タグ

.(´・ω・`)とSONYと newsに関するwisbootのブックマーク (2)

  • PS5はPS3/PS2/PS1との後方互換性がないと、メーカーが記載。すぐ修正されるもインターネットは情報記載を逃さない - AUTOMATON

    Ubisoftは同社のサポートページにて、PS4からPS5へのアップグレード情報を掲載。その中で、PS5がPS3/PS2/PS1との後方互換機能を持ち合わせていないことを明らかにした。すぐさま同情報の記載は削除されるも、SNSでは情報が記載されていた当時のページのスクリーンショットが拡散されている。 Ubisoftのサポートページでは、PS4タイトルのPS5移行について案内されている。同社のPS4タイトルは、追加費用なしでPS5にアップグレード可能。デジタル版でもパッケージ版でも、指定のプロセスを踏むことで、所有しているPS4タイトルをPS5タイトルへと移行することができる。Xbox OneからXbox Series Xへも同様にアップグレード可能。またPS4プレイヤーとPS5プレイヤーが共にマルチプレイを楽しむこともできると、記載されている。これが現時点で確認できる情報のすべてであるが、

    PS5はPS3/PS2/PS1との後方互換性がないと、メーカーが記載。すぐ修正されるもインターネットは情報記載を逃さない - AUTOMATON
    wisboot
    wisboot 2020/09/01
    残当。現代人の可処分時間は減少し続けているので、PS4/5のコンテンツと取り合いになったらほぼ勝てない。PSNowで十分だしそれも継続性が不明確/しかも4KディスプレイでSD解像度のゲームとか個人的にはもはや耐えられな
  • ソニー“高音質ハイレゾ”ウォークマン、iPodを追い詰める記念碑的製品となるか? (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    ソニー“高音質ハイレゾ”ウォークマン、iPodを追い詰める記念碑的製品となるか? Business Journal 10月20日(日)6時57分配信 ウォークマンといえば、一世を風靡したソニーのポータブルオーディオシステムだ。世界的なベストセラー商品となったウォークマンだが、その後、デジタルオーディオの時代になってからはアップル社のiPod、そして、iPhoneに押されて市場を奪われてしまった。 ●ソニーからハイレゾオーディオ商品続々登場 そんな中、最近、ソニーはハイレゾリューション(ハイレゾ)オーディオ商品群を発表し、日国内では10月から順次リリースする。この商品群には、HDDオーディオシステムやPCに接続して使えるUSB-DACアンプ、それらと組み合わせる2種類のコンパクトスピーカー、ICレコーダー、そしてウォークマンも含まれる。 さて、このハイレゾというのはなんだろうか?

    wisboot
    wisboot 2013/10/20
    すまん、そもそも音源がMP3の128kbpsとかで、CDなんか全部処分しちまったから、そのハードを活かせる環境はすでに失われてしまったんだ…
  • 1