タグ

cultureに関するmugi-yamaのブックマーク (10)

  • https://twitter.com/kai_morikawa/status/1508991974510297088

    https://twitter.com/kai_morikawa/status/1508991974510297088
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/03/31
    おはガールが誰だったかも入れてほしい(←自分でやれ)
  • 『“韓国エンタメに負けてる日本”は本当か?K-POPチャートに漂う絶望感 | 女子SPA!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『“韓国エンタメに負けてる日本”は本当か?K-POPチャートに漂う絶望感 | 女子SPA!』へのコメント
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/01/24
    クールコリア政策が(ことにクールジャパンと比べて)なんでこんなに大当たりしたのかという件は、もっと真剣に考えられるべきだと思うんだけども(それともどっかで結論が出てたりするの?)
  • 落語家 林家三平が笑えない落語を披露するわけ | NHK | WEB特集

    「そうだと思ってな、一升瓶を2買ってきた」 「若旦那様は縁起がいいなあ」 「そんなに縁起がいいか」 「はは、だって一升瓶を2。2買った、日勝った!」 「2」と「日」をかける笑えないオチ。 じつはこれ戦意高揚のために作られていた国策落語の一部です。戦後、誰も語り継ぐことなくひっそりと消えていきました。 しかし、戦後76年がたった今の時代、戦争のない平和な日に国策落語をあえて復活させた落語家がいます。林家三平さんです。 人を笑わせる落語家がなぜ笑えない落語を披露し続けているのか、その胸のうちを今回明かしてくれました。 (ラジオセンター 瀬古久美子 坂和輝)

    落語家 林家三平が笑えない落語を披露するわけ | NHK | WEB特集
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/11/05
    “長屋で銀行を開業し貯金を勧める「裏店銀行」” 「キャプテン・アメリカ」の国債売るマンぽい
  • メディア芸術総合センターへの疑問

    2009.06.12 昨日の私の会に、お忙しい日程をぬって、塩谷文科大臣にご出席いただく。大臣のご挨拶で、メディア芸術センターが話題になったので、改めて河野チームの問題提起を少し詳しく説明する。 文科省は、文化庁が検討会を立ち上げて検討してきたと説明するのだが、もともと箱物を作ることを検討してきたのではない。急遽、補正予算の話が出てきたので、お台場に、四、五階の建物という話が突如出てきた。内容も決まらないのに、四階建てとか五階建てというのが先にありきというのはまず、おかしい。 何をするのかもあやふやだ。アーカイブなのか、展示なのか、あるいはクリエイティブの現場を見てもらうのか、それらのすべてなのか。 117億円は土地代と建設費だけ。展示物あるいは収集物の購入費は全く含まれていない。ヒアリングでは、ご寄付いただくのだという説明すらあった。 何を集めるのか。アナログで集めるというのが説明だが、

    メディア芸術総合センターへの疑問
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/07/21
    “アニメのフィルムなら、上映すれば劣化する”ヨコですがアンリ・ラングロワは「フィルムの保存には定期的にスクリーンに上映するのが必要」という信念を持ってたそうですけど、実際のところどうなんですかね?
  • 「クールジャパン戦略」見直しへ SNSで情報発信推進を | NHKニュース

    マンガやアニメなど「クールジャパン」と呼ばれる日独自の文化の発信強化に向けて、政府は4年前に取りまとめた戦略を見直し、SNSを通じた情報発信などを推進していく方針です。 しかし、有識者などからSNSなど急速に普及する新たなコミュニケーション手段が活用できていないとか、関係省庁の連携が不十分で政策効果が発揮できていないなどといった指摘が出ていました。 これを受けて、政府は戦略を見直し、海外でも知られる著名人に情報発信を行ってもらうなど、SNSを通じた情報発信などを推進していく方針で、有識者から意見を聞いたうえで、新たな戦略を取りまとめたいとしています。

    「クールジャパン戦略」見直しへ SNSで情報発信推進を | NHKニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/01/21
    どうでもいいけど政府だの有識者・著名人だのと、ずいぶんざっくりした記事だなあ。NHKの記者ってこんなんでお金もらえるのね
  • セゾン文化はオタク消費に飲み込まれた:日経ビジネスオンライン

    無印良品、ファミリーマート、パルコ、西武百貨店、西友、ロフト、そして外チェーンの吉野家——。堤清二氏が一代でつくり上げた「セゾングループ」という企業集団を構成していたこれらの企業は、今なお色あせることはない。 日人の生活意識や買い物スタイルが大きな転換期を迎える今、改めて堤氏とセゾングループがかつて目指していた地平や、彼らが放っていた独特のエネルギーを知ることは、未来の日と生活のあり方を考える上で、大きなヒントとなるはずだ。そんな思いを込めて2018年9月に発売されたのが『セゾン 堤清二が見た未来』だ。 連載では、堤氏と彼の生み出したセゾングループが、日の小売業、サービス業、情報産業、さらには幅広い文化活動に与えた影響について、当時を知る歴史の「証人」たちに語ってもらう。 連載第5回目に登場するのは、国際日文化研究センター教授の大塚英志氏。堤清二氏は経営者でありながら、社会の未

    セゾン文化はオタク消費に飲み込まれた:日経ビジネスオンライン
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/10/25
    やっぱり議論が雑すぎる気がするなあ…とりあえず堤清二とセゾンと80年代をごっちゃにして喋るのやめた方が
  • 今の経営者はなぜ「月」の夢しか抱けないのか:日経ビジネスオンライン

    今の経営者はなぜ「月」の夢しか抱けないのか:日経ビジネスオンライン
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/10/23
    この人にしちゃえらい雑な話してるなー(まあインタビュー記事にまとめきれなかっただけかもしらんけど)
  • マルイって

    太古は、ちょっと高級でオシャレを扱う新しい百貨店。20~30代がそこで買い物したい場所。洋服だけでなく家電も売れてた。 大昔は、ブランドブティックのデパート。お金のある20代が会社を休んだりしてもマルイのセールに行きたがった。 昔は、迷惑電話の発生源。カードを作ると、債権回収屋からなのか情報がだだ洩れで方々から迷惑電話がかかってきた。 ローンがなくても、時にはヤクザまがいの人からも電話が来るし、この時代の人は、マルイの印象はわるいだろう。 だいぶ前は、20代向けの値段は高いけど、モノはだめなものばかりのファッションデパート。原宿など路面の店にいったほうがよくなった。 スポーツ用品専門店や、インテリア専門店なんかができて、まあそれなりでもあったが、値段は高いので時間つぶしにみる程度。 一部の百貨店がまだがんばっていて、やっぱり高級百貨店のほうがいいねとなって、マルイにいくようなことはなくなる

    マルイって
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/03/03
    (ちょっと話それますが)毀誉褒貶ありつつ西武がセゾン文化と呼ばれるものを生み出したのに比べると、東急やらマルイもいろいろやってるのに××カルチャーとは言われてないなあと思う昨今。
  • 深夜アニメが憎い…僕も町山智浩さんみたいに映画三昧すれば良かった

    思春期当時流行ってた深夜アニメのせいで価値観や好奇心の範囲がかなり狭いものになった気がします 映画やドキュメンタリーを観て育った人達とは文化の差が圧倒的についていると思います もう日の深夜アニメなんか観たくありません 日の深夜アニメなんてディズニーやピクサーのようなまともな心理描写もないし シンプソンズのような社会派要素もない 誰が過大評価して流行らせたんだか

    深夜アニメが憎い…僕も町山智浩さんみたいに映画三昧すれば良かった
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/12/18
    知識とか教養とか言わずに文化資本っていう言葉を使うとなんか「社会が悪い」みたいな印象になるから便利だな
  • 書に映る総理の心、歴代総理大臣の一部がほぼ放送事故 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    書に映る総理の心、歴代総理大臣の一部がほぼ放送事故 : 市況かぶ全力2階建
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/05/11
    つ「スポーツ庁」 (総理じゃない)
  • 1