タグ

事故に関するwisbootのブックマーク (154)

  • バイクを執ようにあおり追突 男を殺人などの疑いで逮捕 | NHKニュース

    2日、大阪・堺市で乗用車を運転していた40歳の男が、大型バイクを執ようにあおったうえ、わざと追突してバイクを運転していた大学生を死亡させたとして、殺人などの疑いで逮捕されました。男は容疑を否認しているということです。 バイクには車に追突された痕跡などが見つかったことなどから、警察は、いったん現場から車で走り去り、その後、戻ってきた堺市・南区茶山台の警備員、中村精寛容疑者(40)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。 さらに警察が調べを進めた結果、中村容疑者の車のドライブレコーダーに、前を走っていた大型バイクにクラクションを鳴らしたり、パッシングをしながらおよそ1キロにわたって執ように追い立てる様子が写っていたことがわかりました。 このため、警察は4日、高田さんのバイクをあおったうえでわざと追突し、死亡させたとして、殺人とひき逃げの疑いで逮捕しました。 調べに対して、中村容疑者は「バイ

    バイクを執ようにあおり追突 男を殺人などの疑いで逮捕 | NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2018/07/04
    煽られた上に、追突されて転倒して亡くなった大学生が不憫すぎる、合掌/煽った上に追突して気付かなかったとか舐めてんのか。キッチリ塀の中で罪を償ってこい
  • 不明の親子か、五頭連山で2人の遺体発見 新潟・阿賀野:朝日新聞デジタル

    29日午前11時20分ごろ、新潟県阿賀野市の五頭(ごず)連山の沢で、県警のヘリコプターが男性とみられる2人の遺体を発見した。五頭連山では新潟市北区の親子が今月5日に登山に入ったまま行方不明になっており、県警が捜索していた。県警は29日午後2時35分ごろに遺体を収容し、この親子とみて身元を調べている。 県警阿賀野署によると、行方不明になっているのは新潟市北区の会社員渋谷甲哉(こうや)さん(37)と、長男で小学1年の空くん(6)。駐在所員が6日午前に渋谷さんの父(73)から「遭難の可能性がある」と連絡を受けたが、夕方まで署に伝えず、県警は7日から市消防部などとともに40~50人態勢で捜索を開始。目撃情報のあった登山道などを中心に捜索してきた。 遺体は2人が向かったとみられる松平山(954メートル)の山頂から約1・7キロ南西にある「コクラ沢」の斜面で、うつぶせに折り重なるようにして倒れていたと

    不明の親子か、五頭連山で2人の遺体発見 新潟・阿賀野:朝日新聞デジタル
    wisboot
    wisboot 2018/05/29
    あぁ…ついに。合掌/登山で軽装は死に繋がるリスクを格段に高めてしまう。一度登山道から外れて迷ってしまったら、次に取れる行動が大幅に減ってしまう。絶対に軽食や防寒着、そして何より予備バッテリーを持とう
  • バイク乗りだけどバイク業界ってもう無理だと思う

    若者の〇〇離れとかって色々な業界が苦しんでいるけれど、二輪業界は当にもう消滅寸前だと思う。 若い10代~20代、全くバイク乗らないし興味も無い。 家庭を持ついい年になったらみんな家族の為に降りちゃう。 趣味の選択肢に入れてもらえない。検討項目に全く入らない。ぼんやりとした興味ぐらいはあるかもしれないが、何重ものハードルが邪魔をする。 流れている情報からして優しくない。 自分で調べろと言わんばかりの入り口の狭さ。情報誌とか、完全に大型免許持ち熟練者向けのカスタムだのサーキット走行だの、後は新車種の話とか、キャンプとか旅行とか言い始めるし。 漫画もだいたい爆走レースしてて、楽しいバイクライフの話が少なすぎる。タン〇ムスタイルとば〇おんぐらいでしょ。 値段が高い。学生には苦し過ぎる程に金がかかる。学生じゃなくても割と高級な趣味。 何もカスタムだ何だって言ってるわけじゃない。わざわざ免許を取って

    バイク乗りだけどバイク業界ってもう無理だと思う
    wisboot
    wisboot 2018/05/29
    騒音に関しては同意しか無い。なんであんな爆音で走って平気なの…/Ninja250 2013のノーマルマフラーのアイドリングは耕運機のような音なので許して下さい/来年まで無違反なら遂にGoldだ。安全運転で楽しもう
  • タクシーとトレーラー正面衝突 乗客の男性死亡 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    14日午後3時前、神戸市中央区小野浜町の市道で、タクシーと大型トレーラーが正面衝突した。80歳ぐらいの男性運転手が両脚の骨を折り、40歳ぐらいの乗客の男性が死亡した。 神戸水上署によると、現場は分離帯のない片側1車線。タクシーが対向車線にはみ出して衝突したとみられる。大型トレーラーの男性会社員(44)は胸や脚を打撲したという。

    タクシーとトレーラー正面衝突 乗客の男性死亡 神戸(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2018/05/14
    うわぁ…/後部座席の乗客が死亡して、運転手が両足骨折ってことは、エアバッグの有無とシートベルトかな…合掌/ていうか、この状態で運転手が大怪我で済んでるのが信じられん。流石トヨタのクラウンといった所か
  • 新東名、最高速110km/h区間の試行から半年、事故や違反は増えた?減った?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    高速道路の最高速度(法定速度)と言えば、1961年(昭和35年)からずっと100km/hのままでしたが、2017年11月より新東名高速道路、同12月より東北自動車道のそれぞれ一部区間で試験的に110km/hに引き上げられました。新東名では110km/hになって半年が経過しましたが、最高速度が10km/h引き上げられたことで、交通事故や速度違反の発生件数にどのような変化があったのでしょうか? 新東名110km/h区間の速度表示や追い越し車線を走るトラック 静岡県警高速隊が5月10日に発表した新東名110km/h区間の交通事故発生状況によると、 ・人身事故の発生件数は13件(前年同期比9件減) ・物件事故の発生件数は88件(同11件増) これに対し、静岡県警高速隊は「いずれも事故原因は前方不注意などによるもので、最高速度が110km/hに引き上げられたことで起こった交通事故ではない」とのことで

    新東名、最高速110km/h区間の試行から半年、事故や違反は増えた?減った?(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2018/05/11
    先週走ったけど、110kmどころか130km近くでブッ飛ばす車多かった印象。みんなよく覆面パトカー怖くないね…って思ってた/あと、GWは車両トラブルや落下物が多かった。伊勢湾岸道はマジで危ないのでスピード注意
  • 寒川町議ひき逃げ容疑書類送検へ|NHK 首都圏のニュース

    去年、神奈川県寒川町の76歳の町議会議員が横断歩道を渡っていた中学生を車ではねてけがをさせ、そのまま走り去った疑いがあるとして、警察は近くひき逃げなどの疑いでこの議員を書類送検する方針です。 去年12月、神奈川県茅ヶ崎市堤の県道の交差点で、横断歩道を自転車で渡っていた中学3年の男子生徒が軽乗用車にはねられ、首や腰を打つなど、全治3週間のけがをしました。 車はそのまま現場から立ち去り、警察がひき逃げ事件として捜査を進めたところ、防犯カメラの映像や目撃者の話などから、寒川町の斎藤恒雄町議会議員(76)が軽乗用車を運転していて赤信号で交差点に進入し、事故を起こしていた疑いがあることが分かったということです。 車のフロントガラスはこの事故で壊れましたが、議員が事故が起きた日に修理に出していたということです。 当初、議員は警察に対し「青信号で進入した」と説明していたということですが、その後、赤信号だ

    寒川町議ひき逃げ容疑書類送検へ|NHK 首都圏のニュース
    wisboot
    wisboot 2018/02/28
    人を轢いて「大丈夫か」だけ聞いて救護活動もせずに走り去ってひき逃げ…/フロントガラス割れる衝撃でぶつかって「警察へ通報しなくてもいいと思った」はないだろ
  • 雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話

    昨シーズンの冬のこと。 ぼくは群馬県の赤城山に登山をしに行って滑落し、足首を折ってレスキューヘリで病院まで運ばれる事態となった。 めったにあることではないこの経験を、強い自戒を込めて語り残したいと思う。 ※注:山岳救助は命がけの非常に危険な任務です。この記事を読んで、「レスキューって簡単に来てくれるんだ」とか絶対に思わないでください。

    雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話
    wisboot
    wisboot 2017/11/16
    命助かってよかったね。次登るならちゃんと知識を付けよう/オレは全く自信無いので雪山登山はしないように心掛ける。滑ったら命の危険があるような所は行けないわ
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    wisboot
    wisboot 2017/10/12
    無免許運転・ひき逃げ・証拠隠滅、これで大学教授の要職。こんな人間の指導を受けていた大学生が可哀想になるレベル/なぜバレないと思ったんだろう…
  • 米イージス駆逐艦とコンテナ船衝突 乗組員7人連絡取れず | NHKニュース

    17日未明、静岡県南伊豆町の石廊崎から、およそ20キロ沖合で、フィリピン船籍のコンテナ船から「アメリカ海軍の船と衝突した」と、第3管区海上保安部に通報がありました。アメリカ海軍の船はイージス駆逐艦で、船体の右側の側面が大きく壊れ、乗組員7人と連絡が取れなくなっているほか、1人がけがをしているということで、確認を進めています。 下田海上保安部や、アメリカ海軍によりますと、衝突したと見られるのは長さ222.6メートル、総トン数2万9060トンのフィリピン船籍のコンテナ船と、長さ154メートル、総トン数8315トンのアメリカ海軍横須賀基地所属のイージス駆逐艦「フィッツジェラルド」だということです。 第3管区海上保安部によりますと、駆逐艦からの情報として、乗組員7人と連絡が取れなくなっているほか、1人がけがをしているということで、確認を進めています。 NHKのヘリコプターが撮影した映像では、イ

    米イージス駆逐艦とコンテナ船衝突 乗組員7人連絡取れず | NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2017/06/17
    水兵たちの無事を祈る/右舷前方のフェイズドアレイレーダーがグッシャリ…/こりゃ年単位でドッグに入れて修理しないと無理そう。イージス艦用のフェイズドアレイレーダーは予備があるんだろうけど、大損害だなぁ
  • 事故現場で救護中にはねられ男性1人死亡 | NHKニュース

    15日未明、東京・千代田区の国道で歩行者の男性がトラックにはねられ、運転手が救護にあたっていたところ、2人とも走ってきた別の大型のダンプカーにはねられる事故があり、1人が死亡、1人がけがをしました。 2人は病院に搬送されましたが、1人が死亡したほか、もう1人もけがをしているということです。けがの状況やどちらが死亡したのかは、はっきりとわかっていません。 現場は、JR秋葉原駅に近い片側3車線の直線道路で、警視庁は事故の詳しい状況を調べています。

    事故現場で救護中にはねられ男性1人死亡 | NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2017/03/15
    うわ、万世橋か。トラックに二連続で轢かれたら、まず助からないよなぁ…。合掌/それにしても、両側に歩道があるのになぜ橋の上の道路上に人が居たのだろう
  • バイクに乗っていた男性が道路下に落下し死亡 横浜市保土ケ谷区 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース

    神奈川・横浜市保土ケ谷区の横浜新道から、バイクに乗っていた男性が落下し、死亡した。 31日午前9時半すぎ、横浜市保土ケ谷区の横浜新道で、「バイクが立てかけてある」と110番通報があった。 警察が調べたところ、道路から10メートルほど下で、バイクの持ち主とみられる男性が倒れているのが見つかり、男性は、病院に運ばれたが、死亡が確認された。 現場は、横浜新道の下り線から、横浜横須賀道路に合流する手前の分岐点で、警察は、男性が何らかの理由で、道路から落下したとみて、くわしく調べている。

    バイクに乗っていた男性が道路下に落下し死亡 横浜市保土ケ谷区 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2017/01/01
    大晦日に事故が続くな…、合掌/ハンドル操作を誤って壁に激突して道路外に転落か…恐ろしい。カーブ手前で十分減速すればいいだけなんだが、油断するとアンダーステアに
  • JR上尾駅、嘔吐中に電車と接触 頭打ち22歳男性死亡 埼玉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    19日午後9時5分ごろ、上尾市柏座のJR上尾駅で、ホームから身を乗り出して線路に嘔吐(おうと)していた同市の会社員男性(22)に、進入してきた高崎線上野発高崎行き下り通勤快速電車(10両編成)が接触。男性は頭などを打って病院に搬送されたが、20日昼に死亡した。 上尾署によると、電車は同駅を通過する予定で、嘔吐している男性に気付いた男性運転士が警笛を鳴らし急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。 JR東日高崎支社によると、この事故で上下線合わせて2が運休、12が最大48分遅れ、約1万6千人の足が乱れた。

    JR上尾駅、嘔吐中に電車と接触 頭打ち22歳男性死亡 埼玉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2016/12/21
    うわぁ…なんと不運な、合掌/忘年会シーズンだから他人事じゃない。呑み過ぎ注意/線路上は超危険なので絶対に侵入してはならない。ホームドアが配備されてたら事故は防げていたかも
  • Yahoo!ニュース

    SEIKOブランド100周年 "過去・現在・未来"をつなぐ3つの限定モデルの魅力とは? 提供:セイコーウォッチ株式会社

    Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2016/12/06
    壊れ方が凄まじい、よう生きてたな/カセットガスじゃなくて、あの分厚い鉄で出来たガスボンベだよな。経年劣化でガス漏れしてたのかな
  • <鉄パイプ落下>男性死亡 現場で叫び声何度も 六本木 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    14日午前9時50分ごろ、東京都港区六木3のビルの外壁工事現場から鉄パイプ(長さ約1.8メートル、太さ約3センチ)が1落下し、歩道を歩いていた新宿区東五軒町、無職、飯村一彦さん(77)の頭部に刺さった。飯村さんは搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。一緒にいた70代のはけがはなかった。警視庁麻布署が業務上過失致死容疑で関係者から事情を聴いている。 同署によると、11階建てビルの10階部分で足場の解体作業が行われていた。落下物を防ぐためのパネルが設置されていたという。工事はマンションやビルの改修工事を行う会社(社・川崎市)が請け負っており、現場には数人の作業員がいたという。 近くを歩いていた女性会社員(38)は「男性の『うわー』という叫び声が何度も聞こえ、多くの人が集まっていた。こんな大きな事故だとは思いもしなかった」と話していた。 現場は東京メトロ日比谷線六木駅から北東約

    wisboot
    wisboot 2016/10/14
    長さ1.8m直径3cmの鉄パイプが頭部を直撃して貫通…想像するのも恐ろしい。なんと不運な…合掌/落下防止パネルの上で作業してたんだろうか
  • 交通事故の被害者になってしまったら。

    はつみ@あやファミ 💍感謝! @kirien2199 たくさんのリプありがとうございます。 昨日自転車を倒されそうになった私 日ロードバイクで左巻き込み事故にあいました 人生って不思議なものですね 割と余裕がないので後日返信させていただきます、当にすみません 私はかすり傷です、私は…orz 2016-09-15 18:43:08

    交通事故の被害者になってしまったら。
    wisboot
    wisboot 2016/10/01
    なんという面倒臭さ…/知識としては覚えておいた方がいいけど、最善はやはり「事故しない・巻き込まれない」なので、日々もしかしたら運転で事故を事前に回避しまくるようにしよう、それが最も被害少ない
  • 釣り人、空手技でクマ撃退 自身は軽傷、群馬 - 共同通信 47NEWS

    1日午後1時45分ごろ、群馬県長野原町応桑の地蔵川で、釣りをしていた同町の無職男性(63)がクマに襲われた。男性は空手の有段者で、クマの目を攻撃して撃退、頭などに軽傷を負った。 長野原署によると、クマはツキノワグマとみられ、立ち上がると約1.9メートル。男性が釣りをしていたところ約5メートル離れた場所に現れ、目があうと飛びかかってきた。身長約170センチの男性が空手技で応戦し、クマの目を攻撃したところ逃げた。男性は頭や右半身にかみ傷やひっかき傷とみられるけがを負った。 同署は「クマを見かけたら戦わず、そっと離れて通報してほしい」と呼びかけている。

    釣り人、空手技でクマ撃退 自身は軽傷、群馬 - 共同通信 47NEWS
    wisboot
    wisboot 2016/09/02
    人間を襲ってしまったからには、地元猟友会に討伐依頼が出てるんだろうな…/熊も一つの命であり、厳しい自然環境の中で生き抜いていることは忘れないでおきたい。願わくば、一生人間と遭遇しない事を祈る
  • 2歳男児が軽車内で死亡、全身にやけど 栃木・芳賀町の駐車場 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    29日午後5時10分ごろ、栃木県芳賀町芳賀台の駐車場の軽乗用車内で、男児(2)=宇都宮市=が死亡しているのが見つかった。県警真岡署によると、男児の父親は「朝、男児を保育園に送迎するのを忘れ、そのまま仕事に出てしまった」などと話しているという。 その後、母親からの電話で思い出し、午後5時ごろに車を見に行ったところ、男児が車内でぐったりしていたため、119番通報したという。 男児はチャイルドシートでシートベルトを着けたまま死亡していたといい、全身にやけどを負っていた。同署は30日にも司法解剖を行い、死因などを調べる。 宇都宮地方気象台によると、29日の宇都宮市の最高気温は31・4度だった。

    wisboot
    wisboot 2016/07/29
    夏の車内で置き去りにされて全身やけど…(´;ω;`)ウッ…/送迎を忘れたって、車内を確認せずに車を離れてしまったのか。両親は悔やんでも悔やみきれんな…合掌
  • 騎手が落馬で鼻骨骨折、駆け付けた救急車にもひかれる 伊

    (CNN) イタリア・メラーノの競馬場でこのほど、障害物レースに出走していたアイルランドの騎手が落馬して鼻骨を折った上に、出動してきた救急車にひかれる災難にも遭遇した。 さんざんな目に遭った騎手はクリス・ミーハンさん。落馬で目の周りに黒いあざが出来たり、顔に切り傷を負っていた。 競馬などの専門紙レーシング・ポストによると、救急車がこの後、横になっていたミーハンさんの近くに到着して車をバックした際、同騎手の足に乗っかる形で停止する形となった。 ミーハンさんが叫び声を上げ、周囲にいた関係者らが車を押すなどして足の上から離したという。ミーハンさんは足の骨も折る羽目に陥っていた。 皮肉なことに、ミーハン騎手の家族や親族には救急車勤務が多い。レーシング・ポストの取材に「父や兄弟、おばは全員が救急車で働いている。父は北アイルランドやイングランドで救急車の運転の仕方を教えている」とし、今回の不幸の重なり

    騎手が落馬で鼻骨骨折、駆け付けた救急車にもひかれる 伊
    wisboot
    wisboot 2016/07/07
    ひでぇ、なぜこんな不幸に見舞われねばならないのか/自動車のバック時は後方確認必須だろう、なぜ怠った
  • 台湾軍 対艦ミサイル1発を台湾海峡に誤発射 | NHKニュース

    台湾の国防部は、台湾南部の海軍基地で、装備の点検作業が行われていた軍の艦船から対艦ミサイル1発が誤って発射され、台湾海峡に落下したと発表しました。けが人はいないということで、国防部が原因などを詳しく調べています。 このミサイルは、台湾が開発した対艦ミサイル「雄風3」で、当時は、予定されていた訓練を前に、艦船の装備の点検作業が行われていたということです。国防部では、落下したミサイルの発見を急ぐとともに、点検の際に正しい手順が踏まれていなかったとみて、原因などを詳しく調べています。 台湾では、中国と距離を置く民進党の蔡英文総統がことし5月に就任して以来、関係が冷え込んでいる中国との間を隔てる台湾海峡で起きた今回の誤発射の影響を懸念する声も出ていて、地元メディアは、外国を歴訪中の蔡総統が軍に対し、適切に処理するよう指示したと伝えています。

    台湾軍 対艦ミサイル1発を台湾海峡に誤発射 | NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2016/07/02
    あれ当たってたのかよ…/何かの破壊工作を懸念したくなる状況だな、でも軍にちょっかい出すとかいくらなんでもあり得るのか?/漁船の船長が亡くなってしまったのか…合掌
  • undefined

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    undefined
    wisboot
    wisboot 2016/06/12
    なんで引いてもうたんや…/複数人で引いて、誰か転けたらすぐには止められないから、そりゃ轢かれるよね/命に別状は無かったのは不幸中の幸い/先生は正しい使い方をちゃんと指導して欲しい