タグ

(ノ∀`)とソフトバンクに関するwisbootのブックマーク (2)

  • 財布を忘れて出掛けた先でソフトバンクの通信障害に遭遇 ピンチを乗り切った実録漫画に反響 - ねとらぼ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 12月6日におよそ5時間にわたって起きたソフトバンクの通信障害(関連記事)。財布を忘れて出掛けた先でこの障害に見舞われ、大変な体験をしたという漫画が注目を集めています。 よりによってピンチのときに通信障害…… 作者のぼへ(@bhe_bbo)さんはこの日、都会に仕事の用事があり、車で出掛けていました。寄り道してカフェでランチべた後、財布を忘れていることに気付きます。店員さんに事情を話してお金を取りに家に帰ろうとするのですが、駐車料金が払えないため、駐車場から車を出せない事態に。 財布忘れた! 駐車料金が払えないので車で財布を取りに行けない…… iPhoneApple PayにSuicaクレジットカードを登録しているので公共交通機関は使えますが、自宅に帰るには時間がかかりすぎます。そこで付近の友人知人にお金を借りようとしますが

    財布を忘れて出掛けた先でソフトバンクの通信障害に遭遇 ピンチを乗り切った実録漫画に反響 - ねとらぼ
    wisboot
    wisboot 2018/12/08
    エマージェンシーマネーの重要性がよく分かる。自分は五千円と一万円をそれぞれ別に持ち歩いてるので、仮に財布が無くてもある程度の支払いは可能/まぁ家出るときは必ず財布持ち出すので今まで財布を忘れた事は無い
  • 新SMS ソフトバンクで“メール消えた” 報告相次ぐ | NHKニュース

    携帯電話大手3社が9日から始めたスマートフォンの新しいメールサービスで、これまでに送受信したメールが消えてしまったという報告がソフトバンクの利用者から相次いでいます。アプリの更新や登録作業を途中でやめるとメールが消えるということで、注意を呼びかけています。 ソフトバンクの利用者はメールアプリ「SoftBankメール」を更新することで使えるようにしていました。しかし、更新作業を自動で行うように設定している利用者の中に、知らないアプリが登録されたと不審に思い、アプリを誤って「アンインストール」する人などが相次ぎ、これまで送受信していたメールなどもすべて消えてしまったということです。 報告が相次いだため、ソフトバンクは誤って削除しないようにホームページで注意をよびかけるとともに、一時的にアプリの配信を停止しています。 ソフトバンクは「お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません」とコメントし

    新SMS ソフトバンクで“メール消えた” 報告相次ぐ | NHKニュース
    wisboot
    wisboot 2018/05/11
    バックアップを呼び掛けてるって事は、アプリ消してデータフォルダがロストしたら復旧出来ないんだろうな…。なんてことしやがる/ユースケースの考慮漏れ以前。アプリのアイコンと名前変えたら分かるわけ無いだろ
  • 1