タグ

.(´・ω・`)と人生に関するwisbootのブックマーク (67)

  • 兄を見殺しにした - Hagex-day info

    何が正解だったんだろう? ・墓場まで持っていく話を書き込むスレ第20話 187 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 19:01:47.29 ID:QPiXl+AY 流れは読まない。 俺は実兄を見殺しにした。 母が亡くなって、やがて俺が結婚して家を出て、実家は70過ぎの父と30代の兄の二人暮らしとなった。 兄は今まで一度も就職したことがない、筋金入りの引きこもり気味のニートだった。 188 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 19:09:16.72 ID:QPiXl+AY 正直、俺は逃げたんだ。生活能力のない兄と、病弱で入退院を繰り返していた母にモラハラ発言を繰り返して精神的に追いつめていた父から。二人が生活に行き詰まるのは火を見るより明らかだったが、お前ら勝手に野垂れ死ねと思っていた。 189 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(

    兄を見殺しにした - Hagex-day info
    wisboot
    wisboot 2013/06/19
    名も分からぬ兄に黙祷を。手を差し伸べつつも兄を見送った弟に平穏な生活を/家族の繋がりが合ったのにそれを払い除けて自死することを選んだのなら、それを止めるのは難しかっただろうな…
  • ベリーズに死す:IT業界の狂犬ジョン・マカフィーと頽廃の王国

    wisboot
    wisboot 2013/06/09
    もう話がブッ飛び過ぎててどこまでが事実なのか全然わかりゃしない/こういう人生が羨ましいか?いや全くw
  • うんこを漏らした

    記録のために書いとく。さすがにtwitterに書くわけにもいかない。 最近「男ってうんこ漏らすよね」っていう話をどこかで見たが、自分がやるとは思わなかった。あと10mくらいのところで間に合わなかった。自分自身驚いた。

    うんこを漏らした
    wisboot
    wisboot 2013/03/17
    まさに昨日、ほぼ同じ状況に陥ってギリセーフだったオレ/トイレはちゃんと行っておこうと想いますた
  • 溢れんばかりの愛を

    友人らしい友人はいない。恋人もいない。今まで友人らしい友人ができたこともないし、恋人ができたこともない。ぜんぶぜんぶ、俺自身に責任というか、原因がある。でもそれを深く追究したことはないし、これからもするつもりはない。そんな、恐いことはしない。ただただこうして、逃げるように友人も恋人もいない人生を歩いていく。 でももちろん、それで満足なわけがなくて、やっぱり友人も欲しいし、恋人だって欲しい。家族はいるけど、それじゃ物足りない、満たされない。 小学生だった頃、よく二人で話していた女の子がいた。友人と呼べる関係ではなかったと、今では思う。あの頃の俺はきっと、その女の子に淡い恋心みたいなものを抱いていた。だってその女の子くらいだったから。俺とそんなにたくさん話してくれるのは。が好きな娘だった。もう顔はよく思い出せないけど、名前ははっきり憶えている。その娘と交わした会話も、いくつか憶えている。毎日

    溢れんばかりの愛を
    wisboot
    wisboot 2013/01/31
    猫ちゃん可愛いよ猫ちゃん/なーんでオレは寂しいという感情が無いのだろう。やはりどこか脳の機能の一部がうまく作用していないのかもしれぬ/前にもおんなじこと書いたな…
  • 自己都合で退職した元同僚が上司にガチで復職を直訴してきて驚いた。- Everything You’ve Ever Dreamed

    (「自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。」 http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20120612#1339503482 「自己都合で退職した元同僚が想定外の助けを求めてきて驚いた。」 http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20120902#1346588487 「自己都合で退職した元同僚の自分都合のワンダーな悩みを聞かされた。」 http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20121113#1352757680 のエピローグです。) 僕は小さな品会社の営業課長。不幸な偶然が重なって昨夏「自分探し」を理由に自己都合で退職したゆとり世代の元同僚(自称必要悪君)と団塊世代の部長と僕の三人で飲むことになった。気が合わない者同志なので会話がはずまない。海岸

    自己都合で退職した元同僚が上司にガチで復職を直訴してきて驚いた。- Everything You’ve Ever Dreamed
    wisboot
    wisboot 2012/11/30
    中ジョッキ8本はいりまーす
  • 78歳の死と31歳の死と28歳の死の狭間で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この二週間の間に、かつて投資をともにしたパートナーであり手法の師匠とも言うべき御仁の闘病の末の穏やかな死と、まだ若き事業家である友人がその自尊心の高さゆえに用意周到に選んだ死と、そして前途有望で誰もが愛し多くの夢を語って大きな支援を受けこれから社会事業の門出をしようとしていた後輩の不慮の死とが立て続け訪れ、しばらく呆然自失としておりました。 まあ、比較的私は気軽に他人に死ねとか言ってしまうほうかなと思うわけですけれども、それは相手が殺しても死ななさそうな減らず口を叩いたときや、彼らの闘志を煽り掻き立てるためにいろいろ言ってしまうんだよねえ。が、いざその死を前にして「さよなら」を言ってしまうと、当にいなくなってしまいそうな気がするので、あらゆる意味で全力で保留しております。 墓前で言いたいことは山ほどあるけど、とても望んで心地よく死んでいったとも思えぬ。お疲れ様とも言えんし、残念だったとい

    78歳の死と31歳の死と28歳の死の狭間で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    wisboot
    wisboot 2012/11/14
    なんと…そんな事情が/確かにやまもとさんが今メルマガ書き出したら筆がどっちの方向に行ってしまうか予想がつかない/とはいうものの、せめて連絡ぐらいはしてほしい/最後に、旅立った3人の方に、合掌
  • 自己都合で退職した元同僚の自分都合のワンダーな悩みを聞かされた。- Everything You’ve Ever Dreamed

    (「自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。」http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20120612#1339503482 「自己都合で退職した元同僚が想定外の助けを求めてきて驚いた。」http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20120902#1346588487 のエピローグです。) 僕は小さな品会社の営業課長。約束があって足を運んだ居酒屋で「自分探し」を理由に自己都合で退職したゆとり世代の元同僚君(自称必要悪君)とばったり会ってしまった。彼とは色々あって縁を切っていた。別に会う必要なんてない、しなきゃいけないことたくさんあるしという宇多田スタンス。だが、哀しいかな、僕の身体に染み付いた、営業マンの習性。そいつに突き動かされて近況をたずねたら、凍えそうなヤモメ見つめ泣いてい

    自己都合で退職した元同僚の自分都合のワンダーな悩みを聞かされた。- Everything You’ve Ever Dreamed
    wisboot
    wisboot 2012/11/13
    もはやワンダーってレベルじゃねぇw/そして出会ってはいけない二人が邂逅を果たす…!/精神が落ち着いたら続きお願いしますw