タグ

newsと事故に関するwisbootのブックマーク (99)

  • 保育園前で子ども含む3人はねられる NHKニュース

    警察に入った連絡によりますと、10日昼前、函館市の保育園の前で、子どもを含む3人が車にはねられました。 目撃者によりますと、車を運転していた男は3人をはねたあと車を降りて、大人の女性に殴るなどの暴行も加えたということです。 3人のけがの程度などは分かっていないということです。

    保育園前で子ども含む3人はねられる NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2015/04/10
    なんだこの狂人は…/子供が軽症なのは車が後ろから近づいてくる音を聞いて父親が子供を守ったのかな、無事で良かった/車所有ってことはそれなりに収入は有るだろうし、一体何が原因でこんなトチ狂ったことを…謎だ
  • Yahoo!ニュース

    「人助けしたのに…」パワーショベルで公道走行したら運転免許取り消し「誰よりも免許を大切にしてきた」男性に一体なぜ?

    Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2015/04/05
    南無/なんかバイクが族車っぽいのは気のせいか…?/トラックも合流車線は安全のために追い抜き車線に避けておけば事故は避けられたのかも/個人的にはバイクの後方確認ミスを疑うけど
  • <独機墜落>「想像つかない悪夢」 18人搭乗の高校校長 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【セーヌレザルプ(フランス南部)宮川裕章、ベルリン篠田航一】「これほどの悪夢は想像すらできない」−−。フランス南部での独ジャーマンウイングス機墜落で、副操縦士が他の乗客乗員149人を巻き添えにし、故意に旅客機を墜落させた可能性が高まったことを受け、乗客の関係者や遺族らに衝撃が走った。 「私は怒り狂っている。途方に暮れ、あぜんとしている」。一度に生徒16人と教師2人を失った独北西部ハルテルンアムゼーの高校のウルリッヒ・ベッセル校長(56)は、27日付のドイツ紙ビルトに激しい怒りをぶつけた。 生徒らはスペインへの短期交換留学からの帰路だったという。搭乗者の捜索は難航している。ハルテルンアムゼーのクリンペル市長(51)は「悪夢はいつ終わるのか」と語った。 乗客の親族でベルギーに住む男性は、仏テレビBFMTVの取材に「(乗客たちは)操縦室から閉め出された機長が扉をたたく様子を目にしただろう。

    wisboot
    wisboot 2015/03/28
    やりきれんよなぁ…/パイロットが信頼できなければ航空が根底から破綻してしまう
  • 自転車同士衝突、女子高生が重体…一緒に帰宅中 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    16日午後2時頃、兵庫県三木市志染町細目の市道で、同市内に住む県立高2年の女子生徒(17)が乗った自転車と、並走していた同高の友人(17)の自転車が衝突した。 女子生徒は転倒して頭を強く打つなどし、病院に運ばれたが意識不明の重体。友人も右手を打撲する軽傷を負った。 2人は部活動を終え、一緒に帰宅する途中だったという。現場は幅約8メートルの直線道路で、県警三木署が衝突した原因を調べている。

    wisboot
    wisboot 2015/03/17
    今日も並走してる女子高生いっぱい見たな…/路肩幅1m弱しかないところも平気で走るので、せめて狭い所は降りて歩いて欲しいと思った。国道沿いだから真横を自動車が60km近くで走行してる。道路側に倒れて運悪かったら
  • 墜落する台湾機(時事通信) - Yahoo!ニュース

    墜落する台湾機 時事通信 2月4日(水)19時37分配信 4日、台北の空港近くで、道路をかすめるように横切り墜落する復興航空機

    墜落する台湾機(時事通信) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2015/02/04
    ウソだろ…/ドライブレコーダーに偶然映ったのか。なんという…
  • Yahoo!ニュース

    高校サッカー消えた天才…金髪ピアス司令塔「えらい色になった」、意外な職に就いた“セクシーな9番”が「人生を変えた」と語る青春ウラ話

    Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2014/12/14
    合掌、まだ若いというのに…何という痛ましい事故…(なのか?/アルバイトで死亡事故が起こるような職場で働かされるとか、割に合わなさすぎだろ…
  • 飲み物などの「突沸」 やけど相次ぐ NHKニュース

    飲み物などを温めた際に、突然、沸騰が起きる「突沸」によって中身が飛び散り、やけどをする事故が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。 飲み物などの液体は決まった温度で沸騰し、水の場合は100度で沸騰が起きます。 「突沸」は、こうした温度を超えても沸騰が起きず、調味料を加えたり、振動を与えたりした瞬間に、急激に沸騰する現象を言います。こうした現象は、電子レンジで飲み物などを温めた際、全体が急激に加熱され、液体が対流しないために起きるほか、みそ汁などのとろみがある品を鍋で温めた際にも、一部だけが加熱されることで起きます。 国民生活センターには、こうした突沸が起きて、やけどをしたなどという報告が、ことし9月末までの5年ほどの間に、70件に上っているということです。 事故の報告に基づいて、国民生活センターが150ミリリットル入りのコーヒーを電子レンジで温める実験を行ったとこ

    飲み物などの「突沸」 やけど相次ぐ NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2014/12/04
    爆発卵とかと同じ原理かな/ああいう体を張ったバラエティは面白いよねぇ
  • Yahoo!ニュース

    「えっ、まさか」ソフトバンク中村晃の投稿に山川穂高の人的補償巡りSNS様々な臆測 3時間後新たな投稿にファン「勘繰り過ぎ」「でも安心でけへん」

    Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2014/11/03
    飛んだマンホールの蓋が人に当たったら大惨事になる所だったな、あぶねぇ/なんでバイクの修理で燃料漏れするんだ。ちゃんと事前にキャブとタンクからガス抜いとけよ、危険物なんだから。花火大会の事故もう忘れたか
  • ジュール・ビアンキ、深刻な頭部外傷で緊急手術:FIA公式発表

    FIAは、ジュール・ビアンキがF1日GPの事故で頭部に深刻な外傷を負い、緊急手術を受けていることを発表した。 ジュール・ビアンキは、43周目に同じ場所でクラッシュしたエイドリアン・スーティルのマシンを撤去中のクレーンのリアにノーズから突っ込んだ。 マシンが撤去された後、ジュール・ビアンキは、鈴鹿サーキットのメディカルセンターに運ばれ、その後、意識不明のまま、三重県の総合病院へと救急車で搬送された。 FIAは新たに声明を発行。事故の詳細を発表した。 「42周目、エイドリアン・スーティルはマシンのコントロールを失い、スピンしてターン7の外側のタイヤバリアに衝突した。マーシャルはこの事故を他のドライバーに警告するため、コーナーの手前でダブル・イエロー・フラッグを振った。マシンを持ち上げ、ガードレール背後の安全な場所に移動するため、回収車両が派遣された。この作業をしているときに、カーナンバー17

    ジュール・ビアンキ、深刻な頭部外傷で緊急手術:FIA公式発表
    wisboot
    wisboot 2014/10/06
    マジか…あのコンディションでは、世界最高峰のプロドライバーをもってしても危険過ぎたということか。レース中断がもう少し早ければ…
  • 小田急線 脱線事故で運転見合わせ NHKニュース

    小田急電鉄によりますと、神奈川県の相模大野駅の構内で脱線事故があり、小田急線は新宿と小田原の間で運転できなくなっています。 また、この影響で、小田急の江ノ島線と多摩線も運転できなくなっています。 小田急電鉄の広報によりますと、神奈川県の相模大野駅で電車が車庫から出てくるときに脱線したという情報があるということです。 乗客は乗っておらず、けが人の情報は入っていないということです。

    wisboot
    wisboot 2014/06/20
    昨日の内には復旧出来なかった模様。レールが変形してるんじゃ、車両退けただけじゃ復旧しないよな…/それにしてもなぜ脱線したのか?ポイント部分である事から通過中にいきなり切り替わった可能性が?しかし…
  • 韓国地下鉄、絶縁装置爆発しホームの11人軽傷 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=吉田敏行】19日午後6時55分頃、韓国・京畿道軍浦(グンポ)市の地下鉄4号線衿井(クムジョン)駅上り線ホームで、進入してきた電車のパンタグラフの下部にある変圧器の絶縁装置が爆発した。 韓国鉄道公社によると、爆発で電車のガラス窓の一部が割れ、ホームにいた利用者11人が軽いけがを負った。同社で詳しい原因を調べている。

    wisboot
    wisboot 2014/05/20
    またかよ…/しかも今度は地下鉄の重要機器であるパンタグラフに繋がる変圧器を絶縁してる部品が爆発、ってことは過負荷で高温になり過ぎて絶縁しきれなくなり短絡した可能性が高い。定期点検の手抜きか?
  • Yahoo!ニュース

    「クスリを一度に40錠飲んだ。ふわふわして不安が消えた」オーバードーズの恐怖 若者がハマる背景に、孤独感や対人関係

    Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2014/05/15
    合掌/映像を見る限り津幡バイパスだな、全線駐車禁止/ストビュー https://www.google.co.jp/maps/@36.647417,136.714331,3a,75y,208.36h,90.46t/data=!3m4!1e1!3m2!1s6RAJlnw7WoHeujqCoYqVxg!2e0 /4km先に大型車も駐車できるPがあったのに… http://goo.gl/GmSqJW
  • 自力生還の漁師「運良かった」 家族は「幽霊が」と驚き:朝日新聞デジタル

    24日午後4時半ごろ、宮崎県日南市沖で漁師山下善士(よしお)さん(71)=同市南郷町中村乙=が船から転落し、行方不明になった。宮崎海上保安部がヘリコプターで捜索する騒ぎとなったが、山下さんはすでに自力で岸に泳ぎ着いていた。疲れてその場で眠り、タクシーで25日未明に帰宅したため、安否確認が遅れたという。 海保によると、山下さんは24日朝、「祥陽丸」(1・3トン)に一人で乗り、目井津(めいつ)港を出港した。沖合約2・5キロでカサゴ漁をしている際、横波を受けて転落。南郷漁協が午後8時40分ごろ、海保に通報した。午後10時50分ごろ、海保のヘリが祥陽丸を発見したが、自動操舵で港に戻ってきた船は無人だった。 救命胴衣を着ていた山下さんは自力で岸にたどり着き、タクシーで25日午前4時すぎに帰宅。「家に帰った」と漁協に連絡があり、無事が分かった。 海保は「高齢なのに自力で元気に戻ったのはすごい。みなさん

    自力生還の漁師「運良かった」 家族は「幽霊が」と驚き:朝日新聞デジタル
    wisboot
    wisboot 2014/04/28
    海人最強伝説にまた新たな1ページがw/いやホント無事で良かった。長生きして下さい
  • <社会実験>出る杭…生活道路の車進入禁止 事故防止に効果 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    通学路や生活道路に車が進入し死亡事故を起こす事例が問題になる中、新潟市が車道上に昇降式の車止め(ライジングボラード)を設置して車を入らせないようにする全国初の社会実験に取り組み、成果を上げている。欧州では広く普及している手法だが、国内の公道では例がないという。2012年4月23日、京都府亀岡市で集団登校中の児童ら10人が死傷した事故から2年。新潟市側は「通学路にも拡大したい」と評価している。 【自転車レーンで事故減】 安心のペダル  社会実験は新潟市中央区の商店街「古町モール6」で昨年10月〜今年2月に実施した。従来、人通りが増える正午から翌日午前8時までは車の通行を禁じてきたが、規制を無視して通り抜ける違反車が後を絶たず、住民らから改善を求める声が出ていた。 ライジングボラードは高さ71センチ、直径8センチの円柱で杭(くい)のように見える。道の中央部に埋め込み、手動または自動で上下する

    wisboot
    wisboot 2014/04/22
    おお、あの事故動画でお馴染みの「ライジングボラード」(初めて知った)が遂に日本でも!ってウレタンゴムか…残念(オイ/まぁ金属製だと車が無視して突っ込んでくると破損するからな
  • 韓国で旅客船沈没 2人死亡293人不明 NHKニュース

    韓国南部の沖合いで修学旅行生など450人余りを乗せてチェジュ島に向かっていた旅客船が沈没し、これまでに男子高校生1人を含む2人の死亡が確認されました。 また、行方が分からない人が当初の発表より大幅に増え、現時点でおよそ290人の安否が確認できていないとして、韓国の軍や海洋警察はダイバーを投入するなどして救助活動を続けています。 16日午前9時ごろ、韓国南部チョルラ南道のチンドという島からおよそ20キロの海上を航行中だった旅客船「SEWOL」号(6825トン)が浸水して大きく傾き、その後沈没しました。 旅客船には、ソウル郊外のアンサンにある高校の修学旅行生300人余りをはじめ、乗客乗員合わせて459人が乗っていました。 韓国政府によりますと、この事故でこれまでに高校2年の男子学生と女性乗員の合わせて2人が死亡しました。 また救助された人の数について、当初韓国政府は「368人を救助した」と発表

    wisboot
    wisboot 2014/04/17
    一人でも多く救出されて欲しいが、いくら4月とはいえ低い水温、既に発生から16時間以上が経過し、しかも船体は海面下に水没という絶望的な状況…/6000トン以上となると船体を海上クレーンで吊り上げるのも難しいか
  • 警官の目前、酔った男性が軽トラにはねられ死亡 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    6日午前1時5分頃、横浜市旭区市沢町の市道で、車道を歩いていた男性が軽トラックにはねられ、頭などを打って死亡した。 旭署は軽トラックを運転していた同市保土ヶ谷区星川、警備員矢野智也容疑者(55)を道交法違反(酒気帯び運転)と自動車運転過失傷害の容疑で現行犯逮捕した。同致死容疑で調べる。 発表によると、事故の直前、死亡した男性が乗ったタクシーの運転手から「酔った乗客がいて、何を話しているか分からない」と同署に通報があった。署員2人が駆けつけたが、男性は「関係ないだろ」と車道を歩き出した。署員の呼びかけに男性はいったん振り向き、再び歩き出そうとしたところで事故に遭ったという。男性は60歳代とみられ、同署が身元を確認している。

    wisboot
    wisboot 2014/04/07
    歩行者だけかと思ったら、轢いた軽トラのおっさんも酒気帯び運転かよ!どうしようもねぇな…/だが今日死ぬとは思わなかったろうな…南無
  • 小林可夢偉、クラッシュの原因はブレーキトラブルでペナルティ無し

    小林可夢偉のF1オーストラリアGPの決勝レースでのフェリペ・マッサとのクラッシュの原因がブレーキトラブルであったことが判明。小林可夢偉にペナルティを科せられることはなかった。 小林可夢偉は、F1オーストラリアのスタート直後の1コーナーのブレーキングでタイヤをロックさせてフェリペ・マッサ(ウィリアムズ)にクラッシュ。両者はその場でリタイアとなり、この事故はレース後の審議にかけられていた。 しかし、レース後の調査の結果、小林可夢偉のマシンのリアブレーキにトラブルがあったことが判明。ドライバー側の責任ではないと判断され、ペナルティが課せられることはなかった。 ケータハムはチームの公式Twittreで「小林可夢偉のターン1での事故に関して、可夢偉に対するさらなるアクションはない。スチュワードは事故が完全にドライバーの範囲外の深刻な技術故障によって引き起こされたものだと判定した。チームはシステム故障

    小林可夢偉、クラッシュの原因はブレーキトラブルでペナルティ無し
    wisboot
    wisboot 2014/03/16
    ブレーキトラブルとか恐怖以外の何物でも無い…、よく死なずに済んだな/最も基本かつ重要で一番枯れてる技術要素のはずなんだが、何でこんな深刻なトラブルが。さすが2013年最下位のチームだったことはあるな…
  • <暴走事故>62歳の車 保育園グラウンドから建物直撃 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    wisboot
    wisboot 2014/03/15
    酒気帯びで人身事故を起こしてトドメに保育園に突撃…/マジで大量殺人一歩手前。二度と車に乗らないで欲しい。あと、アル中の疑いが極めて強いので治療施設に強制入院でちゃんと治せ
  • 東横線 電車どうしが追突 けが人も NHKニュース

    川崎市にある東急電鉄・東横線の元住吉駅の構内で、下りの電車が前の電車に追突したということです。 現場に居合わせたNHKの職員によりますと、車両は前の部分がつぶれたようになっていて、けが人が搬送されているようだということです。

    wisboot
    wisboot 2014/02/15
    事故ってからじゃ遅いからなぁ…/とりあえず死者が出なかったのは不幸中の幸い。ラッシュ時とか恐ろしくて想像もしたくない
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    wisboot
    wisboot 2014/01/06
    ありゃ、救援に向かった中国の砕氷船も動けなくなってしまったのか。前のニュースから結構時間が経ってるから補給が心配だな。燃料が尽きなければいいが。アメリカ頑張ってくれ