの際に子宮摘出が必要だと信じ込ませていたという。 かつて医師たちの稼ぎの中心は中絶手術だったが、避妊が比較的容易になったことで、子宮摘出が新たな儲けの手段になったようだ。その標的として、農園の女性は最適だった。大規模農園の多くは法規制を無視した違法状態にあり、労働組合や社会・医療保険も

    【写真特集】騙されて子宮を奪われるインドの農民女性たち
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/04
    搾取される労働者、陰惨な現実『29歳の彼女は14歳の頃からサトウキビ農園で働いている。重い生理痛に悩んで病院を訪れたところ、子宮摘出手術を受けさせられた。身体の不調は手術後も改善しなかった』
  • WEB特集 家族のため、私は体を売った | 国際特集 | NHKニュース

    その女性は、ことし1月のある日の夜、タイの首都バンコクのある通りに立っていました。この通りはセックスワーカーたちが昼間から立ち、客と価格交渉をする場所として知られています。 肩までの髪を茶色く染め、腕を組んでたたずむ彼女は、どこか落ち着かない表情でした。 話しかけると、新型コロナの影響で仕事を失い、3週間前にセックスワーカーになったばかりだと話しました。その理由を知りたいと思い、後日、自宅で話を聞かせてもらいました。 彼女の名前はウンさん(仮名)、30歳。バンコク郊外のワンルームのアパートで暮らしていました。部屋の床には、チョコレートや文房具、それにおもちゃなどの入った段ボールが置かれていました。 「息子に毎週のように送っているんです」 ウンさんはタイ東北部で育ち、9歳になる息子を持つシングルマザー。息子を親元に残してバンコクで働き、毎月、実家に仕送りをしているといいます。

    WEB特集 家族のため、私は体を売った | 国際特集 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/31
    『特に新型コロナが拡大して以降、外国人観光客が激減したことでセックスワーカーは大きな影響を受けた。感染拡大前は、多くの外国人観光客でにぎわっていた歓楽街「パッポン通り」は、今も閑散としています』
  • 【1台のパソコンで人生は変わるのか】OLPCが埋めた溝 | cloud.config Tech Blog

    昨日のブログ記事にて、小学校のプログラミング教育必修化について、地方の導入準備の遅延が教育格差、そして情報格差を拡大させる危険性について書きました。 そこから派生して、今日は14年前に始まった、プログラミング教育による教育格差や拡大防止プロジェクトをご紹介しようと思います。 すべての子供にパソコンを 日でも十年ほど前に話題になったようでご存じの方もいるでしょうが、One Laptop Per Child(子供一人に一台のノートパソコン)、通称OLPCというMITの研究所から始まったプロジェクトを知っているでしょうか? 子供一人につき一台のノートパソコンを用意しようという、その名の通りのプロジェクトで、主に経済的に苦しい地域や国などに向けた低価格で耐久性の高いノートパソコンを開発しました。当初は100ドルでの提供を目標にしていたのですが、その後残念なことにコスト面の問題から価格は2倍に……

    【1台のパソコンで人生は変わるのか】OLPCが埋めた溝 | cloud.config Tech Blog
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/15
    『現状は100ドルPCとはいえ発展途上国では貴重品、授業時間以外は金庫にしまってしまうなどの問題。また「教師が使い方を理解していないので教えられない」日本のプログラミング教育必修化でも課題になっている問題』
  • 「死ね」「ベトナムに帰れ」 絶望、建設会社を解雇され:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「死ね」「ベトナムに帰れ」 絶望、建設会社を解雇され:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/10
    結局、自民党や維新の連中が言いふらしていた方がウソだったという証明。『外国人徴用工の奴隷労働はデマ』→21世紀にもあります『外国から騙して連れてきた女を性奴隷にしていた話はデマ』→21世紀にもあります
  • 金に困った住民らがスーパーで略奪 「食べていかねば」とも 伊シチリア

    伊シチリア島メッシナで、新型コロナウイルス対策として間隔を空けてスーパーマーケットの前で並ぶ人々(2020年3月10日撮影)。(c)Giovanni ISOLINO / AFP 【3月30日 AFP】イタリア南部シチリア(Sicily)島で、料を買うお金がなくなった地元住民らが、複数のスーパーマーケットで略奪を働いたとの報告を受け、警棒と銃を手にした警察官らが商店の警護に乗り出した。 イタリアでは新型コロナウイルスへの感染により1万人超が死亡。この数字は世界全体の死者数の約3分の1を占めており、同国は第2次世界大戦(World War II)以来最悪の非常事態に見舞われている。 感染拡大の封じ込めを目的としたロックダウン(都市封鎖)により、イタリア全土では12日以降ほぼすべての活動が停止。数百万人が安定した収入を奪われている。 イタリアの最後発地域の一つであるシチリアでは26日、住民たち

    金に困った住民らがスーパーで略奪 「食べていかねば」とも 伊シチリア
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/31
    社会福祉を「怠け者への施し」「食えない奴は野垂れ死ね」と言い捨てる"上級国民"は、下層民まで含めて社会が安定しているから君たちの事業や生活・財産が守られていることを思い出すべき。暴動は、社会への教訓だ
  • 英、現代の「奴隷制」摘発 1日70円で労働強要も | 共同通信

    地元警察が公開した、摘発された英「奴隷組織」のメンバーの顔写真(ウェストミッドランド警察提供・AP=共同) 【ロンドン共同】英裁判所は8日までに、東欧ポーランドのホームレスなどを英国に連れ出し労働を強要したとして現代奴隷法違反などの罪で、男女8人に最長11年の禁錮刑を言い渡した。英メディアが伝えた。被害者は400人を超すとみられ、1日50ペンス(約70円)で働かせていた例もあった。現代における奴隷強要事件として、欧州で過去最大規模の摘発とみられるという。 BBC放送によると、英国内には奴隷状態にある人が1万人以上いるとされ、英国は奴隷強要や人身取引を禁じる現代奴隷法を2015年に制定した。

    英、現代の「奴隷制」摘発 1日70円で労働強要も | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/09
    『東欧ポーランドのホームレスなどを英国に連れ出し労働を強要したとして現代奴隷法違反などの罪で、男女8人に最長11年の禁錮刑。被害者は400人超、日当50ペンス』『英国内には奴隷状態にある人が1万人以上いるとされ』
  • 北朝鮮が操った「アイドル志願の女」 逮捕に笑った真相:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の兄、金正男(キム・ジョンナム)氏が、マレーシアで殺害されてから2年が経ちました。実行犯として有罪判決を受けたベトナム人のドアン・ティ・フォン受刑者は、一貫して「殺すつもりはなかった」と訴えてきました。アイドルを夢見ていた彼女が、なぜ事件に関わることになったのか。きっかけは、「ミスターY」を名乗る男との出会いでした。 心優しい末っ子 フォンは1988年、ベトナム北部のナムディン省の農村で生まれた。稲作が盛んな地域で、米粉の麺「フォー」の発祥の地としても知られるところだ。 記者がフォンの生家を訪ねると、軒先では鶏が駆け、バナナの木が風に揺れていた。 取材に応じた父親のドアン・バン・タインさん(65)は、ベトナム戦争中に負傷し、右足の足首から先を失っていた。義足で朝夕、近くの野菜市場に繰り出し、清掃員として働いて家族を養ってきたという。月収は共

    北朝鮮が操った「アイドル志願の女」 逮捕に笑った真相:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2019/04/08
    『ナイトクラブでビキニを着て働くフォン。Facebookでは朝鮮半島出身男性の「友達」が30人ほどいた。「韓国に来れば番組出演の仕事がある」などとささやかれると、うのみにして韓国まで追いかけていくことがあった』
  • ブラジルタウン・群馬県大泉町から考える「生活保護外国人」の現実 (ダイヤモンド・オンライン)

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 外国人

    ブラジルタウン・群馬県大泉町から考える「生活保護外国人」の現実 (ダイヤモンド・オンライン)
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/30
    "日本が短期的に、若干の「トク」をする事と引き換えに、国際社会での評判の低下、日本国内の日本人の「生きやすさ」や公衆衛生に対する悪影響、その他、安易に想像することもできない大きな問題の数々につながる"
  • 町山智浩 2016年アメリカ大統領選とドナルド・トランプを語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、大混戦の2016年アメリカ大統領選挙についてトーク。アイオワ州の党員集会を取材した際の模様や注目候補ドナルド・トランプ氏について話していました。 (赤江珠緒)町山さん、アメリカはいよいよ大統領選、スタートですね。 (町山智浩)はい。先ほどですね、アイオワ州での党員集会っていう、まあ予備選挙みたいなものですね。が、行われましてですね。最初にやるんですね。アメリカ全土で各州で行われていくんですけど、予備選挙っていうのは大統領の候補に誰を選ぶのか?っていうのを共和党と民主党がそれぞれに選んでいくんですけど。党員たちに投票させて。 (赤江珠緒)はい。 (町山智浩)それの最初の投票が先ほど行われまして。アイオワ州で。で、ドナルド・トランプがですね、ずーっと共和党の候補として支持率首位を独走していたんですが。今回、負けましたね。 (赤江珠緒)そうですって

    町山智浩 2016年アメリカ大統領選とドナルド・トランプを語る
    cinefuk
    cinefuk 2016/03/02
    トランプ:アイオワ州ドュビューク地方空港演説(1/30)「共和党の他の議員たちは皆ウォール街から金をもらっている操り人形だ!私は誰の紐もついていない」 https://www.youtube.com/watch?v=DUlJGZAMFNI
  • ロシアに孤児70万人?法が子の放棄事実上容認 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=緒方賢一】プーチン露政権が、ロシア人の子供を米国人の養子にすることを禁止し、米国との外交問題に発展しているが、背景にはロシアの孤児を巡る問題がある。 国内の孤児は数十万人にのぼるとされ、子供の放棄を事実上容認する法制度がその原因と指摘されている。 モスクワ北東部の第59番児童寄宿舎。ここは市が運営する養護施設で、3~18歳の男女46人が3人部屋で生活し、幼稚園や学校へ通う。ホールやトレーニング室もあり子供たちは放課後、ピアノや絵画などを習う。 イリーナ・ネムチノワ所長は「親のいない子も生活と教育を保障され、成績優秀で大学へ進む子もいる」と胸を張る。2000年の開設以来、93人が養子や里子として引き取られた。寄宿舎には両親を亡くした子供もいるが、多くは経済的事情などで親に養育を拒否された「社会的孤児」だ。 ロシアでも養育は親の義務とされているが、家族法には「産院などから子供を引き

    cinefuk
    cinefuk 2013/02/16
    少子化対策としては1つの合理的解決法なのだが、安部政権はオカルト「親学」推進して、精神論で片付ける方針らしい。親の負担が大きく子供が生まれない社会とどちらを選ぶ?
  • 1