タグ

文化に関するwisbootのブックマーク (9)

  • 電子書籍を自主配信し続けて8年目の漫画家の『手探り「電子書籍配信」放浪記』

    なかせよしみ @3月20日第24回いっせい配信「創作同人2024年3月」で新刊電子書籍を2冊配信 @yosimin 「電子書籍の配信活動」で私自身がこれまで辿ってきた経緯を紹介する漫画のツイート連載を始めようと思います。毎週4ページずつで進める予定ですので、よろしければおつきあいください。 #創作同人電子書籍のススメ #創作同人電子書籍 pic.twitter.com/NKkCYUwjh1 2020-11-12 16:00:00

    電子書籍を自主配信し続けて8年目の漫画家の『手探り「電子書籍配信」放浪記』
    wisboot
    wisboot 2020/12/23
    ふつーにスラスラ読めたけどなぁ/電子書籍、物理的な場所を一切取らず、データ空容量の許す限り蓄積出来ちゃうのでどんどん未読本が貯まっちゃうんだよなぁ。それでもさらに買うという
  • 一般社団法人 日本書籍出版協会 | 一般社団法人 d日本書籍出版協会

    新着情報 第41回謝恩価格フェアの参加出版社募集中です。 詳細はこちらから 会員ページ「インボイス関連」を更新しました。(2024年2月22日) 2024年度新入社員研修会、4月12日18日19日オンラインで開催、参加者募集中! 詳細はこちらから お申込みExcel表のダウンロードはこちら 第57回造装幀コンクールの作品募集が始まりました!(応募締切4/31) ご応募お待ちしております。 詳細は、造装幀コンクールサイト・応募ページ 書店イベント紹介サイト「Book Event Navi」 12/1グランドオープンしました(12/1) 「これから出る」休刊のお知らせ 近刊図書情報誌「これから出る」は創刊から47年、長い間、読者の皆さまに親しまれてまいりましたが、2023年12月下期号(書店店頭配布:12月1日)をもちまして休刊することとなりました。長きにわたりご協力、ご支援下さいま

    wisboot
    wisboot 2018/09/21
    既に地元の本屋はツタヤと一店除いて全滅したよ…。その本屋も客が入ってるところを久しく見ていない/本屋は好きだし買いたいけど、もう本棚の空きが無いんだ…
  • 「主食だけを食べ過ぎだろ……」日本人の炭水化物ラブを理解できない中国人オタク(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国オタク「日人、主だけをい過ぎだろ……」■ 今回は思い出したころにやってみるべ物ネタで一つ。日事で「主に炭水化物の、中国では主カテゴリになるべ物」がおかずになっているのが、中国の感覚では不思議に思えたりするそうです。 この辺りに関しては「餃子をおかずにしてご飯をべる」などといった辺りが中国における「日の変わった事ネタ」の定番になっています。 中国のネットを巡回していてそんな「日の主の扱い」に関するやり取りを見かけましたので、今回はその辺りについてを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 東大 ラーメン並+小ライス / rhosoi ■中国オタクの議論 私は日のアニメや漫画、ドラマなんかの事のシーンが好きだし、出てくる料理をウマそうだとか思ったりもする。 しかし……全体像を考えると途端に引っ掛かる所が出てくる。ハッキリ言って、日人、主

    wisboot
    wisboot 2014/06/02
    おにぎりだけあれば後は何もいらぬ。10個とか余裕で食べる。で、後でお腹痛いよーってなるw/でもやめられない…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wisboot
    wisboot 2014/02/03
    スタジオジブリにこんな裏話が…/徳間康快「金を残すは、下だ。」、「名を残すは、中だ。」、「人を残すのは、上だ。」、 「したがってスタジオジブリとゆーのは、人を残す為に作るんだ。」 このセリフが素晴らしい
  • ロシアの日本料理屋のHPに書かれてるスシの説明がなにかおかしい : おそロシ庵

    以前書いた記事を読んでいただければわかるのですが、ロシアには沢山の日、スシ屋があります。しかもそのほとんどが日人経営ではないので、残念な感じのお店。詳しくは以前の記事をご覧ください。 関連記事:モスクワにある日(風)料理屋で怪しいСУШИ(スシ)をべてきた さて、ロシアの中心部に位置するトムスクにこんな日屋があるそうです。 Япония(日)というお店です。 /a おなじみの日、焼きそばがあったり、 カツ丼もあります。 ひどいきれいな盛り付けの「ウナギ・エビ サラダ」 もちろんスシも充実しています。 「ウナギ カライ」 「アキラ クロサワ」 「ノブナガ巻」 「トーキョー巻」ワサビの形とガリの巻かたがオシャレですね! こんな素敵なお料理を出してくれるЯпония、トップページ(http://yaponiya-tomsk.ru)にはスシがどのように誕生したかと説明が書かれて

    ロシアの日本料理屋のHPに書かれてるスシの説明がなにかおかしい : おそロシ庵
    wisboot
    wisboot 2013/12/23
    でっち上げにもほどがあるw/で、こういう間違った日本知識が広まらないように、外務省は主要言語の日本文化紹介サイトを整備すべき
  • 中国、日本アニメの影響に焦燥感 反転攻勢狙う - MSN産経ニュース

    中国の若者の間で、日など海外アニメの影響が強まることに焦燥感を抱く中国当局は今後、国内のアニメ産業育成を強化し、反転攻勢に打って出る構えだ。 中国政府は2006年9月、日など海外のアニメ番組をゴールデンタイムに放映することを禁止。当時、放映されていたアニメ番組の中で大半を占めていたとされる日のアニメなどを事実上“追放”した。 その後、国を挙げてアニメ産業を育成した結果、中国メディアによると、10年にアニメの制作数は世界一になったという。今月23日からは東京で「中国アニメ・フェスティバル」を開催し、中国アニメを紹介する。 また、13年までに中国アニメの歴史をまとめた「中国動漫(アニメ)博物館」を浙江省杭州市に建設する計画という。(共同)

    wisboot
    wisboot 2011/10/19
    面白いなら、日本に売り込んでよ。紹介なんかじゃなくて
  • なぜコンピューターは2進法で、人間はそうでないのか - 小人さんの妄想

    なぜコンピューターは2進法を採用しているのでしょうか。 よく「2進法はONとOFFだけなので、実際に電気回路を作るのが簡単だから」という説明が為されています。 でも、電気にはプラスとマイナスがあるのだから、 プラス、マイナス、ゼロの3つを使った3進法の方が、ひょっとしたら効率的ってことはないですかね。 ※以下、最初の説明はいきなり2状態のランプを前提としてスタートします。 この考えは、2状態素子による電子回路での最適は何か、ということにはあてはまるのですが、 最初から3状態以上の素子があったとしたら、という疑問には答えていません。(1/5追記) 実は、2進法には数学的な根拠があります。 最も数少ない部品で数字を表すことができるのは「e進法=2.71828・・・進法」だからです。 「点灯するか、消灯するか」の2状態しかないランプを使って、数字を表すことを考えてみましょう。 例えば999までの

    なぜコンピューターは2進法で、人間はそうでないのか - 小人さんの妄想
    wisboot
    wisboot 2009/01/01
    面白いなー/しかしLogと微分を忘れてしまった自分には式が理解できなかったのが悔しい。勉強し直そう
  • 米国人は「残酷ネタ」で笑う?

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 今回のテーマは、米国でちらほら見かける「残酷コンテンツ」について。まったくの私見であり、統計上の裏付けはないが、米国では日よりも残酷・過激なコンテンツが比較的多く存在する印象を受ける。どんなモノを見てそう思ったか、という話を紹介する。 話題になったサウスパークの「ブリトニーネタ」 米国留学を始めてすぐの頃、テレビアニメで登場人物が“グチャッ”と殺され、それがギャグ扱いになっているのを見て、少々驚いたことがある。もちろん日でも、芸人が叩かれたり殴られたりしてそれがギャグになることは多いが、登場人物が「鮮血ほとばしって」死

    米国人は「残酷ネタ」で笑う?
    wisboot
    wisboot 2008/04/07
    あのメンタリティの違いは言語の違いを遙かに超える。やはりその国の成り立ちと流入する文化のせめぎ合いからあれが発生したんだろうか/個人的に軽めのスプラッタは楽しめるが、HALOまで行くともうついてけません
  • VIPPERな俺

    2024年03月14日01:30 戦車の時代、終焉 ドローンの時代へ… 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:54:10 ID:2Ihd ロシアのFPVドローンが最強戦車「M1エイブラムス」を破壊...直撃シーン、燃え上がる映像が公開される https://news.yahoo.co.jp/articles/03a56b319a9a2417a669513e43c77df9f751d5ba The 47th Mechanized Brigade of the Ukrainian Ground Forces appear have Lost their 2nd M1A1 SA “Abrams” Main Battle Tank during Fighting to Defend the Town of Berdychi in the Donetsk Regi

    VIPPERな俺
    wisboot
    wisboot 2008/02/09
    ありすぎて困るw
  • 1