タグ

ブックマーク / gadgetsmartphone.net (1)

  • SongPalで「再生に失敗しました。」となるのはSRS-X9のせいでした

    先日、SongPalで「再生に失敗しました。」となる場合の法則とその対処法について書きました。 ソニーにこの現象について問い合わせたところ、SRS-X9の「制限事項」にあたるという回答をもらいました。どう考えても不具合のように思うのですが、「制限事項」だそうなので修正してくれないそうです。ひどいです。 「制限事項」の内容その制限事項とは、 「SRS-X9」では、アーティスト名、アルバム名、トラック名に ”res (スペース)“ の4文字を含む楽曲を再生することができません。 というものだそうです。”res(スペース)”とは、”res “のことですね。 確かに、これまで再生できなかった曲は、 Picture At…Tres PiezasAndres Segoviaといったものなので、まさにこの「制限事項」にあたっています。 これって不具合じゃないの? 不具合ではないそうです。 ソニーが主張す

    SongPalで「再生に失敗しました。」となるのはSRS-X9のせいでした
    zakkie
    zakkie 2015/07/06
    「Verdi: Overtures and Preludes」もダメでした。MAP-S1です。これはひどい。
  • 1