タグ

SFとGIGAZINEに関するcinefukのブックマーク (27)

  • 「死んだ祖母の形見」とウソをつくことでBingチャットにCAPTCHAの画像認識を解かせることに成功

    BingチャットはMicrosoftが提供しているチャットボットAIで、ユーザーは画像をアップロードして検索したり議論したりすることが可能です。そんなBingチャットは、画像認識型のセキュリティテストであるCAPTCHAの問題は解かないように設定されているのですが、架空の亡くなった祖母のロケットペンダントだとウソをついてBingチャットの同情を買うことで、BingチャットにCAPTCHAの問題を解かせることに成功したとXで報告されています。 I've tried to read the captcha with Bing, and it is possible after some prompt-visual engineering (visual-prompting, huh?) In the second screenshot, Bing is quoting the captcha

    「死んだ祖母の形見」とウソをつくことでBingチャットにCAPTCHAの画像認識を解かせることに成功
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/03
    家族の話をして同情を乞う作戦が、まさかロボットにも効くとは思わなかった
  • ペルーの奥地に出没する「空飛ぶエイリアン」の正体が「ジェットパックで空を飛ぶ違法採掘者」であったと判明

    ペルーの奥地にある先住民の村で、夜になると「空を飛ぶエイリアン」が出現し、住民たちを驚かしたり誘拐しようとしたりするという目撃情報が相次いで報告されていました。しかし、ペルー海軍と警察の調査により、この空飛ぶエイリアンの小隊が違法に金を採掘するギャングのメンバーであったことが判明しました。 No eran extraterrestres sino mineros ilegales https://www.espaciomisterio.com/enigmas-y-anomalia/no-eran-extraterrestres-sino-mineros-ilegales_58150 Loreto: fiscalía cree probable que mineros ilegales estén detrás de aparición de "seres extraños" | RPP N

    ペルーの奥地に出没する「空飛ぶエイリアン」の正体が「ジェットパックで空を飛ぶ違法採掘者」であったと判明
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/15
    "2023年7月29日には地元の15歳少女が誘拐未遂に遭うという事件も発生したため、ペルー海軍と警察は調査に乗り出した。イキトス市からボートで10時間ほど進んだところにあるイキトゥ族の村で調査を行った結果"
  • 死者を冷凍保存して未来で復活させる「クライオニクス」の実行を目指すスタートアップに潜入してあれこれ聞いたムービー

    クライオニクス(人体冷凍保存)とは、現代の技術では治療が不可能な人体を冷凍保存することで、医療技術が発達した未来で復活して完治することを目的としたアイデアです。サイエンス・フィクション(SF)では「コールドスリープ」などの名称でしばしば登場しますが、実際に2016年時点で世界中の約350人が「法的な死亡宣告の後に、生前の契約に基づいて冷凍保存」されています。そのようなクライオニクスを実行する会社がスイスに新しく登場しており、科学や歴史などのトピックに関するムービーを投稿するYouTuberのトム・スコット氏が、実際に人体を冷凍保存する施設を訪れて創業者に話を聞いたムービーを公開しています。 Storing dead people at -196°C - YouTube ムービーの最初にスコット氏は、「私は、死は悪いことだと考えており、それを克服する努力をすべきだと思います」と述べた上で、「

    死者を冷凍保存して未来で復活させる「クライオニクス」の実行を目指すスタートアップに潜入してあれこれ聞いたムービー
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/11
    介護した家族の最期は経口で栄養とれなくなって実質餓死のような死に方をしたのだが、内蔵ボロボロの多臓器不全の死体を冷凍保存しても、レストレーションするの難しいでしょ。まだデータ転送とかの方が未来ありそう
  • もし人類が宇宙のひとりっ子ではなく「早生まれ」なだけだとしたら?

    広大な宇宙には人類以外の地球外文明がひしめいていてもおかしくありませんが、人類は知的生命体どころか微生物すら見つけることができていません。フェルミのパラドックスと呼ばれるこの疑問に対しては、「人類が知的だと思われていないから」「太陽系にわざわざ来訪する価値がないから」「知的生命体はめったに生まれないから」といったさまざまな仮説が生み出されてきました。こうした仮説のうち「人類がたまたま早生まれで、今後次々と地球外文明が銀河に飛び出してくるのでは」との仮説に立った思考実験を、科学系YouTubeチャンネルの「Kurzgesagt – In a Nutshell」がアニメーションで解説しました。 Why Aliens Might Already Be On Their Way To Us - YouTube これまで多くの惑星が観測されていますが、生命がいる惑星や地球外文明の痕跡の発見には至って

    もし人類が宇宙のひとりっ子ではなく「早生まれ」なだけだとしたら?
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/13
    今のところボトルメール(SETIなどの電波観測)が低コストで合理的だけど、光速の遅さは絶望的だし、奇跡的に出会えたペンフレンドに会いに行きたいと思っても、その時には引っ越し(絶滅)しているかもしれない
  • 警察が「ロボットを使った容疑者の殺害」を可能にすることを目指している

    近年は警察によるロボットの導入が物議を醸しており、非営利組織の電子フロンティア財団は「警察に武装ドローンや武装ロボットを持たせてはいけない」と警告しています。そんな中、サンフランシスコ市警察がサンフランシスコ市の市議会に相当する監理委員会に提出した新たなポリシーの草案に、「ロボットを使用した容疑者の殺害」を許可する文言が含まれていることが報じられました。 SFPD authorized to kill suspects using robots in draft policy - Mission Local https://missionlocal.org/2022/11/killer-robots-to-be-permitted-under-sfpd-draft-policy/ San Francisco police consider letting robots use ‘deadl

    警察が「ロボットを使った容疑者の殺害」を可能にすることを目指している
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/25
    ロボット刑事の誤射で殺されたくはないなあ「ロボットは一般市民や警察官の生命が失われる危険が差し迫り、SF市警が利用できる他の武力行使の選択肢を上回る場合にのみ、殺傷力のある武力行使の選択肢として」
  • 天の川銀河の中心に「宇宙線を通さない謎の障壁」がある可能性が指摘される

    さまざまな星が浮かぶ宇宙空間には、中性子線やX線などの宇宙線が飛び交っています。この宇宙線は天の川銀河の中心部から大量に発せられていことが知られているのですが、銀河の中心部には「宇宙線を妨げる謎の障壁」が存在する可能性が、調査により突き止められました。 A GeV-TeV particle component and the barrier of cosmic-ray sea in the Central Molecular Zone | Nature Communications https://doi.org/10.1038/s41467-021-26436-z There's a Mysterious Barrier Keeping Cosmic Rays Out of The Galactic Center https://www.sciencealert.com/there-s-

    天の川銀河の中心に「宇宙線を通さない謎の障壁」がある可能性が指摘される
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/11
    『宇宙線の乱れは太陽が発する太陽風でも見られることから、同様の現象である銀河風がこの障壁の正体なのではと推測。銀河風以外に分子雲自体が障壁となっている可能性や、電磁流体力学特有の乱流などが考えられる』
  • 「ブタの腎臓」を人間の体に接続する実験が成功、老廃物の除去を確認&拒絶反応もなし

    臓器移植は多くの人々の命を救う可能性がありますが、利用可能な人間の臓器には限りがあるため、ドナーが見つかるまで何年も待たなければならなかったり、移植が間に合わず死亡してしまったりすることが問題となっています。近年では、臓器不足を解決するために「ブタの臓器を人間に移植する試み」が模索されており、新たにニューヨーク大学(NYU)ランゴーン・ヘルスの外科チームが「遺伝子組み換えを行ったブタの腎臓を人間の体に接続し、老廃物を除去させる実験に成功した」と発表しました。 Pig-to-human transplants come a step closer with new test https://apnews.com/article/animal-human-organ-transplants-d85675ea17379e93201fc16b18577c35 In a First, Surgeon

    「ブタの腎臓」を人間の体に接続する実験が成功、老廃物の除去を確認&拒絶反応もなし
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/21
    バイオベンチャー $UTHR(United Therapeutics)子会社が開発した「拒絶反応を起こす成分を産出する遺伝子をゲノム編集により除去した #Galsafe Pig」からの #腎臓移植。機械的人工臓器を待望していたが、バイオ臓器の方が現実か
  • 1966年の少年少女が「西暦2000年」という未来の予想を語るムービーが驚異的

    少し先の出来事を予測する技術は存在しても、その精度は確実なものとはいえず、ましてや「未来予測」は2019年の技術では不可能です。そんな中、1966年の少年少女が西暦2000年という約30年以上も先の未来について、「その時代はどうなっているのか」という予想を語る当時のムービーがYouTubeで公開されています。 1966 Children about future - YouTube 伏し目気味の男の子は、「2000年には、月に行く宇宙船が誕生していると思います。それから、口述筆記するロボットや裁判官ロボットが誕生して、『コンピューターの墓地』があるんじゃないかな。あるいは、核爆弾のせいで洞窟に住んで狩りをする時代にまで戻ってるかも」とコメント。なお、アポロ11号が月面着陸を行ったのは、少年の予想から3年後の1969年でした。 ボブカットの女の子は、「キャベツの錠剤を朝べてるかも」との

    1966年の少年少女が「西暦2000年」という未来の予想を語るムービーが驚異的
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/05
    キューバ危機(1962年)から4年後のインタビュー。核軍拡の世界で「人類が2000年まで生き延びられるとは思えない」というのは、身の回りのリアリティ、実感に基いた未来予測だった筈 https://www.youtube.com/watch?v=cwHib5wYEj8
  • アメリカ空軍が60年以上前に開発した巨大ロボット「ビートル」とは?

    「巨大な有人ロボット」はSF映画やアニメに登場しますが、現実でも真剣に開発されたことがあります。アメリカ空軍特殊兵器センターが1960年代に開発した有人ロボット「ビートル」について、海外ブログのOrangebeanが解説しています。 When America Had an Atomic Mecha Warrior Robot | OrangeBean Indiana https://orangebeanindiana.com/2021/04/09/once-upon-a-time-america-had-an-atomic-mecha-warrior-robot/ 1950年代、原子力は「夢のエネルギー」として期待されていました。当時旧ソビエト連邦と冷戦状態にあったアメリカは、はるか遠くのモスクワに核爆弾を投下するための核爆撃機を構想しており、その推進力には原子力を想定していました。 しか

    アメリカ空軍が60年以上前に開発した巨大ロボット「ビートル」とは?
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/06
    ガンダム・センチュリーの挿絵でも有名。あれ青井氏のイラストだったのね
  • アイザック・アシモフ原作の銀河帝国興亡を巡る一大SF叙事詩「ファウンデーション」予告編が公開中

    Apple独自のサブスクリプション型映像配信サービス「Apple TV+」で2021年9月24日から配信されるオリジナルドラマ「ファウンデーション」の予告編が公開されています。原作はアイザック・アシモフの小説シリーズ「ファウンデーション 銀河帝国興亡史」です。 Foundation — Official Teaser 2 | Apple TV+ - YouTube 巨大な建築物 暗く長い廊下の中を歩くひとりの老人。 「先達も生まれ来る自分の姿を見たがったはずだ」と語る老人が視線を送る先には…… 水槽に浮かぶ胎児がいました。 銀河帝国は400年近く、圧倒的な武力でもって、銀河を支配してきました。 そんな中、銀河帝国の栄華に異を唱え、「銀河帝国はもうすぐ滅びる」と予言するのが、心理歴史学者のハリ・セルダン(演:ジャレッド・ハリス)です。セルダンはあらゆる知識をアーカイブした、知識の集大成となる

    アイザック・アシモフ原作の銀河帝国興亡を巡る一大SF叙事詩「ファウンデーション」予告編が公開中
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/01
    「ONLY on AppleTV」
  • 世界初の培養肉生産施設がイスラエルに誕生、1日500kgを生産可能

    イスラエルの技術企業・Future Meat Technologiesが、首都テルアビブから南に約20kmのところにある都市レホヴォトに、世界初の産業用培養肉生産施設を開設したことを発表しました。上記写真はイメージではなく、Future Meat Technologiesが公開した施設の写真です。 Future Meat Technologies Launches World's First Industrial Cultured Meat Production Facility https://www.prnewswire.com/news-releases/future-meat-technologies-launches-worlds-first-industrial-cultured-meat-production-facility-301317975.html Future

    世界初の培養肉生産施設がイスラエルに誕生、1日500kgを生産可能
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/29
    「 #FutureMeatTechnologies は、動物を飼育・繁殖させることなく、遺伝子組み換え作物を使うこともなく、動物細胞から肉を直接生産する。従来比で温室効果ガス排出量80%削減、土地使用量99%削減、淡水使用量96%削減」
  • 「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」シリーズ構成・円城塔インタビュー、ゴジラ初の13話構成をいかに作っていったのか?

    人気怪獣「ゴジラ」の完全新作TVアニメ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」が、2021年3月からNetflixで配信開始、2021年4月から放送開始となりました。「ゴジラ」シリーズはこれまでおおむね2時間の映画として制作されてきており、1話30分×13話というTVアニメの形態で放送されるのは長いシリーズの歴史の中で初めてのこと。この課題にどう挑み、いかに作品を作っていったのか、芥川賞作家であり作のシリーズ構成・脚を手がける円城塔さんに、詳しい話を聞いてきました。 なお、第3話あたりまでの内容をやや含む発言が出てきます。 完全新作TVアニメシリーズ「ゴジラ シンギュラポイント Godzilla Singular Point」公式サイト https://godzilla-sp.jp/ GIGAZINE(以下、G): 円城さんのところにはいろいろな仕事の依頼があるのではないかと思います。そ

    「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」シリーズ構成・円城塔インタビュー、ゴジラ初の13話構成をいかに作っていったのか?
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/11
    #ゴジラSP、ファーストコンタクトSF的speculativeな要素を見せるため、序盤はスケール抑えめに。spectacularが見たい人へのサービスは、たぶん後半に用意されている筈。いま7話まで、折り返し点 https://www.youtube.com/watch?v=3u1tM6AeO_k
  • 女性が書いた本は男性の本の半分の値段で売られているという実態が明らかに

    By kim sanchez 200万タイトルに及ぶ書籍を分析した結果から、著者名に女性の名前が入っているは男性のに比べて価格が45%も低く、およそ半分の値段で販売されているという実態が明らかになっています。 Comparing gender discrimination and inequality in indie and traditional publishing http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0195298 Books by women priced 45% lower, study finds | Books | The Guardian https://www.theguardian.com/books/2018/may/01/books-by-women-priced-4

    女性が書いた本は男性の本の半分の値段で売られているという実態が明らかに
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/08
    高価な学術書は男性の学者が多く、女性作家の多いロマンス小説は単価が低い。学者の男女比の問題では?とも思うが、女流SF作家が男性名義を使っていたのも事実(ジェイムズ・ティプトリーJr=アリス・シェルドン等)
  • 光の99%の速度を出せる「ヘリカルエンジン」をNASAのエンジニアが考案

    By Stevebidmead NASAのエンジニア、デイビッド・バーンズ氏が特殊相対性理論を活用して、理論上は光の99%の速度まで加速可能な「ヘリカルエンジン」を考案しました。 NASA Technical Reports Server (NTRS) https://ntrs.nasa.gov/ NASA engineer's 'helical engine' may violate the laws of physics | New Scientist https://www.newscientist.com/article/2218685-nasa-engineers-helical-engine-may-violate-the-laws-of-physics/ Near-infinite specific thrust from drive that ignores physics

    光の99%の速度を出せる「ヘリカルエンジン」をNASAのエンジニアが考案
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/02
    『David Burns #HelicalEngine はあくまでもコンセプトで、試算によると、1Nの推力を得るためには、165MWもの電力と、長さ200m・直径12mという巨大なエンジンが必要。さらに「摩擦のない空間」も必要です。』
  • 異形の神話生物たちが「移民」として産業革命期のロンドンで暮らすファンタジー「Carnival Row」予告編公開

    産業革命の絶頂期を迎えたイギリスのロンドンで、「神話の生き物たち」が移民として暮らすというAmazonのオリジナルドラマ「Carnival Row」の予告編が公開されました。ロンドンを揺るがすある殺人事件を追う刑事をオーランド・ブルームが、神話生物である羽の生えた少女をカーラ・デルヴィーニュが演じています。異形の美しいクリーチャーたちとスチームパンクな世界観が圧倒的な映像です。 Carnival Row Season 1 - Official Trailer | Prime Video - YouTube 空中で舞っているのは羽根のある人々。 群衆の中から舞い降りた羽を持つ少女、ビネット・ストーンモス(演:カーラ・デルヴィーニュ)が出会ったのは…… 銃を背負った一人の男性、ライクロフト・フィロストレート(演:オーランド・ブルーム) 羽の生えた少女は人間である男性を建物の中に案内します。 二

    異形の神話生物たちが「移民」として産業革命期のロンドンで暮らすファンタジー「Carnival Row」予告編公開
    cinefuk
    cinefuk 2019/08/08
    #CarnivalRow ビクトリア朝ロンドンの狭い街路を行く蒸気モノレール。人間と亜人間が入り混じる街で発生する「切り裂き○○」事件。AmazonPrimeで見られるのか。楽しみ https://www.youtube.com/watch?v=369LHB9N-Ro
  • フランス陸軍がSF作家を雇ったことが判明、「未来の脅威に備えるために」

    by KELLEPICS 軍の人間では思いつかないような「未来の脅威」を想定するため、フランス陸軍が4~5人のSF作家を雇い入れたことが判明しました。未来にはどのようなテクノロジーが使われ、軍の戦略にテクノロジーがどう影響するかといった点を想定したSF作家のシナリオは「トップシークレット」の扱いとなっています。 French army sets up 'red team' of sci-fi writers to imagine future threats https://www.telegraph.co.uk/news/2019/07/19/french-army-sets-red-team-sci-fi-writers-imagine-future-threats/ The French Army is hiring science fiction writers to imagin

    フランス陸軍がSF作家を雇ったことが判明、「未来の脅威に備えるために」
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/26
    ニーヴン&パーネル!と思ったら、すでに米国で実施済だった。『同様の試みは過去にも、たとえばレーガン政権下で作家のラリー・ニーヴンとジェリー・パーネルは宇宙政策に関する警察市民会議を設立』
  • これがプロフェッショナルの仕事と生き様、マクロスの河森正治監督が語る「アニメーション監督という職業」

    「アニメーション監督」という職業について、実際にはどういうことをしているのか?どういう仕事をこれまでしてきたのか?どういう経緯で監督になったのか?監督としてのオリジナリティとは何か?『マクロス』や『アクエリオン』などの各作品ができるまでどういった紆余曲折を経てきたのか?どういうようにして企画が完成していくのか?といった感じで非常に濃密だった2時間にわたる講演「河森正治 with 氷川竜介『アニメーション監督という職業』」の詳細レポートです。 超弩級の分量なのですが、これまであまり知られてこなかった数々の事実が明らかになっており、アニメに興味のある人はもちろん、アニメ以外のあらゆるエキスパート・プロフェッショナルに関する共通の心構えや考え方が多々含まれており、「やはりすごいことをやり遂げるためにはこれぐらいのことをする必要があるのだなぁ」と実感させられます。 ◆目次 ・監督とプロデューサーの

    これがプロフェッショナルの仕事と生き様、マクロスの河森正治監督が語る「アニメーション監督という職業」
    cinefuk
    cinefuk 2019/02/27
    『スタジオぬえメンバーに作品見せて、もうボロクソに言われるんですよね。だけど宮武さんなら「狂ってる」「頭おかしい」程度でまだいいんですよ。加藤さんはただフッと振り返って「ばーか」って一言だけで。』
  • なぜスウェーデン人はマイクロチップを体に埋め込みたがるのか?

    by Adam Cohn 「マイクロチップを体に埋め込む」という行為は近年多くの人々が注目するところとなっており、2017年にはアメリカの企業が「従業員の体内にマイクロチップを埋め込む」という試みを始めるなど、一部では実用化の動きも出始めています。そんな中、スウェーデンの人々が多くマイクロチップを体内に埋め込んでいるとのことで、「いったいなぜスウェーデン人はマイクロチップを体内に埋め込みたがるのか?」についてまとめた記事がニュースサイトのThe Conversationに掲載されています。 Thousands of Swedes are inserting microchips into themselves – here's why https://theconversation.com/thousands-of-swedes-are-inserting-microchips-into-

    なぜスウェーデン人はマイクロチップを体に埋め込みたがるのか?
    cinefuk
    cinefuk 2018/09/05
    「人体に埋め込まれるマイクロチップは、銅製アンテナをエポキシ樹脂やホウケイ酸ガラスで包んだもので、RFIDを用いた通信を行ってクレジットカードやキー、交通系ICカードとして使用することができます」
  • 人口爆発による食糧危機の可能性は小さくなっている

    by Gabby Orcutt 過去に何度も「人口増加によって人類は糧危機を迎える」という主張が行われてきましたが、世界規模で出生率が減少傾向に転じていることから、この可能性は2018年現在、非常に小さくなっているとニューヨーク州立大学ストーニーブルック校の金融学助教授であるNoah Smith氏が述べています。 The Population Bomb Has Been Defused https://www.bloomberg.com/amp/view/articles/2018-03-16/decline-in-world-fertility-rates-lowers-risks-of-mass-starvation 「人口の増加しすぎで大規模な糧危機が訪れる」という可能性は、1700年代後期にすでにイギリスの経済学者であるトーマス・マルサスが指摘するところでした。その後、1968

    人口爆発による食糧危機の可能性は小さくなっている
    cinefuk
    cinefuk 2018/03/27
    人間を縮小するSF、逆に動植物を巨大化するSF、人工的に食品を合成するSF、地球外にコロニーを求めるSF、これらは「人口爆発の恐怖」をモチーフにしていた訳だが、アフリカの経済成長は空想を追い越す事に
  • 2本のロボットアームを意のままに操り「阿修羅」のような姿になれる「MetaLimbs」 - GIGAZINE

    自分の2の腕に加え、背中から生えたもう2の腕を自由に操って電話をかけたりハンダづけの作業を行うロボットアームの映像が話題になっています。 MetaLimbs: Multiple Arms Interaction Metamorphism (2017) - YouTube 「MetaLimbs」と名付けられたこの装置は、体の後ろに装着した2のロボットアームを自分の意志で操ることが可能な装置。以下のように、アームの先に取り付けた「手のひら」で電話を握って通話をしながら他の作業を行うことが可能です MetaLimbsは東京大学の稲見昌彦教授らによるメンバーが開発したもので、「Meta(高次な・超)」+「Limbs(手)」という名称が、その狙うところを意図しているよう。 MetaLimbsは大きく分けて「Robotic Arm System (ロボットアームシステム)」と「Positiona

    2本のロボットアームを意のままに操り「阿修羅」のような姿になれる「MetaLimbs」 - GIGAZINE
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/30
    4本腕のヘカトンケイルス! https://www.youtube.com/watch?v=sKjAp0iZ7dc #MetaLimbs