タグ

登山に関するwisbootのブックマーク (11)

  • 【総延長1697.2km】東海自然歩道を踏破せよ!|#10 本栖湖〜朝霧編 - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]

    体験レポート 登山好きが贈る、登山の体験レポートです。日、そして世界の山々にはたくさんの魅力にあふれています。春夏秋冬、その時々で異なる顔を見せてくれる素敵な山がたくさんあります。まさに百景。.HYAKKEIでは、そんな山に実際に登り、五感で楽しんだ自然体験記をお届けします。きっと山に登りたくなりますよ! .HYAKKEIをご覧のみなさま、こんにちは。ライターの田中嘉人です。 今日僕は、富士五湖のひとつ栖湖の湖畔にやってきています。 前回のこと、覚えていらっしゃるでしょうか? ドキドキしながら青木ヶ原樹海コースを越えてたどり着いた栖湖。前回は好天に恵まれたのですが……今日はどんより。天気予報では雨も降るそうです。 実は、今回のコースでいよいよ静岡県へ突入予定。静岡は僕の出身地でもあるので、ちょっとだけ感慨深いものがあります。果たして、無事に故郷へ踏み込むことができるのか?ぜひ、最後ま

    【総延長1697.2km】東海自然歩道を踏破せよ!|#10 本栖湖〜朝霧編 - .HYAKKEI[ドットヒャッケイ]
    wisboot
    wisboot 2019/06/16
    乙。ところで、「道の駅 朝霧高原」の後ろから2番目の写真、後ろから10番目の写真と同じじゃない?w/オレも歩いてみようかなぁ
  • 不明の親子か、五頭連山で2人の遺体発見 新潟・阿賀野:朝日新聞デジタル

    29日午前11時20分ごろ、新潟県阿賀野市の五頭(ごず)連山の沢で、県警のヘリコプターが男性とみられる2人の遺体を発見した。五頭連山では新潟市北区の親子が今月5日に登山に入ったまま行方不明になっており、県警が捜索していた。県警は29日午後2時35分ごろに遺体を収容し、この親子とみて身元を調べている。 県警阿賀野署によると、行方不明になっているのは新潟市北区の会社員渋谷甲哉(こうや)さん(37)と、長男で小学1年の空くん(6)。駐在所員が6日午前に渋谷さんの父(73)から「遭難の可能性がある」と連絡を受けたが、夕方まで署に伝えず、県警は7日から市消防部などとともに40~50人態勢で捜索を開始。目撃情報のあった登山道などを中心に捜索してきた。 遺体は2人が向かったとみられる松平山(954メートル)の山頂から約1・7キロ南西にある「コクラ沢」の斜面で、うつぶせに折り重なるようにして倒れていたと

    不明の親子か、五頭連山で2人の遺体発見 新潟・阿賀野:朝日新聞デジタル
    wisboot
    wisboot 2018/05/29
    あぁ…ついに。合掌/登山で軽装は死に繋がるリスクを格段に高めてしまう。一度登山道から外れて迷ってしまったら、次に取れる行動が大幅に減ってしまう。絶対に軽食や防寒着、そして何より予備バッテリーを持とう
  • 素人が山で遭難した時に陥りやすい「とにかく降りれば助かる」の考えは危険→「登った方が安全」との声

    霜月旬 @Jyunka 山での遭難者のニュース見るたびに気になってしまう、自分も家族も時々に登るマンなんですが。 登山のセミプロな身内から聞いた山で遭難したときに助かるコツ。 「山で迷ったらヘタに下山しようとするな、とにかく登れ。頂上目指せ。絶対に登った方が安全だから」 2018-05-16 16:03:52 霜月旬 @Jyunka 山の素人だと「とにかく降りれば助かるのでは?」と考えるけどそれが罠なんだそうだ。 山は上に行くほど道の選択肢が狭まって頂上(正解)は1つしかない。仮に遭難してもすぐ見つかる。 裾野に行くほど面積が広がって迷う確率が上がる、しかも山裾には沢や崖が多く落ちると見つかりにくいんだと。 2018-05-16 16:08:57

    素人が山で遭難した時に陥りやすい「とにかく降りれば助かる」の考えは危険→「登った方が安全」との声
    wisboot
    wisboot 2018/05/29
    どんなに重くても満充電のモバイルバッテリーを最低2つ携行して登山に赴くことを肝に銘じる/いくら電波が届かなくてもGPSは効くのでルート把握に役立つはず。あとはあらかじめYAMAPとかジオグラフィカとかインストール
  • 雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話

    昨シーズンの冬のこと。 ぼくは群馬県の赤城山に登山をしに行って滑落し、足首を折ってレスキューヘリで病院まで運ばれる事態となった。 めったにあることではないこの経験を、強い自戒を込めて語り残したいと思う。 ※注:山岳救助は命がけの非常に危険な任務です。この記事を読んで、「レスキューって簡単に来てくれるんだ」とか絶対に思わないでください。

    雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話
    wisboot
    wisboot 2017/11/16
    命助かってよかったね。次登るならちゃんと知識を付けよう/オレは全く自信無いので雪山登山はしないように心掛ける。滑ったら命の危険があるような所は行けないわ
  • 日本一危険な神社に参拝したかった :: デイリーポータルZ

    北海道島の最西端、久遠郡せたな町の太田集落に「太田山神社」という神社が存在する。 聞いたところによると、その殿は山の上の岩窟に祀られており、参拝するには急な山道やら岩壁やらを登らなければならず、日一危険な神社と称されているそうだ。 ――ほう、日一危険な神社とな。そのワイルドでデンジャラスな響きに誘われて行ってみたのだが、実際は想像を遥かに超える過酷さだった。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:余市蒸留所の異次元っぷりに驚いた > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 今年の9月下旬から10月中旬にか

    日本一危険な神社に参拝したかった :: デイリーポータルZ
    wisboot
    wisboot 2015/11/18
    やべぇ、マジで死の危険と隣り合わせ。参拝出来なかったのは残念だけど、いのちだいじに/ウチの地元にある神倉神社も大概だと思ったけど、ここはさらにレベル高いな…さすが試される大地/再来年辺り行ってみよう
  • 不明の13人 全員無事下山 NHKニュース

    15日、京都市と大津市にまたがる標高970メートル余りの皆子山に登山に入り連絡が取れなくなっていたボーイスカウトの一行13人が、16日午前0時すぎ、全員、無事に下山しました。 警察によりますと、皆子山から下山したのは、京都市東山区のボーイスカウト「京都第8団」の一行で、大人4人と高校生1人、中学生3人、小学生5人の合わせて13人です。 一行は、15日午前8時半に大津市葛川坂下町の登山口から日帰りの予定で山に入りましたが、予定の午後3時になっても下山せず、滋賀県と京都府の警察と消防がおよそ70人の態勢で捜索していました。 積雪と吹雪のため、捜索は、15日夜11時にいったん打ち切られましたが、16日午前0時5分ごろ、一行の責任者から警察に「登山道の入り口付近に全員無事に下山した」と電話で連絡があり、駆けつけた警察官が13人全員の無事を確認しました。 けがをしている人はいないということで、警察は

    不明の13人 全員無事下山 NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2013/12/16
    無事で何より/登山は出来るだけリスクを下げるために事前の下見をしっかり行って、予定ルートを外さないようにペースに余裕を持って行程を組むべき。足が遅く体力が低い小学生がメンバーにいるなら尚更
  • 命がけの紅葉狩り~黒部峡谷下ノ廊下を歩いた :: デイリーポータルZ

    北アルプスのど真ん中を貫く黒部峡谷。切り立った山々によって囲まれた険しい地形の為、明治時代に入るまでほとんど人が立ち入らなかったという、まさに日の秘境というべき場所である。 黒部峡谷を紅葉の時期に歩きたい。そう思い立ち、旅行の計画を立てたのが3年前の事だ。しかし黒部はあまりに遠かった。一昨年は仕事に追われて時間が取れず、去年は行く直前になって崖崩れが起きてしまい道が閉鎖されてしまった。 その3年越しの願いが今年ついに叶ったのだ。喜び勇んで向かった黒部峡谷は、あらゆる意味で凄かった。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前

    wisboot
    wisboot 2012/11/14
    これはいいなぁ、是非行ってみたいが、かなりの上級者向けだなぁ・・・
  • 万里の長城遭難:ツアー会社、09年北海道で8人死亡事故- 毎日jp(毎日新聞)

    中国河北省の「万里の長城」付近で起きた日人ツアー客4人が遭難した事故。企画した旅行会社は3年前に北海道で8人が死亡した山岳ツアーを主催しており、同社幹部は「申し訳ない」と繰り返した。 「アミューズトラベル」を巡っては、観光庁は10年12月、登山ツアー客ら8人が死亡した北海道・トムラウシ山の遭難事故(09年7月)を受け、ツアーの安全確保に問題があったとして同社を10年12月から11年2月まで51日間の業務停止処分にした。今回のトレッキングツアーでも安全確保が不十分だった可能性があり、観光庁は今後同社を立ち入り検査する方針。 観光庁によると、旅行業界ではトムラウシ山の遭難事故後、ツアー登山の運行ガイドラインを改定し、ガイドラインに沿って旅行会社各社でマニュアルを作るよう示した。業界団体が示したマニュアル例では、初めて企画するツアーでは十分な下見と情報収集を実施するよう求めている。 今回遭難事

    wisboot
    wisboot 2012/11/05
    前回の教訓が生かされなかったのは残念至極/ただ、中国でも数十年ぶりの大雪とのことで、事前にその天候が予測出来ていなければ、後は天候不順時の行動計画次第だが、さて…
  • 白馬岳登山の6人捜索=上空からヘリで―長野県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    長野県白馬村の北アルプス・白馬岳(2932メートル)へ登山に向かった男性6人のグループと連絡が取れなくなったことを受け、県警は5日朝、遭難の可能性があるとみて、上空からヘリコプターで捜索を始めた。登山ルートの尾根に雲が掛かっており、様子はうかがえないという。 県警大町署などによると、男性6人はいずれも北九州市在住で、60〜70歳代のグループ。一行は3日に長野県小谷村の栂池高原にある山小屋に一泊した。4日早朝、白馬岳を目指し出発。同日夕に山頂近くの「白馬山荘」に宿泊する予定だった。 しかし、一行は山荘へ到着せず、携帯電話もつながらないことから、一行の家族が県警に通報した。  【関連記事】 【特集】通信費は安くなるか?〜スマホ2台持ちで自腹レポート〜 北九州の男性6人遭難か=連絡取れず、北ア・白馬岳 「申し訳ない」とバス会社社長=運転1人「問題ない」 「原因分からない」と対応=ツ

    wisboot
    wisboot 2012/05/05
    バカな…、2000m級以上の山なら急激な天候悪化に備えて冬用装備は欠かせないはずなのに、なんでそんな軽装で…。残念すぎる。合掌
  • 南ア遭難 救助の男性、甘い判断「何とかなると思った」 - MSN産経ニュース

    静岡市の南アルプス聖岳(3013メートル)で遭難し、とともに救助された同市駿河区八幡、会社員、掛川義孝さん(45)は4日午後、入院先の県立総合病院(同市葵区安東)で報道陣の取材に応じた。 手足に包帯を巻き、車いすで現れた掛川さんは「大変なご迷惑をかけて誠に申し訳ありませんでした」と謝罪の言葉を口にした。 掛川さんは「夜寝ているときは(浩世さん)と大丈夫か、腹はすいていないかと声をかけ合った」と救助されるまでの様子を振り返った。今回の登山について、「風が非常に強かった。天気が悪いという情報は(事前に)聞いていたが、何とかなると思った。判断と見通しが甘かった」とはっきりした声で話した。 主治医によると、掛川さんは顔と手足に凍傷を負っており、1カ月程度の入院が必要になる見込み。

    wisboot
    wisboot 2010/01/05
    今シーズンの冬山登山は控えたほうがいいかもなぁ、例年と比べてどうも遭難件数が高めの気がする/とりあえず、無事でなにより
  • ハコフグマン: 富士山の御来光登山はあれでいいのか?

    今年の夏、富士山に登ってひどいなと思ったことがある。ゴミやし尿のことではない。ゴミは、8合目より下は当にきれいになっている。その際、静岡・山梨両県の自治体や山小屋の従業員の皆さんがボランティアで一生懸命ひろっている現場にも遭遇し、頭が下がる思いであった。 蛎(かき)殻を使ったバイオトイレというのもあった。悲願である富士山の世界文化遺産登録を目指して懸命に努力している。 ひどいというのは、御来光登山というやつだ。一度、富士山に登った人は知っていると思うが、なぜか富士山のツアーでは、御来光登山というのが定番になっている。つまり8合目辺りを深夜1時頃に出発し、午前3~4時に山頂で日の出を待つのだ。みんな何の疑問も持たず、この無謀なスケジュールに盲目的に従っているが、こんなに登山の常識を無視した馬鹿げたツアープランはない。こう言われれば、富士登山はもうこりごりだと思った多くの人々はピンとくるで

    wisboot
    wisboot 2007/09/25
    ロクな準備もせずに登頂する登山者がいるのか。ある意味凄い。もちろん自殺行為だと思うが。自分の命は大切にしよう
  • 1