タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

culturegapとなんだこりゃに関するmugi-yamaのブックマーク (1)

  • 今の日本男子は完全に「父性」を失っている

    父性というものを受け取れていない日の若者 ──ゲーム依存症で、バーチャル空間での強さと裏腹な自分の弱さに悩む31歳の主人公・太古(たいこ)。この人物設定はどう生まれたのですか? 今の若者は旅をしない。1960、1970年代には若者のバックパッカーが結構いて、旅するスタイルってものがあった。でも今は半分引きこもって、自分の身の丈のテリトリーから出ない人が多い。だから今の若者に旅をさせるってことにリアリティがないんだよね。『印度放浪』を書いた俺などは放浪世代だけど、たった1人で捨て身で旅するような若者が今はいない。ゲームにのめり込んでいてオタクっぽい、影の薄い草系男子が1つの時代の典型だよね。 ──そんな若者に旅をさせたいというのがスタート地点? 日の若者の共通項だけど、父性というものを受け取れていない、父性喪失が彼らの中にある。バトルゲームでどんどんパワーアップして、相手を打ち負かす快

    今の日本男子は完全に「父性」を失っている
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/06
    私まじめに読んだ(見た)ことないんだけど、藤原新也って前からこんな人じゃなかったですか。ニンゲンが犬に食われてどうこうとか/自作をべらべら言葉で説明したがる作家の小説ってたいていダメだよなー
  • 1