タグ

microsoftとLinuxに関するwisbootのブックマーク (1)

  • 延命されたXPはUMPC向けHomeだけ――これでLinuxも生き延びる

    MicrosoftがXPを延命して、Ultra Mobile PC(UMPC)やMobile Internet Device(MID)に搭載されているLinuxとの対決姿勢を強めるだろうと思っていた時には、ローエンド版デスクトップPCLinuxは厳しい戦いを強いられるだろうと不安だった。 しかし延命されるのはXP Homeだけであり、どのシステムに搭載できてどのシステムに搭載できないかをめぐりMicrosoft自らが混乱することになると分かった今、ずいぶん気分が良くなった。XP Proだったらもっと気分をかき乱されていただろう。 XP Homeがキープされ、ホームユーザーはまあ満足でも、XP Homeは企業にとっては常に役立たずだった。原因は1つの単純な事実に尽きる。XP Proは会社のネットワークで使えるが、XP Homeは使えないのだ。 筆者の同僚ジョー・ウィルコックスはMicro

    延命されたXPはUMPC向けHomeだけ――これでLinuxも生き延びる
    wisboot
    wisboot 2008/04/05
    うーん、日本に住んでる普通の人がLinuxデスクトップを使うシナリオが想像できない。なぜなら操作でわからなくなったとき周りに聞ける人が誰もいないから/Unix(linux含む)の文化とWindowsの文化はかなり違う
  • 1