タグ

本と電子書籍に関するwisbootのブックマーク (8)

  • 電子書籍の売り上げが未だに蔑ろにされている問題

    アキラ @akira_g17 【元・マンガ編集者の戯言】これ、8割くらいはホントのことなので「連載が続いてほしい」なら紙媒体を早く買うというのはかなり効果的だと思います。ただ、今は電子版も同時発売していて、そちらの売れ行きも考慮されるので電子版は全く影響ないということはないはずです。また、(続) twitter.com/k193com/status… 2021-05-05 20:48:32 アキラ @akira_g17 また、出版契約時の印税率によっては電子版の方が作家さんに入るお金が多い場合があります。(紙媒体も電子版も同じ定価なら、ですけど)なので、連載が安定しているor完結済みor単巻で「作家さんにお布施したい」なら、電子版の方が効果的だったりします。 要は、(続) 2021-05-05 20:48:32

    電子書籍の売り上げが未だに蔑ろにされている問題
    wisboot
    wisboot 2021/05/09
    紙しか評価されないし打ち切りは辛いのは理解した/ただ個人的には今更漫画を紙で買うのはライフスタイル的に厳しいのでこれからも電書で買います。紙のみ?買わない。別に電書のみでも読みたい本はいくらでもある
  • 電子書籍を自主配信し続けて8年目の漫画家の『手探り「電子書籍配信」放浪記』

    なかせよしみ @3月20日第24回いっせい配信「創作同人2024年3月」で新刊電子書籍を2冊配信 @yosimin 「電子書籍の配信活動」で私自身がこれまで辿ってきた経緯を紹介する漫画のツイート連載を始めようと思います。毎週4ページずつで進める予定ですので、よろしければおつきあいください。 #創作同人電子書籍のススメ #創作同人電子書籍 pic.twitter.com/NKkCYUwjh1 2020-11-12 16:00:00

    電子書籍を自主配信し続けて8年目の漫画家の『手探り「電子書籍配信」放浪記』
    wisboot
    wisboot 2020/12/23
    ふつーにスラスラ読めたけどなぁ/電子書籍、物理的な場所を一切取らず、データ空容量の許す限り蓄積出来ちゃうのでどんどん未読本が貯まっちゃうんだよなぁ。それでもさらに買うという
  • 電子コミックス販売額、紙の単行本を初めて逆転 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    出版科学研究所が26日、発表した。 同研究所によると、紙の単行コミックスの売り上げは1666億円。前年比14・4%減と過去最大の落ち込みとなった。市場を支えていた人気作品の完結や、新たなヒット作が出ていないことなどが要因。一方、電子コミックスは前年比17・2%増の1711億円と、同研究所が統計を取り始めて以来、初めて紙の単行を上回った。紙と電子を含めた全体のコミック市場(雑誌含む)は、前年比2・8%減の4330億円だった。

    電子コミックス販売額、紙の単行本を初めて逆転 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    wisboot
    wisboot 2018/02/27
    今自分が持ってる電書を全て紙に置き換えると、部屋が今の5倍以上必要になる。単純計算で家賃5倍。そりゃー本棚無限にあるなら紙の方がいいけど、日本の住環境でそりゃ無理な相談ですよ/こち亀とかゴルゴ13とか無理
  • 朝日新聞デジタル:電子書籍、国が後押し 出版デジ機構に150億円出資 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックス東芝NEC  出版物の電子化を進めるために、国内の出版業界が連携して来月2日に設立する新会社「出版デジタル機構」に対し、官民ファンドの産業革新機構が、総額150億円を出資することがわかった。日政策投資銀行も28日、三井物産と東芝、NECとともに、電子書籍配信サービス会社「ブックライブ」と資提携すると発表した。  産業革新機構は政府が9割を出資する国内最大級の投資ファンド。政投銀は政府が全額出資する政策金融機関。業界を横断する連携を国も後押しし、日電子書籍市場を拡大させる狙いがある。現在、国内の市場規模は年間600億円ほどだが、三井物産や東芝によると、スマートフォンやタブレット端末の普及で、2015年度には年間2千億〜3千億円に急成長する見込みという。  産業革新機構は、業種や企業などの従来の枠組みを超える新事業に資金を供給する。最近では格安航空会社(LCC)のピ

    wisboot
    wisboot 2012/03/30
    問題はキャッシュフローなの?/端末が普及しないといくらラインナップ拡充しても無駄なような。しかもDL一年制限とかあった日には誰も買わないよ?
  • 『銀河英雄伝説』電子書籍版のご案内です。 - とある作家秘書の日常

    アルスラーン戦記の14巻が出るそうな (Kyan's BLOG V) 貴水博之 (えすあい。) ipad電子書籍は意外と見にくい? (ipadファンのページ) 東京都の青少年育成条例改正案に反対します (生存報告) 「非実在青少年」や「不健全」な表現の規制と ちょっとした謎 (叛逆は英雄の特権) Flawless薬師寺涼子の怪奇事件簿イラスト集 (忍者大好きいななさむ書房) 動いている田中芳樹先生 (ぷ~ろぐ) 蘭陵王 (真昼の月) アルスラーン戦記13巻「蛇王再臨」(田中芳樹) (ゆりっぺの読書日記) アルスラーン戦記最新刊「蛇王再臨」発売日・・・だよね? (遊月餡) 私の会社でマネージメントをしております作家、田中さんの著作につきましては、以前より、読者の皆さまから電子書籍化の要望が数多く寄せられていました。 しかし、田中さん人が根っからのアナログ人間で、電子書籍について否定的な考

    『銀河英雄伝説』電子書籍版のご案内です。 - とある作家秘書の日常
    wisboot
    wisboot 2012/02/15
    へー、懐かしい。高校の図書館でワクワクしながら一気読みしたなー/是非epubの出版をご検討頂けると有難いです
  • これで自炊は不要? 愛読者カード返送者にのみ電子書籍を配信する「i読」 

    wisboot
    wisboot 2011/10/21
    ほう…/でも紙かー、シリアル付加してWebで登録させてよw/シリアルならどの書店に卸したかトレース出来るだろうし、それで申請してきたら盗難発覚するから悪く無いと思うんだけど
  • 出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか

    「出版社7社、作家・漫画家122人が『自炊業者』に質問状」が話題となっている。ここでは、スキャン代行業者に送付された質問状の内容と、今後の動きについて考える。 出版社7社、作家・漫画家122人が突きつけた質問状 書籍を裁断・スキャンして電子化する行為を表す「自炊」は、Googleなどで検索すると、来の炊事の意味より上位にくるまでになった。実際、さまざまな理由――電子化して部屋を広くしたい、大量の書籍や漫画電子書籍端末で読みたい、など――から、自炊を行うユーザーは増加傾向にあるが、スキャナや裁断機などの購入をためらうユーザー向けに、それらを代行してくれる業者も複数登場し、人気を博している。 そんな中、9月5日にニュースとなった「出版社7社、作家・漫画家122人が『自炊業者』に質問状」は、こうしたスキャン代行業者(自炊業者)に対する出版社・作家からのアクションとして注目を集めている。 著作

    出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか
    wisboot
    wisboot 2011/09/07
    出版社電子書籍出してくれないかなー、ないだろうなー(遠い目
  • ディスカヴァー社長室blog: 『電子書籍の衝撃』キャンペーンサイト不具合のお詫びとご報告

    電子書籍の衝撃』創刊記念キャンペーンへアクセスくださった皆様へ キャンペーンにアクセスくださって誠にありがとうございます。 現在、アクセスが集中し以下の不具合が発生しています。 ・アクセスができない ・新規会員登録ができない ・決済画面に進まない ・決済は完了したが、「私の棚」に書籍が表示されない ・ダウンロードができない お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 深くお詫び申し上げます。 現在、復旧作業を行っております。 回復のめどが立ち次第、ご報告いたしますので、復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

    ディスカヴァー社長室blog: 『電子書籍の衝撃』キャンペーンサイト不具合のお詫びとご報告
    wisboot
    wisboot 2010/04/07
    サイト丸ごと落とすとか皆どんだけ読みたいんだw/改めて佐々木さんすげーと思いました/サイトのキャパシティを柔軟に調整するのは現時点では技術的にハードルが高そうだなぁ/復旧作業頑張ってください
  • 1