タグ

自転車に関するwisbootのブックマーク (49)

  • 自転車の信号無視、悪質なら起訴も 東京地検方針 - 日本経済新聞

    東京地検は21日、信号無視で繰り返し検挙されるなど悪質な自転車運転者に対し、信号無視の違反だけでも道路交通法違反(信号無視)罪で積極的に起訴する方針を明らかにした。信号無視の自転車が絡む交通事故が増えていることを受け、不起訴処分としてきた処分の方針転換は全国初とみられる。同法は自転車で信号無視をした場合も懲役3月または5万円以下の罰金を科すと定めている。ただ自動車と異なり反則金制度がなく、罰金

    自転車の信号無視、悪質なら起訴も 東京地検方針 - 日本経済新聞
    wisboot
    wisboot 2013/01/22
    明らかに危険だし、信号無視は絶対にやめるべき/ただ、前科付きとなると穏やかではない/ブコメにあるように、できれば反則金制度に入れて欲しいな
  • <信号無視>悪質自転車に罰金 東京地検方針 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京地検は21日、自転車で悪質な信号無視を繰り返す違反者を今後、道交法違反(信号無視)で略式起訴する方針を明らかにした。従来は、違反者に罰金を科す略式処分は厳し過ぎるとして不起訴処分としてきたが、信号無視が原因の事故が増加傾向にあり、方針転換が必要と判断した。 警視庁によると、東京都内で自転車の信号無視で交通切符(赤切符)を切った件数は08年に55件だったが、12年は437件と約8倍に。信号無視が原因の事故は12年に299件発生、うち183件で相手が負傷した。自転車が第1当事者の事故のうち信号無視が原因の割合は、07年は8%だったが昨年は9.6%と増加傾向にある。 自転車は免許制度ではないため、信号無視の違反をした場合は行政処分の「青切符」はなく、刑事手続きに入ることを示す「赤切符」が切られる。その結果、略式起訴され罰金が科された場合、前科となるため、全て不起訴としてきたという。 東

    wisboot
    wisboot 2013/01/22
    「罰金が科された場合、前科となるため、全て不起訴としてきたという。」うお、今度から赤切符切られたら前科付きかよ/ただ、まー自転車の信号無視は毎日必ず一度は見るので、危険なのは理解出来るからやむを得んか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    東北電力など大手電力8社が最高益更新、東京電力は赤字から急回復3513億円の黒字 2023年4〜12月期連結決算

    47NEWS(よんななニュース)
    wisboot
    wisboot 2013/01/16
    そりゃ駐輪場無いんだから、至極当たり前の結果だと思うんだが…/だからオレは東京駅には自転車では行けない
  • 東京駅に自転車で通う住民急増…「放置」深刻化 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京駅周辺で、放置自転車問題が深刻化している。 周辺区に大型マンションの建設が相次ぎ、自転車で通う住民が急増していることや、駐輪場不足が原因とみられる。 5日朝も、東京都千代田区の職員らが放置自転車にため息をつきながら、警告ステッカーをつけていた。

    wisboot
    wisboot 2012/10/05
    需要予測も立てずに許認可出すから・・・
  • たった9ドルの段ボールの自転車 (WIRED.jp) - Yahoo!ニュース

    9ドルのコストで作ることができる自転車。とても安価で、盗む必要もないくらいだ。それを可能にしているのは、すべてリサイクルした段ボールで作られているからだ。 イスラエルの起業家がこれを発明した。使用済みの段ボールや梱包材から、非常に丈夫で水や湿気にも耐えられるヴィンテージタッチの自転車のプロトタイプを作り出したのだ。現在、彼は投資家を探している。 画像付き元記事はこちら これは、製作者が9ドルのコストで作ることができる自転車だ。販売の際には、非常に低い価格(60ドルから90ドル)で売り出せる。もっと安くもできるだろう。 破格の値段だと言われるかもしれない。それを可能にしているのは、すべてリサイクルした段ボールで作られているからだ。 発明したのはイスラエルの起業家で、元軍人のイザール・ガフニ。彼は、使用済みの包装材や段ボールのゴミを140kgまでの重量に耐えられるようにするシステムを考

    wisboot
    wisboot 2012/08/09
    ぜひ乗っているところの動画と、正式名称を教えてくれ!
  • <中国>日本人の自転車盗難 ネットで5万人が“大捜索” (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【上海・隅俊之】自転車でボランティア活動をしながら世界一周の旅を続ける日人男性が、中国湖北省武漢市で自転車を盗まれた。ところが、約5万人のインターネット市民が「自転車を捜せ」と呼びかけ、3日後にそのままの状態で見つかった。中国では一度盗まれたものが持ち主に戻るのは奇跡に近く、男性は「武漢の人々やメディアに感謝したい」と話している。 長野県出身の河原啓一郎さん。昨年10月に日を出発。中国から中央アジア、アフリカなどを数年かけて回る途中だった。3日に武漢に到着し、献血を呼びかけるボランティアをしていた。 自転車は20万円以上。17日午後、武漢市内の駐輪場近くに止めていたが、同日夜に戻ると盗まれていたという。警察に届け出たところ、地元テレビが報道。中国版ツイッター「微博」で「世界旅行中の人の自転車中国でなくなるとは。中国人のメンツにかかわる」などと書き込みが相次ぎ、警察が当面の自転車

    wisboot
    wisboot 2012/02/21
    中国もやるじゃん。GJ!
  • これからロードバイクを始める人の為のエントリーモデル25台 | Basement

    自転車お金を注ぎ込みすぎているのが周囲にバレてしまっているせいか、知人におすすめロードバイクを聞かれる機会が多くなっています。そこで、初心者におすすめのロードバイクを、2012年の最新モデルの中から25台選んでみました。正月太り対策の為にもここはひとつ ...自転車お金を注ぎ込みすぎているのが周囲にバレてしまっているせいか、知人におすすめロードバイクを聞かれる機会が多くなっています。そこで、初心者におすすめのロードバイクを、2012年の最新モデルの中から25台選んでみました。正月太り対策の為にもここはひとつ、冬のボーナスでロードバイクを始めてみるというのは如何でしょう。 ここでは、「完成車」と呼ばれる、自転車のフレームや変速機、タイヤなど走るのに必要なものがセットになった自転車を紹介します。ただ完成車でもペダルは別売りのケースがあるので、ご注意を。また、走る際にはヘルメットとライトの

    wisboot
    wisboot 2011/12/14
    盗難が怖くて10万円以上の自転車買えない。オレは、自転車の走りも楽しみたいが、メインは目的地の観光なのだ…、すまぬ(何に謝っている
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
    wisboot
    wisboot 2011/10/25
    相変わらずダセーなw/でも、性能を追求した結果の機能美は素晴らしい/ContourHDのバッテリ交換時に時計がリセットされるというしょんぼりな仕様バグにウンザリしたので、次はコレで行こうかな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wisboot
    wisboot 2011/08/31
    相変わらず妄想ネタが秀逸w/エアロバイクいいらしいよ! http://anond.hatelabo.jp/20110306231354
  • 【自転車部】「自転車人」編集長に聞く、自転車生活が充実する“使える”サイト 

  • 「歩車分離式信号」増設へ…歩行者の交通死防止 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    交通事故死が減少する一方で、歩行者の交通死者が増えている。 こうした事態を受け、警察庁は横断歩道が青信号の時に車の右折や左折を止める歩車分離式信号を、全国で増設することを決めた。歩行者の信号無視による死亡事故が多発している大阪府では、横断歩道の赤信号の時間を短縮する独自の取り組みも始まっている。 警察庁によると、昨年の交通死者数は、10年連続減少の4863人。今年も1〜5月は1778人(前年同期比42人減)に減った。しかし、歩行者は677人(同29人増)で、全体の38・1%(同2・5ポイント増)を占める。 歩行者の事故防止対策は、ドライバーと違って安全講習などの機会が少ないため、各地の警察が頭を悩ませてきた。 警察庁は6月、今後4年間で全国に歩車分離式信号2855基を新設し、2014年度末には計8389基(設置率4・16%)とする計画を決定。(1)信号の更新・新設時に必ず導入を検討

    wisboot
    wisboot 2011/07/24
    車も歩行者も速度の遅い自転車だけ気を付ければいいようになるからいい取り組み。広がって欲しい
  • 警察庁、自転車にも一方通行を 標識令改正、年内にも施行 - 47NEWS(よんななニュース)

    警察庁は21日、自転車の進行を一方通行に規制する新たな標識を設置するため、「道路標識、区画線および道路標示に関する命令(道路標識令)」の改正案をまとめた。22日から8月20日まで意見を募集し、早ければ年内にも施行する予定。 新標識は青地に白色で自転車の絵柄と進行方向を示す矢印が描かれている。 警察庁などは08年から「自転車通行環境整備モデル地区事業」を展開。自転車専用の「自転車道」や自転車も通行できる歩道などの整備を進めているが、道路幅が狭く自転車道を造ることができなかったり、行き交う自転車が交錯して危険な場所などがあり、一方通行の導入を検討していた。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 

    wisboot
    wisboot 2011/07/21
    ほほー、これは分かりやすそう
  • これは絶対に欲しい! わずか2.7kgの超軽量でタフな自転車が完成...

    これは絶対に欲しい! わずか2.7kgの超軽量でタフな自転車が完成...2010.11.05 13:008,080 なんとなく古ぼけても見えますが超最新です! 米国アリゾナ州ツーソンから誕生した、こちらの写真の自転車は、なななんと全重量が6ポンド(約2.7kg)しかない限りなく軽量設計を追求したモデルに仕上がっちゃってますよ。カーボンファイバー製のボディーにチタニウム製スポーク、10段変速ギアを装備しながら、この軽さに抑えてきたのは驚異的じゃないでしょうかね。 Fairwheel Bikesが、実に4万5000ドル(約370万円)を注ぎ込んで完成させたという、この超軽量デザインの新自転車は、すでに2万マイル(約3万2000km)を走破した記録を打ち立てて、単に軽いだけではなく、とても丈夫で信頼性の高い構造でもあることが実証されているみたいですよ。 「Interbike Show」にて華麗な

    これは絶対に欲しい! わずか2.7kgの超軽量でタフな自転車が完成...
    wisboot
    wisboot 2010/11/06
    2.7kg…別次元の軽さだ/手のひらで楽々持ち上げられるだろうなー
  • ピスト ブレーキなしの競技用自転車 暴走で事故多発 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「ピスト」と呼ばれる競技用自転車にブレーキを装備せず、公道を走る愛好家が増えている。しかし今年に入り、ピストにはねられた歩行者が死亡したり重傷を負ったりする事故も相次いで発生。ブレーキなしの自転車が公道を走るのは道交法違反なうえ、事故にもつながりかねないため、警察は交通違反切符を切るなどして取り締まりを強化している。【田辺佑介、馬場直子】 東京都渋谷区で今年2月、歩行中の60代女性が30代の男性会社員運転のピストにはねられ、1週間後に死亡した。同区では5月にも、自宅前を掃除中の90代女性に20代の男性会社員運転のピストが後ろからぶつかり、女性が肩を骨折した。警視庁原宿署が、それぞれ重過失致死と重過失傷害の容疑で捜査中。また福岡県警は7〜8月、福岡市中央区・天神など中心街で取り締まりを強化し、制動装置不良で4人に5万円以下の罰金となる切符を切った。 ブレーキなしのピストは、主に競輪選手や

    wisboot
    wisboot 2010/09/08
    「(前略)、普段から練習しているから大丈夫…」>( ̄д ̄)エー…/ブレーキ無しで30km/h超走行とか怖すぎる
  • 橋下知事もママチャリで“参戦” 第2京阪道路で開通サイクルイベント - MSN産経ニュース

    開放感たっぷりの道路でチェッカーフラッグを受ける気分も最高=14日午前10時36分、大阪府枚方市(鳥越瑞絵撮影) 京都と大阪を結ぶ高速道路「第2京阪道路」で、20日に開通する大阪府の門真市−枚方市の区間を自転車で走るイベントが14日行われ、春の日差しの下、4.7倍の抽選を通った約2500人が、真新しい道路を軽やかに疾走した。 大阪府などでつくる実行委員会の主催。橋下徹知事も一般自転車の部に「ママチャリ」で参加、約10キロを完走し「初めての経験。すごく気持ち良かった」と話した。 約30キロを走るスポーツ自転車の部や競技用車いすの部も実施。橋下氏は格的な自転車ロードレース開催の構想を明かしたこともあるが、今回は安全を重視、順位やタイムは競わなかった。 日ごろの運動不足のせいか橋下氏は「きつかった。坂は当に太ももが危ない状態だった」と音もちらり。

    wisboot
    wisboot 2010/03/14
    うわー、走りたかったなぁ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:自転車乗りが読んだオススメの本・書籍

    これは外せない、というが一冊や二冊かならずあるはず! 別に直接関連しないでも構いません、漫画でもいいいですし。 ただ例外として自転車専門雑誌は別スレがあるのでそちらで

  • 昇格試験合格したばかり…機動隊員はねられ死亡 - MSN産経ニュース

    30日午後11時20分ごろ、東京都府中市住吉町の都道(鎌倉街道)で、自転車に乗っていた同市武蔵台、警視庁第4機動隊所属の巡査長、原田尚文さん(28)が、立川市の男性会社員(40)運転の乗用車にはねられた。原田さんは31日午前11時ごろ、近くの病院で死亡が確認された。死因は脳挫傷。 府中署によると、自転車で道路脇を走っていた原田さんが車道にはみ出したところ、後ろから来た乗用車に追突されたという。休日で、知人と酒を飲んだ帰りだったという。 警視庁によると、原田さんは最近、巡査部長昇格試験に合格したばかりで、関東管区警察学校(小平市)で研修を受けていた。

    wisboot
    wisboot 2010/01/01
    合掌/自転車は小さいから特に夜に車道の真ん中に寄るときはちゃんと後方確認しないと…/あとは後方にも点滅式LED付ければ尚良し
  • 自民・谷垣総裁、自転車事故で顔にけが(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自転車で党員の自宅を訪れた自民党の谷垣禎一総裁=11月3日、大阪府忠岡町(安元雄太撮影)(写真:産経新聞) 自民党の谷垣禎一総裁(64)が15日、趣味のサイクリング中に転倒し、顔を数針縫うけがを負った。 党部によると、15日午前9時20分ごろ、東京都昭島市拝島の多摩川遊歩道で、自転車に乗っていた谷垣氏が、対向してきた自転車の男性と接触した。相手の男性にはけがはなかったという。 [フォト] 颯爽とママチャリに乗る谷垣総裁 谷垣氏はサイクリングが趣味。9月の党総裁就任以来、多忙で乗る機会が少なかったが、久々にスケジュールが空いたこの日は、東京都世田谷区の自宅から、多摩川沿いにサイクリングを楽しんでいた。多摩川沿いに約20キロ走った地点で事故にあった。 谷垣氏は事故現場近くの病院で手当を受けた。16日には都内の病院で精密検査を受ける。同日予定していた山形県の遊説は中止し、急きょ大島理森

    wisboot
    wisboot 2009/11/16
    多摩川サイクリングロードは道幅が結構狭いところが多いから高速走行中は常に前方に注意して走行しないと激しく危険/とはいえ、大事に至らずなにより。まだ対乗用車よりは遥かにマシ
  • 【都市伝説を追う】2人乗り自転車で世界一周!の夫婦を見つけた (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【都市伝説を追う】2人乗り自転車で世界一周!の夫婦を見つけた (1/5ページ) 2009.9.27 18:00 二人乗り自転車「タンデム」。軽井沢などの観光地で、レンタルしているあれだ。そのタンデムで世界一周をしている日人夫婦がいるという。知人をつたってメールで連絡を取り、ちょうど旅を終えて帰国したところをうまく捕まえることができた。のべ2年9カ月に及ぶ月日と1200万円をかけた“タンデム世界一周紀”を聞いてみた。(池田証志) 「二人乗り自転車で世界旅行をしている日人夫婦がいる」という話しを聞きつけてから1年あまり。いよいよ帰国するという情報を得て、知人から2人のメールアドレスを聞き出した。ちょうど東京に出てくる日に待ち合わせた六木の喫茶店に現れたのは、青木史也さん(35)と直美さん(36)夫婦。2人の日に焼けた顔が、長旅をしのばせた。 青木さん夫婦が「タンデムで世界一周」を決意し

    wisboot
    wisboot 2009/09/27
    世界一周だけでも想像を絶する苦難だろうに夫婦でしかもタンデム…なんという不屈の精神。見習いたい/それにしてもさすがに自転車がデカイw
  • 4つのサイクリングロードをつないで日本海へ - Blue-Periodさんの日記

    Chapter1 8月14日金曜日の仕事を定時で切り上げて帰宅した私はすぐに、一週間分のワイシャツを抱えてクリーニング屋に駆け込んで、先週分のワイシャツを受け取って再度帰宅し、そのまま芋焼酎をストレートでガブガブ飲んで眠りについた。目が覚めると翌日8月15日土曜日未明の1時34分。支度をして、山下公園に向かう。支度に想定以上の時間がかかり、また忘れ物を取りに戻ったりして、結局スタートをきったのは、午前3時23分。まずい。このままでは、間に合わない。 金曜深夜、土曜日未明の山下公園はしかし、信じられないほどの数のカップルとホームレスとでごった返していた。一定間隔おきに設置された膝枕にうってつけの長椅子には、ホームレス、カップル、ホームレス、カップル、カップル、カップル、ホームレス、カップル、ホームレス・・・自分は、どちらかというと、どっち寄りなんだろうか・・・そんなことを考えつつも、(そんな

    4つのサイクリングロードをつないで日本海へ - Blue-Periodさんの日記
    wisboot
    wisboot 2009/08/23
    お疲れ様~/自分は180kmでダウンです(クロスバイク(笑)で)