タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

localpoliticsとcorruptionに関するmugi-yamaのブックマーク (4)

  • 議員が“私物化”? 福祉施設で何が|NHK NEWS WEB

    長崎県議会の議員が理事長を務める社会福祉法人が、運営する施設で働く職員から毎月の給料日などに職場で寄付を集めて議員に献金をしていたことが、NHKの取材で明らかになりました。複数の職員や元職員が「職を失うのが怖くて断れなかった」などと証言する寄付集めは、20年以上前から続けられていて、職員から集めた寄付はおよそ2億円にのぼると見られます。取材を進める中で見えてきたのは社会福祉法人が議員に“私物化”され、政治活動に利用される実態でした。 (長崎放送局記者 馬場直子 安井俊樹) 今回の取材の端緒は去年8月にさかのぼります。 長崎県の「政治とカネ」の実態を調べようと、県内の政治団体が毎年選挙管理委員会に提出している収支報告書のチェックを始めました。日々の取材の合間を見つけては、インターネット上で公開されている収支報告書を読み込んで、おかしな支出入がないか確認を進めました。 そして9月7日の深夜、議

    議員が“私物化”? 福祉施設で何が|NHK NEWS WEB
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/02/22
    なんか議員が「もうやめるからいいでしょ」みたいなこと言ってるけどそれで決着してええんか。特に施設職員に秘書やらせてたっていう件は、はっきり法に触れるように見えるんだけど。
  • News Up 「おかしな領収書 取材してみると…」 | NHKニュース

    去年、全国の地方議会で相次いだ議員の政務活動費をめぐる問題。「あれだけ批判されたのだからさすがに襟を正しているだろう」そう思いながら長崎市議会の政務活動費の領収書を調べてみると、おかしな点があることに気付きました。取材を進めていると、その議員人から「会えないか」という連絡が…。不正が明らかになるまでの取材記録です。(長崎局/富田良) 長崎市議会の意識も変わっているだろうと思いつつ、行政取材を担当している私は、政務活動費について、収支報告書や領収書の写しを調べてみることにしました。 長崎市議会で政務活動費をめぐる問題がクローズアップされたのは、2年前の8月。裁判で、市議会議員49人の政務活動費の使い方が「合理的な説明ができない」と認定され、1人当たり9万円から130万円、合わせておよそ3190万円もの多額の返金を命じられました。その後も全国で次々と政務活動費の不正が発覚し、使い方や公開の在

    News Up 「おかしな領収書 取材してみると…」 | NHKニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/07/11
    “事務局の担当者は「疑問には思ったが、議員に尋ねたところ、『自分で2回給油したので間違いない』と説明され、そのまま通した」と答えました” なんか議会事務局の仕事って高校生バイトでも務まりそうだなー
  • 大阪府、森友学園への補助金交付決定済み 校庭芝生化に:朝日新聞デジタル

    大阪府は2日、大阪府豊中市の国有地を小学校用地として取得した学校法人「森友学園」(大阪市)が4月に開設を目指す小学校の緑化事業に対し、補助金648万円の交付を決めていたことを府議会会議で明らかにした。工事完了後に交付する予定という。 府によると、今年度予算に、都市緑化を進める「実感できるみどりづくり事業」として、4カ所の想定で3450万円を計上。森友学園は昨年8月、小学校敷地内の歩道沿いの並木整備など1296万円の計画書を提出。応募が4件しかなかったため、4件とも交付が決まり、半額分を補助すると説明している。 学園をめぐっては、府私学審議会が小学校の設置認可の可否を審議している。認可されない場合の対応を府議会で質問された松井一郎知事は「(緑化の)事業ができなければ(交付決定を)取り消す」と述べた。

    大阪府、森友学園への補助金交付決定済み 校庭芝生化に:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/03
    大阪府仕事はやいな―!
  • 上丸洋一 on Twitter: "森友学園関連。私立学校の設置を審議する大阪府私立学校審議会の委員名簿(2016年12月現在)に、読売大阪本社世論調査部主任の名がある。選任理由は「新聞記者として教育問題に積極的に関わり、教育関係に造詣が深いから」。これまたびっくり。"

    森友学園関連。私立学校の設置を審議する大阪府私立学校審議会の委員名簿(2016年12月現在)に、読売大阪社世論調査部主任の名がある。選任理由は「新聞記者として教育問題に積極的に関わり、教育関係に造詣が深いから」。これまたびっくり。

    上丸洋一 on Twitter: "森友学園関連。私立学校の設置を審議する大阪府私立学校審議会の委員名簿(2016年12月現在)に、読売大阪本社世論調査部主任の名がある。選任理由は「新聞記者として教育問題に積極的に関わり、教育関係に造詣が深いから」。これまたびっくり。"
  • 1