タグ

amazonと出版に関するwisbootのブックマーク (1)

  • Kindle Worldsの限界

    Just another blog about manga, anime, video games, models, and the life of Dan Kanemitsu. 商業作品の「二次創作物」を発行・販売プラットフォームとして話題に上ったKindle Worlds。アマゾン社が大手メディア会社と契約し、既存の作品のキャラクターや世界観を活用した新たな作品を第三者が執筆し、電子書籍として販売するビジネスモデルです。アマチュア・プロを問わず誰でもアマゾンを経由して「同人誌っぽい」作品をアマゾンに納品。これら作品は電子書籍としてKindleを通して一般の読者に広く提供され、その売上は原作者(権利元)・アマゾン・作者の間で配分にされる。 夢物語ようなシステムですが、果たしてどうでしょう。 まずここで気をつけないといけないのはこのサービスを国内で紹介した多くの方々が「二次創作」や「同人誌

    Kindle Worldsの限界
    wisboot
    wisboot 2013/05/29
    これはきびしい。つか、プラットフォーマーたるAmazon総取りルールにしか見えない/この条件でここにコンテンツを卸すクリエーターいるのかなぁ…
  • 1