タグ

freedomofexpressionとfreedomofreligionに関するmugi-yamaのブックマーク (8)

  • アニメ祭り中止=「道徳攻撃」と主催者拘束-リビア:時事ドットコム

    アニメ祭り中止=「道徳攻撃」と主催者拘束-リビア 2日、トリポリで開かれたアニメなどの祭典「コミック・コン(コミコン)」に登場したリビア人による日ブース(AFP=時事) 【トリポリAFP=時事】リビアの武装集団「抑止隊」は4日、フェイスブック上に声明を出し、首都トリポリで開かれていたアニメや漫画の祭典「コミック・コン(コミコン)」を中止させ、主催者たちを拘束したことを明らかにした。 アニメやゲームも保管=ビンラディン容疑者 会場には若者ら数百人が集まり、日漫画などの登場人物をまねたコスプレ姿の参加者もいた。武装集団は主催者が「道徳、品位に対する攻撃」を企てたと主張。コミコンについて、若者らの「(イスラム教の)信仰の弱さと外国文化への陶酔感につけ込むものだ」と非難した。 抑止隊はイスラム色が濃く、国連が支持する「統一政府」の警察としての役割を担っている。(2017/11/04-22:

    アニメ祭り中止=「道徳攻撃」と主催者拘束-リビア:時事ドットコム
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/11/05
    “「コミック・コン(コミコン)」を中止させ、主催者たちを拘束”
  • 【コミケ88】幸福の科学が参加者にコスプレ中止求める警告書

    明日14日に開幕するコミックマーケット88に関連して、幸福の科学が紙・藤倉善郎総裁に対して「警告書」を送付していたことがわかりました。教団側は、「見るに堪えない」などとして藤倉総裁にコミケでのコスプレの中止を要求。紙に掲載したコスプレ予告の記事の写真を削除するよう求めています。藤倉総裁は「表現の自由に対する重大な挑戦」と語っています。 コスプレとは、「漫画やアニメ・ゲームの登場人物、芸能人や実在する職業の衣装を身にまとい、変装・変身すること」(コミックマーケット/コスプレ&コスプレ撮影 サポートページ)。コミケにおいては、「同人誌と同様に、コスプレを「参加者による身体表現」として、それを尊重」(同)されています。 藤倉総裁は8月12日付の紙記事において、明日開幕するコミケの初日に映画『UFO学園の秘密』の登場人物の高校の制服らしきものを着たコスプレを行う予定であることを発表していまし

    【コミケ88】幸福の科学が参加者にコスプレ中止求める警告書
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/08/17
    「コスプレをやめないと、あきれてやる!」という警告
  • 岸本元 on Twitter: "いにしえの神社新報に、手塚治虫先生の「火の鳥」(のラジオ版)が神社本庁から抗議を受けたという記事を発見(1977年5月16日)。40年近くも前の古証文に何か言っても仕方ないのですが、漫画の神様が他の神様から怒られるってのが少し面白い http://t.co/zkLU5yNCdJ"

    いにしえの神社新報に、手塚治虫先生の「火の鳥」(のラジオ版)が神社庁から抗議を受けたという記事を発見(1977年5月16日)。40年近くも前の古証文に何か言っても仕方ないのですが、漫画の神様が他の神様から怒られるってのが少し面白い http://t.co/zkLU5yNCdJ

    岸本元 on Twitter: "いにしえの神社新報に、手塚治虫先生の「火の鳥」(のラジオ版)が神社本庁から抗議を受けたという記事を発見(1977年5月16日)。40年近くも前の古証文に何か言っても仕方ないのですが、漫画の神様が他の神様から怒られるってのが少し面白い http://t.co/zkLU5yNCdJ"
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/06/09
    NHKディレクターが弱腰すぎて唖然とする。なんだこいつ
  • 預言者描くコンテストで発砲 容疑者射殺 米テキサス NHKニュース

    アメリカ南部テキサス州で開かれていた、イスラム教の預言者ムハンマドの絵を描くコンテストの会場の外で、発砲があり、車で乗りつけた容疑者2人が警備に当たっていた警察官に射殺されました。 警察は、容疑者が乗っていた車に爆発物が仕掛けられている可能性もあるとみて、遠隔操作できる特殊なロボットを使って車の中を調べています。警察では、車の安全が確認されしだい、車の中などを調べ、容疑者の身元の確認や動機の解明につながる捜査を行うとしています。 発砲はイベントの終了間近に起き、会場の中にいた人たちは直ちに避難したということです。今回のイベントについて主催者側は、表現の自由を表す目的で開いたとしていて、多くの警備員を雇っていたほか、警察も警戒を強めていたということです。 偶像崇拝を禁じるイスラム教では、預言者の顔を描くことは教えに反するとされ、欧米の新聞社や画家などが預言者の風刺画を描くたびに、イスラム社会

  • シャルリー・エブドの風刺画転載した本出版へ 第三書館:朝日新聞デジタル

    仏週刊新聞「シャルリー・エブド」の記者ら12人が殺害された事件を受け、同紙などが掲載した風刺画を転載したを「第三書館」(東京都新宿区)が出版する。発売予定は2月10日。 は仮題「イスラム風刺か、ヘイトか」。同社の北川明社長によると、同紙に掲載されたものを中心に欧米の風刺画など43点前後を、日語訳や解説とともに転載する。イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画のほか、キリスト教やユダヤ教の風刺画も含まれる。イスラム世界に詳しい専門家ら十数人の寄稿文も掲載するという。 今月19日以降、全国約5千の書店にチラシを送り、22日現在約200店が販売の意向を示しているという。北川社長は「同紙が掲載してきた風刺画にはヘイトスピーチとの境界線上のものもある。どういう表現なら認められるのか問題提起したい」。偶像崇拝を禁じたイスラム教徒の反発を招く可能性については「イスラム教徒がなぜ風刺画を嫌悪するのか、現

    シャルリー・エブドの風刺画転載した本出版へ 第三書館:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/02/07
    “専門家ら十数人の寄稿文も掲載”じゃなくて、論考を中心に参考図版として掲載する本を作るべきでしょ。ここの出す本て安易なのが多すぎ
  • フランスの新聞社襲撃事件から「表現の自由」の二面性を考える-サイード『イスラム報道』を読み返す(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月7日、パリで新聞社シャルリー・エブドが自動小銃をもつ2人組の男に襲撃され、編集者ら12人が銃殺されました。8日、フランス内務省は犯人をアルジェリア系のクアシ兄弟と断定。2人は過去にイラクへ戦闘員を送ったことで逮捕されており、当局からマークされていました。また、イスラーム国との関係も報告されています。逃走を手助けした男が自首したものの、2人はフランス北東部を逃亡。9日には、警察との間で銃撃戦に発展しました。 丸腰の民間人を一方的に殺傷することは、決して許されることではありません。 その一方で、今回の事件では、「表現の自由」と「宗教の尊厳」をいかに扱うかが、改めて争点として浮上しました。 広く伝えられているように、襲撃を受けたシャルリー・エブド社は風刺が売り物で、過去にもイスラームの預言者ムハンマドを揶揄するような風刺画を掲載し、物議を醸したことがあります。対テロ戦争なかでもイスラーム国の

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/01/10
    “それと知りながら、表現の機会を多く持つ社会的強者あるいは多数派がそれを強調するとき、それは…抑圧にさえなり得る”
  • 我々イスラム教徒は「シャルリー・エブド」を支持する

    People hold placards reading in French 'I am Charlie' during a gathering in front of the prefecture in Lille, northern France, on January 7, 2015, following an attack by unknown gunmen on the offices of satirical weekly Charlie Hebdo. Heavily armed men shouting 'Allahu Akbar' stormed the Paris headquarters of a satirical weekly on January 7, killing 12 people in cold blood in the worst attack in F

    我々イスラム教徒は「シャルリー・エブド」を支持する
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/01/09
    >彼らのユーモアが面白いとは思わないが、「一人の殺人は全人類を殺すに相当する」というイスラム教の教えから、「シャルリー・エブド」を支持する< たいへん感動した。
  • 高倉健 男のケジメ

    「ひと言、ファンのみなさんに ご挨拶を言いたくて―――」 健さんと共に生きてきた あなたに読んでほしい。 寡黙で、男らしくて、不器用…… 日が世界に誇る名優が、 あの世からケジメのメッセージ。 生前の秘話から男の生き様、 死生観、そして宗教観まで。 92分のスピリチュアル・インタビュー。 ■■ 高倉健の人物紹介 ■■ 1931~2014年。俳優。明治大学商学部卒。仁俠映画「網走番外地」シリーズ等の主演で東映の看板スターとなる。「幸福の黄色いハンカチ」「八甲田山」で日アカデミー賞最優秀主演男優賞、ブルーリボン賞主演男優賞受賞。「南極物語」「鉄道員」「あなたへ」等、日を代表する映画俳優として多数の作品に出演した。紫綬褒章および文化勲章受章。文化功労者。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有の

    高倉健 男のケジメ
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/11/30
    高倉健さんはケジメだの美学なんていうつまらん言葉は使わんだろう/準備中だったという次回作の話はしてないのー?
  • 1