タグ

キャリアに関するwisbootのブックマーク (5)

  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    wisboot
    wisboot 2017/03/22
    「いまだにうまい棒10万円分(70~100kg相当)を頼んだ人はいないそうです。誰が選ぶんだよこんなもん。」ワロタw/自転車乗るのは大好きなんだけど、整備はあんまり好きじゃないんだよなぁ…(´・ω・`)
  • iPhoneは「格安SIM」がお嫌い?

    インターネットイニシアティブ(IIJ)の中の人が、MVNOについての“ちょっといい話”をする連載がスタート。第1回では公式ブログ「てくろぐ」の管理人でもおなじみ、堂前清隆氏が「格安SIM」と「iPhone」の関係についてお話しします。 日のスマートフォン市場の中で最も存在感が大きいのは、間違いなくiPhoneでしょう。「格安SIM」で盛り上がるMVNOサービス利用者の間でも、iPhoneはもちろん注目を集めています。特に2014年9月のiPhone 6/6 Plusの発売時に、ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3大キャリアと同時にAppleストアで正式な「SIMロックフリー版iPhone」が発売されてからは、MVNOのSIMカードとiPhoneを組み合わせて利用する人がとても増えています。 そんなiPhoneですが、残念ながらMVNOのSIMカードと組み合わせた場合に不思議な動作をすること

    iPhoneは「格安SIM」がお嫌い?
    wisboot
    wisboot 2015/08/10
    ウチのSIMフリーiPhoneではキャリアSIMを一度も刺したことが無いので、iTunes繋いだ時にキャリア設定を読み込んだことがなく、結果今まで通信系のトラブルは皆無だ。なるほど、自身の経験と一致する/IIJmioは頑張って欲しい
  • 報道発表資料 : 【お詫び】2012年1月25日のFOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 2012年1月25日(水)8時26分から13時08分までの間、東京都の一部地域においてFOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況が発生しました。 お客様には、大変ご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 今回の事象の内容と原因および対策は、以下のとおりです。 1.事象の内容 (1)発生期間 : 2012年1月25日(水) 8時26分〜13時08分 (2)発生事象 : FOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況 (3)事象の原因となった設備 : パケット交換機 (4)影響地域及び影響人数 影響地域 : 東京都(葛飾区・江戸川区・江東区・港区・新宿区・千代田区・中央区・品川

    wisboot
    wisboot 2012/01/26
    1/20に4台の交換機を新型3台に移行して試験運用→1/24深夜に7台の交換機を同じ新型3台に移行→実は新型3台の最大処理可能信号量は旧型より5割近く減少→山手線事故をきっかけに処理能力オーバ→あぼーん/あと1台あれば…
  • 人月計算とExcelとスーツの世界より・アフター

    http://anond.hatelabo.jp/20080323175904 半年前に「人月計算とExcelスーツの世界より」を書いた増田だけど、この増田が他人に思えなかったので、半年ぶりに自分の話をしたいと思う。 半年前のエントリの内容、読んでない・読むのたるいって人のために簡単にまとめておく。 俺はCOBOLっていう昔々の言語を使って巨大な金融システムのお守りをしていた。それは誇らしい仕事(「これ読んで「転職考えろ」とか言ってるやつってアホだろ」的な意味で。これももっともな話だよね)ではあるんだろうけど、俺はやっぱりキャッチーな新技術がやりたくてたまらない。 そんなふうに増田に愚痴ったところ、なんか400以上のブクマがついた。以上がこれまでのあらすじ。 話の続きを始める。 あれほどのブクマを集めたことなど初めてだった。戸惑いながらも、日々増えていく皆のコメントを噛み締めた。 転職

    人月計算とExcelとスーツの世界より・アフター
    wisboot
    wisboot 2008/04/14
    うーむ、自分もここまで深刻ではないにせよ人生の一つの選択をせねばならんのだなぁ・・・/目指す理想の開発チームとそのプロダクトを生み出せるだろうか
  • 「プログラマ35歳定年説」:ITと人間の意外な関係 - CNET Japan

    あるサイトで連載の話を進めていて、そのコンテンツを考えていた。目次を書き出しているときにふと「プログラマ35歳定年説」なるものを思い出した。 プログラマ35歳定年説とは、「プログラマは年齢を重ねて行って、35歳ぐらいになったらSEなりマネジメントなり、次に行かないとオマンマべられないよ」というものだ。 「そういえば、自分もそう言われてきたっけ・・・。若いころは「俺たちがシステム作ってんだ!実力があれば絶対に大丈夫。ふざけんな!」と思っていたよなぁ。」 ふと考えれば私は今36歳。その説によれば定年を迎えている年齢だ(笑)。年金はもらえないが・・・。 プログラマ、SE、マネジメント、経営の一通りを経験してきて、その説の私なりの考えを書いてみたくなった。 35歳プログラマ定年説は当か?・・・私にとって かつては技術力に自信があったし、楽しいプログラマ人生を送ってきた。そんな私だが、今もし誰

    wisboot
    wisboot 2007/11/28
    どちらの道を選択するか・・・?よく考えよう。
  • 1