タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

literatureとblogに関するmugi-yamaのブックマーク (5)

  • ポストモダン的文体を習得するための習作 - コトバ 風物 ジッタイ

    私はかつて、かなり時代遅れの寺山修司信者であった。私はかつて、かなり時代遅れの寺山修司信者であったから、私が彼を知った時もうすでに彼は死んでいて、その事はわたしが彼に対して抱く敬愛の念と同等の憎悪を彼に対して持つ正しい理由になった。何故彼は私のいる今に今の言葉を生み出してはくれなかったのか。 私が寺山修司の言葉に感激した時、彼はもうこの世界にはいなく、私が呼吸をする度に聞こえてくる言葉は寺山修司ではなく『なんとなくクリスタル』だった。わたしはなんとなくナンクリが好きになれずに居たため、彼の言葉通りに書を捨てる事も街へでる事も出来ずに、 ただ怨念として彼の死を呪った。 私は私の大好きな言葉が、私の時代としての代名詞にならず、 ただ掘り起こすべく眠る教科書的な退屈な権威になり果てていることを呪った。 私は仕方がないので向こう十年は肉体労働に従事する覚悟だったが、最初の3日で聞いた言葉が「よう兄

    ポストモダン的文体を習得するための習作 - コトバ 風物 ジッタイ
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/06/15
    よくわからないのだけど、こういうのってディテールが正確な方がいいんじゃないかなーと思った(そこで引っかかっちゃうので)
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/24
    物まねタレントが歌ってたらうしろから北島三郎が出てきたみたいな(比喩の失敗)
  • 僕が外国文学にハマれない理由 - あれこれやそれこれ

    2015-11-08 僕が外国文学にハマれない理由 ☆雑感☆ ☆雑感☆-どうでもいい話 今日は久しぶりに屋さんに。五木寛之さんの「親鸞」、完結編が出てたんですね。新聞に連載されてるのは聞いてたんだけど、そのために新聞を変えるのもどうかとおもってたので・・。 「親鸞」も「激動編」も文庫で買っちゃったので、完結編も文庫が出るまでコレクションは待つことにしましょう。とりあえず図書館で予約だけ入れておこうかな。評判もなかなか良いみたいですし。 たくさんのに囲まれてシアワセを感じながら、ふと「そういえば海外の文学ってまったく触ったことないなあ」と思い当たりました。 老人と海、イワンのばか、ライ麦畑でつかまえて、えっとえっと・・・すいません、もう名前でないです(笑)それくらい読んだことがありません。 あっ、ハリーポッターは別腹です。全部持ってますしたまに読み直します。グリフィンドールに入りたい

    僕が外国文学にハマれない理由 - あれこれやそれこれ
    mugi-yama
    mugi-yama 2015/11/09
    そんなあなたに つ asin:4102026010 (やっつけ)
  • 村上春樹がなんでも答えます!期間限定サイト「村上さんのところ」1月15日 (木)午後オープン!|新潮社

    村上春樹があなたのメールに“できる限り”答えるサイト「村上さんのところ」がオープンしました。いろいろな質問・相談をお待ちしています。

    mugi-yama
    mugi-yama 2015/01/05
    あやっはてなだ/画面下のイラストを見て、安西水丸さんもういないんだなあとあらためて思うなど
  • 『風の歌を聴け』についてどうしようもない絶望の話 - 無要の葉

    2014-11-16 『風の歌を聴け』についてどうしようもない絶望の話 久方ぶりに会う友人との待ち合わせの場所に早く着きすぎた僕は鞄から一冊のを取り出した。『風の歌を聴け』という30年も前に出版されたの文庫版だ。それも後ろに「¥105」というシールが貼られ、ページも日に焼けて乱雑に扱われたの悲哀を漂わせていた。 そのの作者はノーベル賞候補に何度も入っておきながら、未だにそのためにスウェーデンに旅立ったことはない。それでも熱狂的なファンが集まって受賞の瞬間を待ち望むという滑稽な映像が秋の風物詩になりつつある。まるで渋谷の交差点を埋め尽くす青い服を着た若者や、道頓堀に集まる虎ファンを笑うことはできないし、行き過ぎたファンのおかしさはカーネルサンダースの呪いを笑えない。 窓の外はすっかり日が落ちて、冬の訪れをしんみりと語るには相応しい夕方だった。頼んだブレンドは苦く、しかし外の気温を忘れ

    『風の歌を聴け』についてどうしようもない絶望の話 - 無要の葉
    mugi-yama
    mugi-yama 2014/11/16
    なぜヒトは春樹について語ろうとすると春樹っぽくなってしまうのか(思いつきで書いてみたけど結構本質的な話かも)
  • 1