タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

bookstoreとemotionallaborに関するmugi-yamaのブックマーク (2)

  • 本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見

    明日はハラミ@今年が終わりかけている(*゚∀゚*) @ezBlQgMh3CjaNI1 @atsumina_2010 @bri_edamame 開けていい人と、いけない人がいます。 店員さんに、そこにあるか確認して下さいと 言ってもいいけれど、勝手に開けては、お客様 困ります〜! 2019-03-11 15:36:00 団藤ミサイル @kyouginokyouhan いまいちあの引き出しの位置付けが分からなかったんですけど、やっぱり開けたらダメなんですね。立入禁止のバックヤードなら分かるんですけど、引き出しは棚に入り切らないを置くために、陳列された棚の「延長」として使ってるものと思ってました。 twitter.com/atsumina_2010/… 2019-03-11 14:16:04

    本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/03/12
    ジュンク堂のスカート什器最強という話(違)/お客さんに注意するときは只管平身低頭で「ああっ!すいません!申し訳ございません!」ていう態度でいかないとかえって手間取るよ
  • 本屋も接客は必要だろうけど、声をかけるのはどうかと思うんだ - ポジ熊の人生記

    2016 - 10 - 13 屋も接客は必要だろうけど、声をかけるのはどうかと思うんだ 社会 社会-オピニオン Twitter Google Pocket おわりに ただを陳列しているだけでは出版不況などの時代の趨勢に翻弄されてしまうかもしれません。ですので、 屋であろうとも「接客は必要」だと考えています。 ただ、屋の接客として声かけが適切かどうかは判断しかねます。少なくとも僕は屋で声をかけてほしくないなぁと、正直な気持ちを述べさせていただきました。 それよりも 屋には屋なりの接客の仕方 、例えばポップを設置したり特定のジャンルでイベントを開催するなどの方法で客足を取り戻すことも不可能ではない。これは先駆者が証明しているとおりです。 声をかけるにしても、かけ方によっては有効な場合もあるのでしょうが、やっぱりは、 できれば静かに選ばせてほしいな。 まちの屋 posted w

    本屋も接客は必要だろうけど、声をかけるのはどうかと思うんだ - ポジ熊の人生記
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/10/13
    元ツイートの発言がアレなせいなんだけど「カバーかけますか?」「あっカバーいいです」も立派な接客だから…/POPってこいつナニ言ってんだみたいなのもよくあるしなー
  • 1