タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

youtubeとコドモに関するmugi-yamaのブックマーク (1)

  • とある幼児が好む”虚無Tube”の実例 - 光景ワレズANNEX

    今日みかけたこの記事がバズってました。 nejiko.hatenadiary.com この方の言いたいこと、気持ち、すごーーーくよくわかる。ひと言では言えない複雑な心境よね。うんうん。 一方、色々ハテブコメントが付いていて「YouTubeよりテレビを見せた方がいい」なんてコメントとかもあってビックリした。ぼくらはテレビはダメなんて言われた世代だからね。 相対的に品質の保証されている作品や知育に寄与しそうな作品を子供に与えたい、という気持ちはもうめちゃめちゃわかる。わかりすぎる。だけどその結果「テレビはダメだ」「ゲームはダメだ」「マンガはダメだ」と言われて「大人は何にもわかってない」って思ってきたのではなかったっけ。まさに「子供叱るな来た道だ 老人笑うな行く道だ」を地で行く話ですね。 で、ここで上記の記事の方が言う「虚無な動画」というのがどういうのか、想像がついていない人も少なくないのかなと

    とある幼児が好む”虚無Tube”の実例 - 光景ワレズANNEX
    mugi-yama
    mugi-yama 2018/01/26
    やっぱエルサゲートが危険な感じ。マクドナルドとアンパンマンのやつはすごくよくできてると思いました。
  • 1