タグ

個人情報に関するwisbootのブックマーク (9)

  • (第3報)「宅ふぁいる便」サービスにおける不正アクセスによる、お客さま情報の漏洩について(お詫びとお願い) | オージス総研

    お知らせ (第3報)「宅ふぁいる便」サービスにおける不正アクセスによる、お客さま情報の漏洩について(お詫びとお願い) 2019.01.28お知らせ > 第1報についてこちらをご確認ください > 第2報についてこちらをご確認ください このたびはファイル転送サービス「宅ふぁいる便」の一部サーバーに対する外部からの不正アクセスにより、約480万件のお客さま情報が外部に漏洩し、ご利用の皆さまに多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。 調査の過程で、特定期間においてのみ取得をしていたお客さま情報などについても漏洩していることがわかりましたので、お知らせいたします。漏洩したお客さまの総数に変りはございません。 なお、現時点で個人情報漏洩による二次被害は確認されておりませんが、引き続き第三者を含めた調査を行っており、詳細判明次第、対象となるお客さまにはメールなどにより、

    wisboot
    wisboot 2019/01/29
    "※該当する選択肢番号を選ぶ形式のため、具体的な職業・業種・職種、配偶者や子供の有無などは明記されていません。 "んなもん、ソースコードごと流出したら簡単に特定できるから意味ないじゃん…
  • 元日経社員を告訴 社内情報漏洩の疑い|日本経済新聞

    営業秘密にあたる社員約3千人分の賃金データなどを外部に漏洩させたとして、日経済新聞社は3日までに、東京社デジタル事業担当付の元社員(53)を不正競争防止法違反容疑で警視庁に告訴した。元社員が社内規定に反して日経の顧客情報を社外に持ち出していたことも判明した。日経は既に元社員を懲戒解雇している。日経は元社員の不正行為について今年1月以降、弁護士、デジタルデータを解析・復元するデジタルフォレン

    元日経社員を告訴 社内情報漏洩の疑い|日本経済新聞
    wisboot
    wisboot 2018/07/03
    おやおや/HDD暗号化してないと、ハードごとブッこ抜かれてデータコピーされちゃうよねぇ。業務データは情報漏洩に備えてちゃんと暗号化しときましょう
  • 個人情報流出に関するお詫び、及び、サービス終了のお知らせ 〔 BookLive 〕

    2016年7月 8日 個人情報流出に関するお詫び、及び、サービス終了のお知らせ 個人情報流出に関するお詫び、及び、サービス終了のお知らせ いつも、家族のためのアルバムアプリ『リコネ』をご利用頂きありがとうございます。 このたび、リコネをご利用頂いている一部のお客様において、リコネに登録いただいた家族情報(※)が、別の家族から閲覧できる状態となっていたことが判明いたしました。 これに伴い、誠に勝手ながら『リコネ』サービスを全て終了させて頂くこととなりました。 お客様ならびに関係者の皆さまには多大なご迷惑とご心配をお掛けしますことを深くお詫び申し上げますとともに、経緯及び今後の対応について下記の通りお知らせいたします。 1.経緯 2016年7月1日、google playストア上にて、お客様より、リコネサービスにおいて、別の家族の家族情報(※)が閲覧できる状態であるとのご指摘を頂きました。 ご

    wisboot
    wisboot 2016/07/11
    ええ、ある程度コスト掛けたであろうサービスを速攻閉めちゃったら、投資回収出来ないじゃん、どうするつもりなんだろ/このサービスの信頼性が地に落ちてこれ以上の回収が不可能と判断したのは分かるが…
  • 年金機構、個人情報をパスワード同封で郵送 見直し方針:朝日新聞デジタル

    年金機構が、厚生年金に加入する会社員などの個人情報をディスクに入れ勤め先に送る際、読み取るためのパスワード(PW)を同封し、普通郵便で送っていたことがわかった。封筒ごと他人の手に渡れば個人情報が流出しかねず、機構は問題だったと認め見直しを進めている。 機構は、事業主と従業員で折半する厚生年金保険料の額を算定するため、毎年1回7月に、全国約170万の加入事業所に従業員の給与データの提出を要請。希望する約10万事業所に、従業員ごとの氏名と前年度分のおよその月給額などを記録したディスクを事前に郵送している。昇給などがあればデータを上書きのうえ、返送してもらう。 機構のホームページから誰でも無料でダウンロードできるプログラムを使ってPWを入力すれば、ディスクからデータを引き出せる。このため、PWの管理は特に重要になる。 ところが機構によると、事業所を管理するためにつけた5ケタの番号をPWに転用

    年金機構、個人情報をパスワード同封で郵送 見直し方針:朝日新聞デジタル
    wisboot
    wisboot 2015/08/20
    来年度からとかアホか!今すぐ止めろ!/もーさー、第三者機関によるセキュリティ監査を義務付ける法案通そうぜ。こんな奴らに年金情報をセキュアに取り扱えると判断したのは間違いだった
  • 個人情報保護法改正案が波紋…海外の顧客データ活用 遠のく? 解説スペシャル : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    開会中の国会に提出予定の個人情報保護法改正案。ところが、取りまとめの最終段階で骨子案に盛り込まれた一節が、波紋を呼んでいる。「利用目的の制限緩和」。企業が集めた個人情報を利用しやすくするのが狙いだが、この一節を入れたことにより、今改正の大きな目的の一つだった「欧州連合(EU)の十分性認定問題」の解決が、危うくなってきたのだ。 EU基準満たさない恐れ ■利用目的の変更 「検査のために自分の遺伝子情報を提供したつもりが、いつの間にか広告に使われ、遺伝子から予測される病気にあわせた健康品の勧誘がくるようになったら……」。政府の検討会で消費者の立場から法改正を議論してきた長田三紀委員はこう憤る。 問題視しているのは、個人情報の利用目的を変更する際の手続き。昨年12月、検討会に事務局が示した骨子案に急に入ってきた内容だった。 現行法では、企業などが個人情報を取得する際は利用目的をできる限り特定し、

    個人情報保護法改正案が波紋…海外の顧客データ活用 遠のく? 解説スペシャル : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    wisboot
    wisboot 2015/01/31
    適切なプライバシー保護無くして大域間のデータ流通が認められるはずがない。日本は一度データを渡したらそれを保護する気は無いと宣言するようなものだ
  • 高木浩光@自宅の日記 - 情報経済課は恥を知って解散せよ(パーソナルデータ保護法制の行方 その12)

    ■ 情報経済課は恥を知って解散せよ(パーソナルデータ保護法制の行方 その12) また同じ過ちが繰り返された。いったい何度繰り返せば学習するのか。 経済産業省委託事業 「経済産業分野における個人情報保護ガイドライン」 説明会 参加者募集開始! http://t.co/JRFplpoiWP #プレスリリース — (株)共同通信社 (@Kyodonews_KK) 2014, 12月 2 このプレスリリースは誰が流したものか。以下の画面のように冒頭に「経済産業省」と記載があり、これを見た人は�経済産業省が流したものだと思うだろう。*1 経済産業省委託事業 「経済産業分野における個人情報保護ガイドライン」 説明会 参加者募集開始!, 株式会社共同通信社 申込先のリンクが http://kojinjohohogo-guideline.jp と書かれている。 やるのはいいけど、.go .jpじゃないわ、

    高木浩光@自宅の日記 - 情報経済課は恥を知って解散せよ(パーソナルデータ保護法制の行方 その12)
    wisboot
    wisboot 2014/12/27
    個人情報を取得するならきっちりガイドラインに従わないと、詐欺案件と見分けが付かないという事例/委託でもなんでもいいけど、身元を明らかにしない主体に個人情報を預ける気にはならんなぁw
  • ファミマTポイントカード作ったみやびちゃん(仮名・10歳)、なぜかベネッセから個人情報が漏れましたとお詫びちゃれんじ貰う : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ファミマTポイントカード作ったみやびちゃん(仮名・10歳)、なぜかベネッセから個人情報が漏れましたとお詫びちゃれんじ貰う : 市況かぶ全力2階建
    wisboot
    wisboot 2014/10/14
    どっかから漏れたCCC由来の名簿を出処洗わずにベネッセの個人情報DBにインポートして名寄せしたんだろうなぁ…w/名簿屋には既にTカードIDが付与された名簿が出回ってるらしいから、さもありなんという感じ
  • プライバシーマーク 審査体制見直しも NHKニュース

    個人情報を保護するため適切な体制を整備している企業に対して「プライバシーマーク」の使用を認めている財団法人は、個人情報が大量に流出した「ベネッセコーポレーション」に対してもこのマークを付与していた事実を重く見て、認定の審査体制の見直しを検討することになりました。 「プライバシーマーク」は、財団法人「日情報経済社会推進協会」が、みずからの指針に照らして個人情報を保護するために適切な体制を整備していると認めた企業に対して与えているもので、これまでに1万3000社余りが認定を受けています。 協会はベネッセに対しても平成18年にこのマークの使用を認め、2年ごとの審査でも個人情報の取り扱いに問題はないとしていましたが、今回、大量の個人情報が流出したことを重く見て、マークを認定する際の審査体制や指針の見直しを検討することになりました。 これまでの指針では、情報端末に外部から持ち込んだ記録媒体を接続し

    プライバシーマーク 審査体制見直しも NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2014/07/20
    数年前からプライバシーマーク(笑)状態だったからな。今更何やっても信用されないんじゃね?/実効的な審査も実施出来ず、情報漏洩した企業に対するペナルティも無意味じゃぁどうしようもない
  • ベネッセ情報流出 派遣システムエンジニア逮捕 NHKニュース

    「ベネッセコーポレーション」の通信教育サービスを利用している顧客の個人情報が大量に流出した問題で、警視庁は顧客のデータベースの保守管理を担当する外部業者に派遣されていたシステムエンジニアが営業秘密に当たる個人情報を名簿業者に売り渡す目的で記憶媒体にコピーした疑いが強まったとして、不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、ベネッセコーポレーションの顧客データベースの保守管理を担当する外部業者に派遣されていたシステムエンジニアで、東京・府中市に住む松崎正臣容疑者(39)です。 警視庁の調べによりますと、松崎容疑者は、勤務していたベネッセのグループ会社「シンフォーム」の東京・多摩市にある事業所で、営業秘密に当たる個人情報を名簿業者に不正に売り渡す目的で記憶媒体にコピーし、流出させたとして不正競争防止法違反の疑いが持たれています。 警視庁のこれまでの調べで、顧客データベースへのアク

    ベネッセ情報流出 派遣システムエンジニア逮捕 NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2014/07/17
    端金で人生を棒に振ったな…/まともなDB監査してりゃ犯行当日でも検知出来た。杜撰な情報管理体制を見逃したリスクマネジメントの欠如と、コーポレートガバナンスの機能不全
  • 1