タグ

生活と技術に関するueno541130のブックマーク (12)

  • 車内温度の上昇による熱中症について自動車会社の社員に聞きたい

    自動車の車内に幼児が放置され熱中症により死亡するニュースを見るたび、ほんといたたまれない気持ちになる。 もちろん自分の意思で扉を開け閉めできない幼児を置き去りにする保護者に責任があるのは明らかだけど、 自動車会社は、この問題を企業努力により解決できるかもしれない問題と捉えているのかを知りたい。 別に車内の温度上昇を抑制する機構を開発しろなんて無茶を言うつもりはなくて、自動車はセンサーの塊だから、温度計なんて既に搭載されているのだし、 例えばここに人感センサーもしくは赤外線センサーを足して、車内に人や動物がいるかを検知できるようにして、後は通報システムさえあれば、 「車内に人や動物がいるのに車内の温度が異常に上昇しており、一定時間が経過したタイミングで通報する」ことが簡単にできるんではなかろうか。 この程度なら車の価格に影響なんてほとんどないとも思う。 ドライバーの不注意で発生する衝突事故な

    車内温度の上昇による熱中症について自動車会社の社員に聞きたい
    ueno541130
    ueno541130 2017/07/25
    センサー着けたら、ますます車に子どもを放置する奴が増えるやろ。で、子どもが亡くなることがあったら、「センサーの不具合のせいだ」とか難癖つけて裁判沙汰になる。
  • ファーウェイが千葉に作るのは「工場」ではない —— 新設するのは特殊な研究施設だ | BUSINESS INSIDER JAPAN

    ファーウェイが千葉に大型工場を新設し、年内にも日生産に乗り出す——6月29日に一部報道が伝えたが、新設するのは「工場」ではなかった。ファーウェイ広報がBUSINESS INSIDERの取材に答えたところによれば、現時点の最新情報は以下のとおりだ。 ファーウェイが千葉に施設をつくるのは事実。実際にDMG森精機の工場跡地の用地は取得完了しており、既にファーウェイの管轄になっている。 千葉の新施設が関係するのは「通信設備や関連機器」ということも事実。 しかし、新設する施設は「工場」ではない。品質をさらに向上させるための"製造プロセス"をパートナー企業とともに研究するための「製造プロセス研究ラボ」であり、「R&D施設」。 このR&D施設で培った製造プロセスの技術は、日向け限定ではなく、世界市場に向けて出荷する通信設備や関連機器に生かされる。 ただし、どのような形で取り入れられるのかは、現時点で

    ファーウェイが千葉に作るのは「工場」ではない —— 新設するのは特殊な研究施設だ | BUSINESS INSIDER JAPAN
    ueno541130
    ueno541130 2017/06/30
    huaweiはmade in japanってのが欲しいんでしょうね。
  • 目前に迫った50ccバイクの滅亡

    かつては若者のライフスタイルの象徴だった二輪車だが、この30年で保有台数が約700万台も激減した。この夏も数多くの二輪車が生産中止になる。なぜこのようなことになってしまったのだろうか……? 1980年代、二輪車は多くの若者にとって今よりも身近な存在だった。多くの若者は16歳になるとバイクの免許を取り、排気量をステップアップしながら18歳を迎え、やがてクルマに乗り換える。それはごく普通の若者のライフスタイルだったのだ。 1985年の二輪車の保有台数は約1820万台。それが2015年には約1150万台へと激減している。昨年のスズキの決算発表では、鈴木修会長が「二輪については耐えるしかない」と事実上打つ手なしのコメントがあった。業界トップのホンダも事情は同じ、見通しは極めて暗い。なぜこんなことになったのだろうか? 名車モンキーの生産終了 そしてこの夏、数多くの二輪車が生産中止になる。その中には、

    目前に迫った50ccバイクの滅亡
    ueno541130
    ueno541130 2017/05/08
    50ccバイクは電動バイクにとって代わるのかなぁ。またリコールの嵐になるのでは?
  • 「日本最後の一人になったから弟子を取った」燕三条から播州へ受け継がれた職人魂 - ジモコロ

    思わず目を奪われるような作品の数々、実はこれ飴細工なんです。独学で技術を磨いてきた若き職人・手塚新理さんが…… 「ちょっと柿次郎さん、前回と全く同じじゃないですか!」 「お、若くして『飴細工アメシン』を立ち上げ、最近では海外での活動や弟子も増えている手塚くん」 「説明的な口調。それより、間違って前回の記事を開いちゃったのかと思いました。熱心なジモコロ読者が怒りますよ」 「手塚くんが『前回』と言ってるのは、2015年末に公開した『「若きアメ細工職人」と「引退を余儀なくされた鋏職人」』という記事のことですね」 「今回は、上の記事の『続き』なんです」 「1年以上前の記事なのに」 「いや、あの後めちゃくちゃ気になっていたんだよね。だって、手塚くんのアメ細工に欠かせない握り鋏(にぎりばさみ)がもう新しく作れないかも、ということだったじゃない」 「この鋏ですね。普通の握り鋏よりも大きくてばねの力が強い

    「日本最後の一人になったから弟子を取った」燕三条から播州へ受け継がれた職人魂 - ジモコロ
    ueno541130
    ueno541130 2017/02/15
    飴細工とは思えない...。
  • IoTの成功事例、コマツの「KOMTRAX」は何がすごいのか : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    IoTの成功事例、コマツの「KOMTRAX」は何がすごいのか : 市況かぶ全力2階建
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/22
    自動車やバイクにもIoT導入しようとするなら同じように会社や系列会社、販売店等を整理していかないと出来ないことなんですね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/07
    立ち転けしないのは凄い。
  • 日本の鉄道に「海外製」が増えない根本原因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の鉄道に「海外製」が増えない根本原因
    ueno541130
    ueno541130 2016/11/01
    日本の鉄道は品質についてかなり厳しい基準があるからこそ、毎日ダイヤ通りに安全に運行出来ているのですね。
  • 〝おじいちゃんの方眼ノート〟量産化 作るのは「ジャポニカ」の会社

    これまでの経緯 手を上げたのはショウワノート 物語の書籍化も 今年1月に話題になった「おじいちゃんの方眼ノート」を覚えていますか? 都内の小さな印刷所の手作り商品で、特許をとったものの数千冊の在庫を抱えていました。それが、印刷所で働く男性の孫のツイートをきっかけに在庫が一掃したという話です。73歳の社長は「この技術を受け継いでくれる会社が現れてくれたら」と話していましたが、ついに現れました。手を挙げたのは「ジャポニカ学習帳」で知られるショウワノートです。 これまでの経緯 話題の方眼ノートを作っているのは、東京都北区にある中村印刷所です。 社長の中村輝雄さんは、近くで製業を営んでいた中村博愛さん(80)が店をたたんだのをきっかけに、見開いたときにきれいに水平に開くノートの開発に二人で取り組みました。 2年間かけて完成させたのは、コピーやスキャンした時に真ん中に黒塗り部分が入らず、見開きのギ

    〝おじいちゃんの方眼ノート〟量産化 作るのは「ジャポニカ」の会社
    ueno541130
    ueno541130 2016/08/04
    なかなか、人が目をつけない所に気づくのは難しいですね。
  • これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    暑い夏にはクーラーがあると助かる。だが、日中の最高気温が45度にもなるバングラデシュでは、70%の家に電気が引かれていない。そこで発明されたのが、電気の要らないクーラー「エコクーラー(Eco-Cooler)」だ。これなら電気代がかからないだけでなく、適当な板とペットボトルだけで作れるので、とても安上がり。ペットボトルを切って差し込むだけ作り方は簡単。板にドリルでたくさん穴を開け、そこに、ペットボトルの首部分を切って差し込むだけ。これを窓に取り付ければエコクーラーの設置完了だ。 実際に温度が5度下がる信じられない話だが、これを窓に取り付けると、室内の温度が少なくとも5度下がる。外が30度の時に室内は25度になるとのことだ。その理由は?エコクーラーには、熱いべ物を冷ます時に口をすぼめてフーフーやるのと同じ原理が使われている。口を大きく開けたまま、自分の手にハーッと息を吹きかけると、熱く感じる

    これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    ueno541130
    ueno541130 2016/06/08
    これは考えた人すごい!
  • 旧三洋「アクア」をクビになった社員の現実

    「社内にあなたの仕事はありません。社外で探して下さい」 上司から退職勧奨を受けた林由香さん(仮名、52)は、2月末にアクアを退社した。アクアは元三洋電機の白モノ家電事業で、2012年にパナソニック中国ハイアールへ売却した企業だ。2014年にハイアールアクアセールス→ハイアールアジア、16年1月にハイアールアジア→アクアへ社名変更した。 林さんは家電の工業デザイナーとして一筋30年の大ベテランだ。同じ職場で勤務を続けてきたが、その間に勤め先は三洋電機からパナソニック、ハイアールへと変わって行った。 「過去2年間はコスト削減ばかり」 「会社は黒字化したと言っているが、過去2年間はコスト削減ばかりだった」と林さんは憤る。同時期に辞めていったのは30人弱で、その中の1人だった竹内達也さん(仮名、52)も旧三洋社員。「昨年春にR&Dから総務部への異動を命じられた。その後に総務をアウトソースすること

    旧三洋「アクア」をクビになった社員の現実
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/26
    どこの企業にも追い出し部屋があるんだね。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ueno541130
    ueno541130 2016/04/10
    結び方に種類があったのですね。メモ。
  • どこか懐かしさ漂うかわいい和食器。食卓が華やぐ有田焼のうつわブランド「MOTIF」 よむよむカラーミー

    益子焼や北欧器など、かわいいうつわに目がないあなたへ。 今日はとびきりかわいくて、どこか懐かしいデザインの有田焼ブランド「MOTIF」をご紹介します。 業務用器の生産からスタートした暮らしになじむ磁器 「MOTIF」は業務用の器を企画生産している窯元・吉右エ門製陶所から誕生しました。 先代たちが培ってきた技術を背景に次世代の感覚を通し、 日々の暮らしになじむ磁器製品を提案し続けています。 有田焼のしっかりとした使い心地と落ち着きある中にユニークな絵柄が特徴の「MOTIF」。 ひとつずつ手で絵付けしているので、表情も異なります。 いちおしは1枚あるだけでぱっと華やかになるプレート。 18cmと24cmの2サイズから選べるこちらのプレート。 絵付けのカラーは、ブルー・グレー・ブラウンのシックな3色展開です。 洋はもちろん、いつもの野菜炒めやお魚料理も映える実用性の高いデザインです。 商

    どこか懐かしさ漂うかわいい和食器。食卓が華やぐ有田焼のうつわブランド「MOTIF」 よむよむカラーミー
    ueno541130
    ueno541130 2016/04/07
    洋風、和風どちらでも行けそうな柄ですね。
  • 1