タグ

東スポに関するkanoetatsuのブックマーク (6)

  • 竹田恒泰氏 宮内庁のインスタ開設に不安「これまでの延長戦上の広報じゃ大失敗します」 | 東スポWEB

    作家の竹田恒泰氏が31日、自身のユーチューブチャンネルを更新し、宮内庁が4月1日からインスタグラムの公式アカウントを開設し、皇室情報を発信することに言及した。 宮内庁は若年層を含む幅広い世代への情報発信を狙いにインスタを開設する。発信強化には秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さんの結婚を巡って、ネット上を中心に炎上した教訓がある。 竹田氏は「インスタで発信は、やるべきだと思っていた。伊勢の神宮のインスタがとっても参考になる。想像をかきたてられるキレイな画像を慎重に出している。そのぐらいの感じがいいんじゃないか」とかねて提案しているという。 気がかりなのは宮内庁が手掛けることだという。「省庁は定例の記者発表で機械的に情報を出しているだけ。PRは演出。一般企業であればどこでもやっているが、省庁はしたことがない。広報室というとんちんかんな名前を付けてしまった。PR室にしないとダメ。これまでの延長戦

    竹田恒泰氏 宮内庁のインスタ開設に不安「これまでの延長戦上の広報じゃ大失敗します」 | 東スポWEB
  • ガーシー余波で娘の卒園式出れず… 音喜多駿議員が無念「やり場のない怒り」 | 東スポWEB

    政治家女子48党のガーシー(東谷義和)参院議員が15日の参院会議で除名となったが、このガーシー騒動に悲しんでいる人がいた。日維新の会の音喜多駿政調会長だ。 音喜多氏は14日のツイートでガーシー除名の会議に出席することで次女の幼稚園卒園式に出られなくなったとし、「…ぬおおおお!」と無念さを表現していた。 15日の会議場には音喜多氏の姿があった。人に話を聞くと、「ガーシー議員の除名のためだけに会議が設定され、卒園式に出れなくなったということでやり場のない怒りを…怒りっちゅうのかなあ、ガーシーさんが日程を決めたわけではないですが、結果として出れなくなったのは非常に悲しい」と心境を明かした。 来なら卒園式に出られるはずだった。「先週の時点で陳謝されるということだったので、来ていただいて陳謝していただければ大丈夫だろうと。だから帰って来ていただきたかった。いろんな意味で残念です」とガー

    ガーシー余波で娘の卒園式出れず… 音喜多駿議員が無念「やり場のない怒り」 | 東スポWEB
  • 東野幸治、ほんこん唖然…「岸田政権は消費税15%狙う」高橋洋一&藤井聡氏が指摘 | 東スポWEB

    嘉悦大の高橋洋一教授(67)、京都大学大学院の藤井聡教授(54)が24日、レギュラー出演するABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」の特番「わ~るいどカップ2022 ミカタオールスターズが語ーるSP」に出演。消費税15%の可能性について言及した。 自民・公明両党は先日、防衛費増額の財源をまかなうため法人税、所得税、たばこ税の増税が盛り込まれた2023(令和5)年度の税制改正大綱を決定したが、元財務官僚の高橋氏は「今のところ、増税の話は自民党の文書でしか書いていない。当にゲームセットになるのは法案が次の通常国会に出たら。財源確保法案っていうのを用意している」と今後の流れを解説した。 これを受け、藤井氏は「今回増税になると法人税と所得税が増税になる。これが当に通ると、確実に消費税の増税を岸田政権は仕掛けてくる。15%になるとも言われている」と指摘。高橋氏も「東日大震災を思って

    東野幸治、ほんこん唖然…「岸田政権は消費税15%狙う」高橋洋一&藤井聡氏が指摘 | 東スポWEB
  • 上念司氏が「虎ノ門ニュース」終了を惜しむ「誤解を恐れずにいえば安倍政権とともに歩んだ」 | 東スポWEB

    経済評論家の上念司氏(53)が7日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、「真相深入り!虎ノ門ニュース」の番組終了を惜しんだ。 DHCテレビの「虎ノ門ニュース」は7日、今月18日をもって「虎ノ門ニュース」の配信を終了すると発表した。 元レギュラー・コメンテーターだった上念氏は「元出演者として、足掛け8年にわたり、お疲れ様でした。マスコミ報道がこういう形である意味、偏向している世の中にあって異を唱え、ガツっと正論を突き通すという点でも有意義な番組だった。こういう形で終わってしまうのは残念」と話した。 「虎ノ門ニュース」は2015年から放送され、保守系番組として、知られた。 上念氏は「つくりや構成そのものがテレビに対するアンチテーゼというか、物申すつくりになっていた。ネットのニュース系はたくさん出てきているが、一つのムーブメントをつくったという意味で有意義な番組だった。あえて誤解を恐れずに

    上念司氏が「虎ノ門ニュース」終了を惜しむ「誤解を恐れずにいえば安倍政権とともに歩んだ」 | 東スポWEB
  • 竹田恒泰氏VS蓬莱大介氏が〝大口論〟「脱炭素業界のポチ」「ツッコミどころが6個ぐらい」 | 東スポWEB

    作家の竹田恒泰氏と気象予報士の蓬莱大介氏が、16日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。地球温暖化をめぐり激しいトークバトルを繰り広げた。 この日はさまざまなニュースを「子どもにどう伝えるか?」が議題。地球温暖化のパートになると蓬莱氏が登場し、紙芝居で温暖化の原因と今後の対策の必要性について説明した。 だが竹田氏は「脱炭素業界のポチと言わせていただく」とバッサリ。続けて「脱酸素、脱酸素と世の中が動くことで何十兆円、何千兆円というお金が動くわけですよ。そういう業界のポチに成り下がってほしくない」と子どもたちに訴えた。 さらに「蓬莱さんが言ってるのには前提があって、温暖化が起きているという前提、起きているとしたらそれは人間のせいだという2つの前提に基づいている。私が投げかけたいのは当に温暖化は起きているのか?」と語り、2021年2月にアメリカ土の73%で雪が降ったことや、20

    竹田恒泰氏VS蓬莱大介氏が〝大口論〟「脱炭素業界のポチ」「ツッコミどころが6個ぐらい」 | 東スポWEB
  • 記事の削除及びお詫び | 東スポWEB

    8月29日配信記事「旧統一教会イベントで安倍元首相側近・萩生田光一氏『四つん這い』証言 元女性信者が赤裸々に!」は事実ではありませんでした。件記事を直ちに削除しました。併せて、元女性信者の証言を裏付け取材することなく記事を掲載しましたことについて、萩生田光一氏及び関係者のみなさまに深くお詫び申し上げます。 東京スポーツ新聞社

    記事の削除及びお詫び | 東スポWEB
  • 1