タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

subscriptionserviceとanonymousdiaryに関するmugi-yamaのブックマーク (3)

  • amazonプライムで見れるおすすめドラマ

    wowow系はあらかた見てしまった。 翳りゆく夏、死の臓器、悪貨、誤断、天使のナイフ、震える牛、推定有罪、隠蔽指令、5人のジュンコ、スケープゴート、プリズナー、借王シャッキングあたりが好き。 社会派のもの、ストーリーちゃんとしてるもの、暗いけど深みがあるものが多くて面白かった。 他に好きなのは山田孝之のカンヌ国際映画祭、北区赤羽、Nのために、白夜行のやつとかそのへん。 美しい隣人なんかもよかった。 ベイビーステップなんかも面白かった、原作派ではあるけど。 ギャグ系だと皮肉ギャグ系が好き。 刑事ダンスとか、古いけど結婚できない男も傑作。 ネットで人気のやつだと孤独のグルメも一応全シーズン見た。 逃げ恥や重版出来あたりも。 勇者ヨシヒコはよく分からず脱落。 洋ドラは苦手なのでそれ以外で何かおすすめして

    amazonプライムで見れるおすすめドラマ
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/03/21
    「深夜食堂」は見てないの?
  • レンタルDVD→ネットフリックスがもたらす映像文化の衰退

    未だにレンタルDVD借りてる人ってなんなの http://anond.hatelabo.jp/20161101215841 レンタルDVDどころか、定期的に中古ビデオ屋に通っている。DVDにすらなっていない映像作品がいっぱいあるからだ。もっとハードコアな人だと、京橋のフィルムセンターに通って、ビデオ化されていない映画を見ている。当然のことだが、そういうのはネットフリックスでは配信されていない。 フィルム→ビデオ→DVD→ネットフリックスと、どんどん作品は厳選されていく。そこで選ばれるのは収益が見込まれる大衆的な作品だけだ。少数に深く刺さるマニアックなものは捨てられる。たくさんの映画が捨てられてきた。その中には、もし鑑賞していれば、あなたの人生を変えるような映画も無数にあったはずだ。父親からの手紙が何よりも泣けるように、一人ひとり、深く刺さるものは違う。その可能性が、たくさん捨てられてきた。

    レンタルDVD→ネットフリックスがもたらす映像文化の衰退
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/11/03
    定額配信は見る側のお手軽さの点で、午後ローとTSUTAYAの中間ていう気がするよ。
  • 利用し放題サービスの感想

    Google Play Music 特定ジャンルを知る目的で聞き流すには良い。 ラジオ機能で似たような曲を勝手に選曲も割と良かった。 ただしズバリこの曲が聞きたい!という大ヒットスタンダードはけっこう入ってなかったりする。 BGMでいろんな曲を聞き流したい人にはけっこう良いと思う。 データはAndroidでSD移動が可能。契約切れると利用できなくなるけど、再契約でそのまま利用可能らしい。 無料利用もその後の継続利用もやりやすい。 Amazon kindle unlimited unlimitedのばかり集めたページが見つからない。 無料ということであれこれ試し読みする、という使い方ができない。 しかも1度に利用できる書籍は10冊まで。 ・・放題サービスとしては不自由な印象。 ストレージもメインメモリ限定でAndroid端末利用者・自宅WiFi環境非保持者には優しくない。 使いやすい割に、

    利用し放題サービスの感想
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/09/25
    わたしAudibleのお試しで官能小説を何冊か聞いたけど、結構よかったっスよ
  • 1