タグ

大学に関するwisbootのブックマーク (26)

  • 日大 林真理子理事長が会見で謝罪 アメフト部員逮捕で | NHK

    大学アメリカンフットボール部の男子部員が大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕された事件で、日大学が会見を開き、林真理子理事長が「学生が逮捕されたことは大変遺憾であり、深く受け止めている。多大なご迷惑、ご心配をおかけした」と陳謝しました。 日大学アメリカンフットボール部の21歳の部員は、先月6日、アメフト部の寮で乾燥大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕されました。 これを受けて、林真理子理事長と酒井健夫学長などが午後3時から記者会見を開きました。 会見の冒頭、林理事長が「学生が逮捕されたことは大変遺憾であり、理事長として深く受け止めている。学生、生徒、卒業生、保護者、関係者に多大なご迷惑、ご心配をおかけした。説明に時間を要したことも心から深くおわびする」と述べて、陳謝しました。 大学側が先月6日に違法薬物を発見したあと、およそ2週間、警視庁に報告していなかったことについて、酒井学

    日大 林真理子理事長が会見で謝罪 アメフト部員逮捕で | NHK
    wisboot
    wisboot 2023/08/08
    酒井学長「(前略)不審物を発見した時点では違法薬物の確証がなく、ヒアリングをしてから相談しようと考えた。ご理解頂きたい」ご理解できるかよ、そんなことやってるから信用されないんだろ。学生の薬物汚染だぞ?
  • 大学野球部でクラスター 感染者は計42人に いわき市|NHK 福島県のニュース

    福島県いわき市にキャンパスがある東日国際大学の野球部で発生したクラスターについて、市は8日、新たに30人の感染が確認されたと発表し、このクラスターの感染者は合わせて42人となりました。 いわき市の東日国際大学の野球部では今月4日に部員の新型コロナウイルスの感染が確認され、150人余りの部員全員のPCR検査が行われていました。 いわき市の清水敏男市長は8日午後7時から記者会見し、新たに10代の部員20人、20代の部員10人の合わせて30人の感染が確認されたと発表しました。 これまでに感染が確認された12人とあわせて、このクラスターの感染者は合わせて42人となりました。 感染した人のほとんどは無症状だということで、患者の体調に合わせて、病院への入院ではなく、ホテルや宿泊療養施設に直接、入所してもらうことも検討しているということです。 また、いわき市ではほかに8人の感染も確認されていて、市内

    大学野球部でクラスター 感染者は計42人に いわき市|NHK 福島県のニュース
    wisboot
    wisboot 2021/04/10
    “感染防止対策はきちんと図られていたと認識している”だったら42人も感染してないと思うんだが/東日本国際大学はまともな感染症対策も取らず、3月上旬から症状が出てる部員が居たのに遠征を強行。人災だろ…
  • 釈放の“鼻マスク”受験生「メガネが曇るから 失格はひどい」 | 教育 | NHKニュース

    今月16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わなかった受験生について、警視庁が会場のトイレに閉じこもって出てこなかったとして逮捕していたことが分かりました。受験生は19日夜、釈放されました。 17日までの2日間に実施された大学入学共通テストでは、初日の16日に東京 江東区の会場でマスクから鼻が出た状態で試験を受けていた受験生が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回とさらに休憩中にも注意されたものの従わず、不正行為と認定されて成績が無効になりました。 捜査関係者によりますと、この受験生は49歳の男性で別室に移動するよう指示されても自分の席から動かず、最終的に不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもったということです。 駆けつけた警察官が出てくるように求めても応じず、警視庁は不退去の疑いでその場で逮捕しました。 受験生は会場で、「こ

    釈放の“鼻マスク”受験生「メガネが曇るから 失格はひどい」 | 教育 | NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2021/01/20
    https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/faq_coronavirus.html いやいや大学入試センターのQ&Aにもマスク必須ってバッチリ書いてあるやん。読まなかったのか?/暖房効いた室内なら外よりメガネ曇らないよ。だから他の受験生は何も問題無かった
  • 日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    同大の全学部とも出願を受け付け中だが、17日現在、夜間を除く全体の志願者数は3万6312人で、昨年の最終志願者数11万4316人の32%にとどまる。中でも2月25日が出願締め切りの危機管理学部(定員150人)は17日現在、志願者数が327人と昨年の最終数1877人の17%。全学部の中で最も割合が低い。 昨年5月のアメリカンフットボール部の危険タックル問題では、同大の第三者委員会が事後対応のまずさやガバナンス(統治能力)の欠如を指摘するなど、大学側の危機管理のあり方が問題視されていた。

    日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    wisboot
    wisboot 2019/01/22
    日本大学を受験してくれる受験生が、まだこんなにいることに日本大学は感謝すべき/大学を私物化しているワンマン理事長が君臨する大学とか、自分なら絶対行きたくない。中でどんな教育が行われている事やら
  • 本学教員によるニュースメディアでの記事掲載について(お詫び)|上智大学

    このたび、学教員のホテル予約ミスに関するニュースメディアでの記事掲載が、ホテルおよび宿泊予約サイトをはじめとした多くの皆様にご不快な思いをさせ、ご心配をおかけし、世間をお騒がせしましたことについて、謹んでお詫び申し上げます。 当該教員に対しては、所属組織の責任者が記事掲載の経緯および事実を確認の上、厳重なる注意を行い、当該教員から関係者の皆様に対し謝罪いたしました。予約ミスに際し発生したキャンセル料金につきましても、誠意をもって対応してまいります。 当該教員は、宿泊予約サイトを利用してホテルの予約をした際に、不要な予約をキャンセルしたつもりでおりましたが、実際にはキャンセル処理が出来ていなかったことがチェックアウト後の宿泊代金決済の段階で判明いたしました。ホテルおよび宿泊予約サイト様のご厚意により、規定のキャンセル料金の半額をお戻しいただけましたが、一連の対応についてホテルおよび宿泊予約

    本学教員によるニュースメディアでの記事掲載について(お詫び)|上智大学
    wisboot
    wisboot 2018/08/31
    実名で思いっきり名指ししてたので、まぁしょうがないかな/ゲストでのダブルブッキング問題は、おそらく個人なら予約時にわざわざクレジットカードを使い分ける事はないはずなので、同一日のクレカ番号重複で検出
  • 早大名物教授「過度な求愛」セクハラ疑惑 - ライブドアニュース

    2018年6月20日 15時15分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 文芸評論家でもある早稲田大学の渡部直己教授にセクハラ疑惑が浮上した 大学院生だった女性が、教授から性的なハラスメントを受けたとして告発 教授は「文言は覚えていないが、過度な求愛をしてしまった」と述べている 文学学術院の大学院生だった女性が、文芸評論家でもある同大学の渡部直己教授から性的なハラスメントを受けたとして、大学に「苦情申立書」を提出していたことが、早大や女性への取材でわかった。渡部教授はプレジデントオンラインの取材に対して「文言は覚えていないが、過度な求愛をしてしまった。大学の処分を待って身を処すつもりです」とハラスメントを認め、辞任の可能性を示唆した――。■「おれの女になれ、と言われた」と泣きながら説明した被害女性は、早大にハラスメントについて相談したところ、指定の書式による「苦情申立書」の提出を

    早大名物教授「過度な求愛」セクハラ疑惑 - ライブドアニュース
    wisboot
    wisboot 2018/06/21
    なんという塩対応…/ハラスメントを受けて退学を余儀なくされた元院生の女性に対して、早稲田大学の対応が酷過ぎる。これが教育機関のやる事か。何がハラスメント防止室だ、全く機能してないじゃないか。ふざけんな
  • アカハラで教授停職処分、茨城大 女子学生を長時間叱責 | 共同通信

    茨城大は1日、指導する女子学生を長時間叱るなどのアカデミックハラスメントを繰り返したとして、教育学部の40代男性教授を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は5月31日付。 大学によると、2016年11月、当時4年生で自身の研究室に所属していた20代の女子学生が他大学の大学院に合格したことについて長時間叱責したほか、学生の卒業後も会員制交流サイト(SNS)で人格を傷つける内容のメッセージを送った。 また、研究室所属時に学生に対して、コスプレ姿や浴衣の着用を促す発言をしたり、飲み会で体を押し付けたりするセクハラ行為もあったとしている。

    アカハラで教授停職処分、茨城大 女子学生を長時間叱責 | 共同通信
    wisboot
    wisboot 2018/06/01
    えぇ…/普通、教え子が合格したら一緒に喜ぶもんじゃないのか。何が気に入らなかったんだろ/そしてセクハラのオンパレード。こんなヤツを教育者と呼びたく無い
  • ひとつの本屋で起きたこと。

    ご存知の方もいらっしゃると思いますが、2018年3月31日で10年務めた丸善キャンパスショップを退職しました。

    ひとつの本屋で起きたこと。
    wisboot
    wisboot 2018/05/05
    ひでぇ…/ジュンク堂は好きなんだけど、もう行けないなぁ。まぁ最近はそもそも本屋に足を向ける頻度が減ったのだが。家に本棚無いから。あぁ本棚欲しい…/とはいえ、Kinoppyがある以上、もう物理本を買うモチベが…
  • 専修大学 校友会

    全国に地域支部202、同窓会2、海外支部6、職域支部66、同期会支部39、合計315の支部があります。(令和5年4月1日現在) 事務局からのお知らせ 校友会事務局 業務時間平日:9:00~17:00 土曜:9:00~12:00 ※休日・大学休業日は業務を行いません。 ※夏期休暇期間等は、業務時間を変更することがあります。 校友会年会費 受付中校友会の事業は、皆様からの年会費で運営されています。校友会各支部や学生の活動への援助等もおこなっておりますので、年会費の納入にご協力をお願いします。納入された方には、「ニュース専修」と校友会誌を毎回お届けします。振込用紙をお持ちでない方は校友会事務局までご連絡ください。 詳しくはこちら 各支部へのお願い支部総会等の開催日時・場所をお知らせください 校友会役員もしくは事務局より大学の近況等をご報告申し上げ、各支部のご意見を拝聴いたします。 資料(「ニュー

    wisboot
    wisboot 2015/04/02
    いつまでも存在し続ける事こそに価値を持たせたはずのメールサービスを、利用機会が激減している事を理由にサービス終了するのか…/維持が大変なのは初めから想定されていて然るべきなのに仕組み作りを怠った結果
  • 下関市長の「修士論文」不合格に 市立大、分権がテーマ:朝日新聞デジタル

    山口県下関市の中尾友昭市長(65)は9日の定例記者会見で、同市立大大学院経済学研究科に提出していた論文が不合格判定を受けたことを明らかにした。地域内分権をテーマにA4判約550ページにまとめたが、教授らによる審査で、必要な人数の賛同が得られなかったという。市長は「納得がいかない」として大学への情報公開請求を検討する考えも明らかにした。 現在2期目の中尾市長は2011年4月に同科に入学。社会人対象の教育プログラムで、公務後に通っていた。修士論文に代えられる「特定の課題についての研究の成果」として論文を書き、市長の仕事や自身の人生なども盛り込んだ。 だが、大学院を担当する教授と准教授の計33人でつくる研究科委員会の審査で、合格に必要な出席者の3分の2以上の賛成が得られなかったという。委員会側は審査の経緯などについて「ノーコメント」としている。 市長は単位取得退学となる。会見では「弁明の機会がな

    下関市長の「修士論文」不合格に 市立大、分権がテーマ:朝日新聞デジタル
    wisboot
    wisboot 2015/03/10
    550Pとか多過ぎ。推敲してねーだろ…/33人がこの論文読んだ上で不合格判定なら覆すのは難しいだろうなぁ/間違った、修業年限は年齢じゃなくて在学期間の方か、訂正/↓マジか
  • プロジェクト・マネジメントの理論は科学たり得るのか 〜 EDEN PM Seminarに参加して | タイム・コンサルタントの日誌から

    8月下旬に、フランスのリール市で開催されたPM研究の国際セミナー "EDEN PM Seminar" に参加してきた。招待を受けて1時間ほどの講演をし、また他の発表を聴きながらPM理論の専門家達とネットワーキングを深める、楽しい4日間だった。わたし自身は2008年、2009年につづき、3回目の参加である。 EDEN PM Seminar は、EUの資金援助をえて、毎年夏に開催されるセミナーだ。会場はフランスのSKEMA Business School経営大学院が提供している。SkemaはPM専門の大学院(博士課程)を持ち、欧州のPM研究のメッカといわれている。このセミナーにも、欧州を中心に、米国・中東・アフリカ・南アジアなどから多くの参加者があった。セミナーを実質的に仕切るのは、長年International Journal of Project Management誌の編集長を務めるR.

    プロジェクト・マネジメントの理論は科学たり得るのか 〜 EDEN PM Seminarに参加して | タイム・コンサルタントの日誌から
    wisboot
    wisboot 2014/09/15
    PMって研究するモノなんだ…/プロジェクトを上手く導くための強い熱意なぁ…、傍から見てると目の前のプロジェクトに掛かりっきりで、とても研究するゆとりが無さそうな事例しか見掛けない(SI業界限定
  • 登 大遊 様【ソフトイーサ株式会社代表取締役、CYBERDYNE株式会社顧問】 | 筑波大学基金 | ご支援のお願い | FUTURESHIP CREWS' MESSAGE

    プロフィール 名前:登 大遊(のぼり だいゆう) 株式会社ソフトイーサ代表取締役、CYBERDYNE株式会社顧問 1984年11月 兵庫県尼崎市出身 2003年 3月 私立高槻高等学校卒業 2003年 4月 筑波大学第三学群情報学類入学 2004年 4月 ソフトイーサ株式会社設立 代表取締役社長就任 2007年 3月 筑波大学第三学群情報学類卒業 2007年 4月 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻博士前期課程入学 2008年 8月 CYBERDYNE株式会社情報通信担当顧問就任 2013年 3月 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻博士前期課程修了 2013年 4月 筑波大学大学院システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻博士後期課程進学 1. 筑波大学への入学 私は 2003 年に筑波大学第三学群情報学類 (現: 情報学群情報

    wisboot
    wisboot 2014/04/30
    超楽しそうだなぁw/AoEのネット対戦で幾つ夜を越えたかなぁ…/つくばいいよね、大好きな街だ
  • 早稲田で博士号をとった私の感じていること

    早大理工で教員(任期付き)と学生(学部から博士まで)の両方の経験がある者です。今は早稲田にはいません。男性です。 小保方博士の博士論文に関する一連の話と早稲田大学の学位に関する批判、 そしてこちらのお話を読んでわりと感情的になってしまい筆をとった次第です。 http://anond.hatelabo.jp/20140314233406 基的にはこの日記での話は早稲田に絞ります。他大学のことは人づてに噂を聞く程度なので詳細な話はわかりません。 元記事、いいたいことは凄い良くわかります。大方の早稲田の学生のノリはこれでしょう。 ただ、全員がそうだとは思ってほしくない。 レポート・研究を汗水たらしてやっている学生もいる、学生の為を思い指導する教員もいる。 2-6-2の法則じゃないですか?そりゃ、やる気のない人もいますよ。 このような批判は普通は気にしませんが、なぜか理性的に考えられず感情的にな

    早稲田で博士号をとった私の感じていること
    wisboot
    wisboot 2014/03/16
    分かる。自分のあの血反吐吐く思いで耐え抜いた日々が、早稲田理工ならコピペで楽して博論おkなんでしょとか、外から無責任に言われたらそりゃ腹立ちますよ/だからこそ博論取り下げちゃった小保方さんの酷さが…(汗
  • 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について

    早稲田大学のコピペ文化が話題になっているので、早稲田の理工ではコピペに対してどのような教育がなされているのかの現状を書きたい。ちなみに、私は早稲田大学の理工を5年ほど前に卒業し、某国立大学の大学院に進学し、いまはふつうの社畜である。 今になってはとても反省しているが、早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではなかったと思う。もちろん全ての学生がそうというわけではないが。 早稲田の理工に入ると、1年生の実験が始まる。週1回の実験で、レポートや試問が課され、それをまとめる必要がある。また、2年生になると学科別の専門的な実験が始まり、レポートの量も増え、求められるものも増える。レポートはダメなところがあると再提出になる。ひとつでもレポートが提出期限を守れていないと即留年である。規則は厳しい。 そこで、そのとてつもない量のレポートを量産するため、学生たちは必死にコピペを行う。先輩たちか

    早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について
    wisboot
    wisboot 2014/03/15
    マジですか…/オレはコピペとか考えもせずただ必死こいて卒論考えて完成させたけどなぁ/ていうか、高専も毎週レポートがありそれも一から書いてたから、卒論の文章など苦にならなかったような…/実験が2コマか
  • 帰ってきたバッタ博士[前篇]

    あのバッタ博士・前野ウルド浩太郎が帰ってきた。6月、連載《バッタ博士の「今週のひと工夫」》が始まったとき、博士は「33歳、無収入、職場はアフリカ」と名乗りを上げた。未来は何も約束されていなかった。 そして今、われわれの前に再び現れた博士は、32.2倍の超難関を突破して、自らの力で定期収入とベストの研究環境を見事手に入れていた。 その名は「京都大学白眉プロジェクト」。 バッタ博士はいかにして難関を突破し、無収入の苦境を脱したのか。 「これで、研究を続けることができます」 12月10日、日出版倶楽部で開催された「第四回いける大賞」授賞式にて。今回は3作品が受賞。左から『永続敗戦論』(太田出版)の白井聡さん、バッタ博士、『永山則夫――封印された鑑定記録』(岩波書店)の堀川惠子さん。堀川さんの受賞スピーチの前半は「バッタ博士に会いたくて今日はここに来た」という取材者魂と愛情にあふれる内容だった

    帰ってきたバッタ博士[前篇]
    wisboot
    wisboot 2013/12/18
    内定おめでとうございます!記事も面白くて最高ですw/紹介写真がすげぇカッコイイ/Twitterでちょっとやり取りした翌週に内定通知が届いたんだなー/この白眉を足掛かりにアフリカに貢献できる研究が継続出来る
  • 東工大、省エネランキング二冠の油浸スパコン「TSUBAME-KFC」を解説 ~TSUBAME 2.5は年換算1,000万円以上の電気料金削減

    wisboot
    wisboot 2013/11/26
    うひょーすげー。Haswell採用したら更に実効消費電力が下がりそう。楽しみだぜ/そして願わくば、フィリピンのような台風直撃による進路予想精度の向上、被害想定の事前予測に活用されて欲しい
  • 留年確定しました - 運河

    photo by Iqbal Osman1 このたび留年が確定しました。必修授業において出席数が足りなくなり、4年生に進級するために必要な単位を揃えることが不可能になったためです。 現状 いつまでに卒業できるかも分からない状況。もし仮に前学期と同じペースで単位を取得していくとすると、20年後に晴れて卒業できるという計算になる。 具体的に詳しく言えば、現在京都大学の工学部情報学科の3回生なのだけど、来年研究室に配属されるための単位数が足らず、卒業するのに必要な卒業研究に来年度とりかかれないため、事実上の留年ということになる。 Githubに上げてある成績表を見ると、1回生の時点からほとんど単位がとれてないことがわかる。 uiureo/seiseki.pdf · GitHub 特に通常二回生までに揃うとされている語学・一般教養の単位を半分以上残している。語学は4期連続で単位を落とし続けている。

    留年確定しました - 運河
    wisboot
    wisboot 2013/10/23
    人生に興味が持てないのはモチベーション削られるよねぇ。願わくば、好奇心を惹かれる手掛かりを持った人と出会えるといいですね/まだ若いのだから、環境が許してくれるなら大いに迷うといいよ。いずれ進む時が来る
  • 米国進学適性試験の問題、韓国で事前に流出か : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】米国の大学に留学するための進学適性試験(SAT)の問題が、事前にソウルの複数の語学専門学校に流出していた疑いが浮上している。 同試験を運営する米教育団体は韓国での今月分の試験を中止し、ソウル中央地検は3日、学校の捜索などに乗り出したことを明らかにした。 SATは日を含む各国で実施されており、英語読解や数学などで構成。聯合ニュースによると、同地検は試験問題を事前に入手し、受講生に漏らした疑いのある10校を捜索、今後、関係者の事情聴取を進めるという。韓国より先に試験がある東南アジアなどの受験者を買収し、問題を入手した可能性があるという。 韓国は、米国の大学・大学院への留学生が多い。韓国メディアは「韓国の品格を落とす恥さらし」(中央日報)などと語学専門学校を激しく批判している。

  • 大学生の学習時間 一日平均39分 NHKニュース

    大学生の学習時間はどれくらいなのか、全国の学生を対象に調べたところ、一日の平均が39分で、1週間の学習時間がゼロという学生も4年生では8人に1人に上るという調査結果がまとまりました。 この調査は、全国大学生活協同組合連合会が学生の生活実態を調べようと去年10月から11月にかけて行い、全国の国公立と私立、合わせて30校の学生およそ8600人が回答しました。 この中で、講義の予習や復習など一日の学習時間を尋ねたところ、文系の学生が平均で28分、理系の学生が48分、全体では39分でした。 さらに、1週間の学習時間がゼロと答えたのは、1年生が7.6%、2年生が10.2%、3年生が11.7%、4年生が12.8%と学年が上がるにつれ増えていました。 特に文系の4年生は18.2%で、およそ5人に1人が1週間の学習時間がゼロと答えました。 一方、今回の調査では学生の経済状況についても尋ねていて、アパートな

    wisboot
    wisboot 2013/02/14
    これで卒業できるんだから、ある意味今の大学生の方が効率的に勉強できてる?/自分を振り返ると…レポート入れたら3時間じゃきかない、かなぁ
  • <センター試験>成績データ送付遅れ 早大など5大学12人 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    wisboot
    wisboot 2013/02/06
    で、なんで遅れたの?