タグ

newsとイギリスに関するwisbootのブックマーク (5)

  • エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK

    イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が8日、96歳で亡くなりました。 女王の死去を受けて即位したチャールズ国王は、ロンドンのバッキンガム宮殿に戻り、多くの人が出迎えました。 国際社会からは女王の功績をたたえ、追悼する声が相次いでいます。 国内外の反応や動きを詳しくお伝えします。 エリザベス女王死去後初の週末 宮殿前で大勢の市民が追悼 イギリスのエリザベス女王の死去から初めての週末を迎え、ロンドンのバッキンガム宮殿の前には、家族連れなど大勢の市民が集まり、追悼する姿が見られました。 9月8日にエリザベス女王が亡くなってから、初めての週末となる10日、ロンドン中心部のバッキンガム宮殿の前には、朝から花束を手にした大勢の市民が集まっていました。 そして宮殿の門の前や宮殿の近くの街路樹のもとに、花束を手向けたり、「私たちの女王、愛しています」など書かれたメッ

    エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK
    wisboot
    wisboot 2022/09/09
    あぁ…、無念/安らかにお休みください。RIP
  • 英 中国国営テレビの英語放送 免許取り消しと発表 | NHKニュース

    イギリスのメディア規制当局は中国国営の中国中央テレビ英語放送について、中国共産党の統制などを理由にイギリス国内での放送免許を取り消したと発表しました。 イギリスの独立した規制機関、放送通信庁は4日、中国国営の中国中央テレビ英語放送、CGTNについてイギリス国内での放送免許を取り消したと発表しました。 放送通信庁の調査によりますと、CGTNを放送するための免許を保有してきた中国のメディア会社は放送の編集権を持っていないとしています。 調査を受けて免許を別の会社に移す申請があったものの、この会社は中国共産党の統制を受けていて移管は認められず、最終的に「免許をもつ事業者は政治団体に影響されてはならない」というイギリスの放送法に違反するとして免許の取り消しを決めたということです。 放送通信庁は、免許の取り消しは表現の自由を著しく妨げることになるため、法律に従うための十分な機会を提供したものの改

    英 中国国営テレビの英語放送 免許取り消しと発表 | NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2021/02/05
    まぁ英国民の公共電波使ってるのであれば、関連法規にはきちんと従わないとねぇ
  • 英で5G電波塔に放火相次ぐ(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    wisboot
    wisboot 2020/04/13
    ちょ、何やってんの…/普通に犯罪だし、科学的根拠は一切無いし、そもそも放火したことで周囲に延焼したらとんでもないことになることぐらい分かるだろ…
  • 英国、EU移民に見限られ農作物収穫できず EU離脱への後悔「ブリグレット」広まる | NewSphere

    店先に並ぶおいしそうなリンゴやラズベリー。こういった英国産のフルーツを摘み取るのは、実はEUから来る季節労働者たちだ。強いポンドと移動の自由に魅かれて集まったEU域内の移民がイギリスの農業を支えてきたが、ブレグジットを前にその数が大幅に減っている。労働者不足は農業以外にも広がっており、今後のイギリス経済への影響が心配されている。 ◆収穫放棄やむなし。移民なしでは成り立たないイギリスの農業 英農業生産者組合、National Farmers Union (NFU)によれば、野菜や果物の収穫のためイギリスで必要とされる季節労働者は約8万人で、最近はその75%がルーマニアとブルガリア出身者だという。ところが、2016年6月にブレグジットが決まり、2019年3月にはイギリスがEUを離脱することになったため、イギリスを目指す労働者の数が減少している。離脱決定後のポンドの下落と、ビザなし移動の自由が不

    英国、EU移民に見限られ農作物収穫できず EU離脱への後悔「ブリグレット」広まる | NewSphere
    wisboot
    wisboot 2017/12/05
    「野菜や果物のコストの10~60%は人件費だと言われており、労働者を集めるため賃金を上げれば、価格に当然反映される」60%はともかく、10%なら価格転嫁余裕じゃね。比率が不明なので平均して難しいのかもしれないが
  • ヘンリー王子隊、南極点到達=負傷兵12人の達成称賛―英 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】徒歩で南極点を目指していた英国のヘンリー王子(29)と、アフガニスタンやイラクで負傷した英米などの兵士12人(うち1人が女性)から成る一行が13日、無事南極点に到着した。南極点に到達した英王室メンバーは初めて。3週間以上かけて320キロを踏破した。 王子は現場からのビデオメッセージで、戦場で足を切断するなど困難を抱えた12人の南極点到達を称賛、「今晩はウイスキーで祝おうと思う」と語った。 当初、英、米、カナダ・オーストラリアの3チームによる競争形式を取ったが、安全上の理由から途中で競争は中止され、合同で南極点に向かった。メンバーは物資を積んだ70キロの重さのそりを引いて歩いた。今回の南極行は、負傷兵への支援を目的とした慈善活動として企画された。

    wisboot
    wisboot 2013/12/14
    すげー、王族でありながら自らを危険に晒して-50℃以下の世界へ身を投じるとは…。しかも自力で南極点到達、パネェ/帰りも安全に無事帰還してください
  • 1