タグ

newsと交通と鉄道に関するwisbootのブックマーク (4)

  • 交通費の精算、まだ手入力? 「スイカハッカー」で“半自動化”できるかも

    交通費の精算、まだ手入力? 「スイカハッカー」で“半自動化”できるかも:“交通費精算地獄”にさよなら やれば貴重な時間を失い、やらないとお金を失う――。交通費精算というヤツは、“どっちに転んでも”イライラする悲しい作業だ。このイライラからビジネスパーソンを救うアプリが出たというので使ってみると……。 唐突ですが、お小遣いが1万円増えたらうれしくないですか? いつものランチを豪華なものにできますし、「仲間と帰りに一杯」も、余裕です。デートもグレードアップできるし、家族に内緒で買いたかった“あんなもの”や“こんなもの”も買えちゃいます。 実はこれ、面倒がらずに交通費を精算すればできることなんです。 この1万円という額は、私の会社からBiz.ID編集部まで週3回通った場合の1カ月の交通費。面倒がらずに精算すると戻ってくるお金です。これが1年分ともなると12万円という大金に。週3回の編集部詣ででこ

    交通費の精算、まだ手入力? 「スイカハッカー」で“半自動化”できるかも
    wisboot
    wisboot 2014/11/04
    ゆくゆくは個人識別IDを付加してサーバ上で行動記録を集約・名寄せして、DSP広告・ビッグデータ販売ですね、分かります/個人のプライバシーが丸見えになるので、Suicaから吸い出したデータの取扱いには細心の注意が必
  • 新函館-東京、最短4時間10分 北海道新幹線、車両は「はやぶさ」型 - MSN産経ニュース

    JR北海道の島田修社長は16日、札幌市の社で記者会見し、2016年春に開業予定の北海道新幹線について、新函館(仮称)-東京間を最短4時間10分程度で結ぶことを目指すと明らかにした。車両のデザインも発表。形や基的な配色は東北新幹線「はやぶさ」がベースになっている。■青函トンネル内は140キロ走行 JR北海道によると、北海道新幹線は1編成が10両で、既に4編成分の40両を発注済み。最高速度は時速320キロだが、北海道新幹線区間(新函館-新青森間)は最高で260キロ、青函トンネル内は140キロで走る。 外装ははやぶさと共通の印象を持たせるため上部を緑、下部を白にし、北海道らしさを演出するため中央部にはラベンダーなどを連想させる紫の帯をデザインするという。

    新函館-東京、最短4時間10分 北海道新幹線、車両は「はやぶさ」型 - MSN産経ニュース
    wisboot
    wisboot 2014/04/17
    新幹線好きだけど、4時間以上に2万は出せないッス…/飛行機の使い勝手、って言うか時間が速過ぎてやっぱりそちら優先で考えざるを得ない/まぁ一回乗ったらそれでいいかな
  • 東横線 電車どうしが追突 けが人も NHKニュース

    川崎市にある東急電鉄・東横線の元住吉駅の構内で、下りの電車が前の電車に追突したということです。 現場に居合わせたNHKの職員によりますと、車両は前の部分がつぶれたようになっていて、けが人が搬送されているようだということです。

    wisboot
    wisboot 2014/02/15
    事故ってからじゃ遅いからなぁ…/とりあえず死者が出なかったのは不幸中の幸い。ラッシュ時とか恐ろしくて想像もしたくない
  • 信楽高原鉄道、廃線の危機 台風で全面運休1カ月余:朝日新聞デジタル

    【佐藤常敬】滋賀県甲賀(こうか)市の第三セクター、信楽高原鉄道(SKR)が廃線の危機にある。9月の台風で鉄橋が流され、全面運休が続くが、復旧費のめどが立たないからだ。42人が死亡した衝突事故から22年。経営を立て直しつつある矢先だった。嘉田由紀子知事は8日、全国知事会で国の補助率引き上げを提案し、救済を訴える。■流失の橋、架け替えなら10億円超 貴生川(きぶかわ)駅近くの杣川橋梁(そまがわきょうりょう、全長96メートル)。2のレールは今も、だらりと垂れ下がったままだ。 9月16日の台風18号による増水で、橋脚1と橋げた約30メートルが流失した。近くの主婦は「今の姿を見ていると、このまま町ごと廃れてしまうような気持ちに襲われる」とつぶやいた。 SKRは甲賀市内の貴生川―信楽間14・7キロを結ぶ。市は、復旧に少なくとも約3億5千万円、架け替えが必要なら10億円は超えると試算する。中嶋武嗣市

    wisboot
    wisboot 2013/11/07
    これは厳しいな…/要はこのインフラに資本投下してどれぐらいリターンがあるか考えてしまったら、利用者増加が見込めない以上、予算分捕るのは難易度高そう
  • 1