タグ

newsと株に関するwisbootのブックマーク (4)

  • インテルCEOが大量の自社株売却、投資家は不信の目

    ニューヨーク(CNNMoney) 米インテルのブライアン・クルザニッチ同社最高経営責任者(CEO)が、同社のCPU(中央演算処理装置)に存在する重大な脆弱(ぜいじゃく)性について知らされた数カ月後に、手持ちの自社株のうち半分あまりを売却していたことが分かった。 現在クルザニッチCEOの手元に残る持ち株は、保有が義務付けられた最低限の株数のみとなっている。 インテル株は、脆弱性の発覚を受けてこの2日の間に約6%下落した。しかしインテルは、クルザニッチCEOの持ち株売却はセキュリティー問題とは無関係だと強調し、インテルの未来に対する同氏の確信は今も変わっていないと説明している。 同社によると、クルザニッチCEOは事前に立てた計画に従って機械的に自社株を売却したにすぎず、規定で定められた数量の持ち株は保持しているという。 しかし脆弱性との関係の有無を問わず、投資家は不信の目を向けている。サンフォ

    インテルCEOが大量の自社株売却、投資家は不信の目
    wisboot
    wisboot 2018/01/05
    「インテルの未来に対する同氏の確信は今も変わっていないと説明している。」あのさぁ…w/自社株を、しかもCEO自らが売却するってのは、普通良くないサインな訳ですよ。その確信ってもしかして…
  • 2ちゃんトラブル発表前に社長が株大量売却 インサイダー取引の疑い指摘に会社側は全面否定

    2ちゃんねるの書き込みデータを分析するサービスをしている東証マザーズ上場のIT企業「ホットリンク」の社長が、データ取得トラブルの発表前に保有する株を大量に売却していた。一部ではインサイダー取引との疑惑を生みかねない、との指摘もあるが、企業側は「そういう認識は一切ない」と否定している。 ホットリンク社長が株を売却していたのは、2ちゃんでサーバーダウンによる大規模な障害が発生した2014年2月19日だった。 発表後は、株価が下落を続けている このときは、2ちゃん運営側の内部でトラブルがあったとされ、当時も運営に関わっていたという開設者の西村博之さんが、ツイッターで2ちゃん終了を告げたと騒ぎになった。レンタルサーバー会社のジム・ワトキンス会長側が2ちゃんの管理者になったとされ、西村さん側は、乗っ取られたと主張したのだ。 ホットリンクは、西村さんが役員をしている「未来検索ブラジル」などと独占契約し

    2ちゃんトラブル発表前に社長が株大量売却 インサイダー取引の疑い指摘に会社側は全面否定
    wisboot
    wisboot 2014/04/05
    社長が自社の株を売ること自体、相当なネガティブサインだよなぁ、事業継続する気あんのかとw
  • 中国が「隠れた経済制裁」を発動、日本株3兆円超を投げ売りか―米華字メディア (Record China) - Yahoo!ニュース

    中国が「隠れた経済制裁」を発動、日株3兆円超を投げ売りか―米華字メディア Record China 12月7日(土)22時27分配信 5日、米華字ニュースサイト・多維新聞は記事「中国は日株を投げ売り、日に“騒ぐな”と警告か」を掲載した。中国の政府系ファンドの日株保有額が3兆円以上減少した可能性が浮上しているが、これは「隠れた経済制裁」だという。資料写真。 2013年12月5日、米華字ニュースサイト・多維新聞は記事「中国は日株を投げ売り、日に“騒ぐな”と警告か」を掲載した。 【その他の写真】 3日、日メディアは中国の政府系ファンドが今年4月以降、日株を大量に売却した可能性があると報じた。ちばぎん証券がOD05オムニバスなど中国政府系とみられるファンドが大株主となっている上場企業を集計したところ、3月末時点の株価保有額は時価で4兆42247億円。それが9月末には6074億円にま

    中国が「隠れた経済制裁」を発動、日本株3兆円超を投げ売りか―米華字メディア (Record China) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2013/12/09
    ただの利確じゃねぇの/大体売っちゃったらもう影響力行使できないじゃん。株価上がってたら(その可能性は高い)損失確定じゃん。んなバカなことするか?w
  • あの「大量保有虚偽報告」の川崎の会社、不告発決定 証取監視委 - MSN産経ニュース

    川崎市の会社が1月下旬、トヨタ自動車など大企業6社の株式の過半数を取得したとする虚偽の大量保有報告書を金融庁に提出した事件で、証券取引等監視委員会は8日、検察に対する告発を行わないことを決めた。監視委では発生直後から強制調査を行っていたが、この会社の代表者に責任能力がなく、犯則事件には当たらないと判断した。

    wisboot
    wisboot 2008/04/08
    この会社の代表者に責任能力がなく>そんな人間が「電子開示システム『EDINET』」に簡単に虚偽報告できるシステムなのか。そんな仕組みで市場の安定性は問題ないのか?
  • 1