タグ

ブックマーク / www.kyoto-np.co.jp (72)

  • 京都市長選挙で松井孝治氏が初当選 弁護士の福山和人氏ら新人4人破る 2024年京都市長選挙 開票速報|社会|地域のニュース|京都新聞

    任期満了に伴う京都市長選は4日投開票され、無所属新人で自民党立憲民主党、公明党、国民民主党が推薦する元内閣官房副長官の松井孝治氏(63)が、共産党が支援する弁護士の福山和人氏(62)ら新人4人を破り、初当選した。 政党や団体の分厚い支援を受け、現職の門川大作氏(73)の退任に伴う16年ぶりの新人対決を制した。 日維新の会などが告示直前に政治資金パーティーを巡る問題を理由に元市議村山祥栄氏(45)の推薦を取り消し、主要政党レベルでは1993年選挙から9回連続の「非共産対共産」の構図となった。 松井氏は第2子以降の保育料無償化や市バス・地下鉄の「市民優先価格」創設などの公約を掲げ、通商産業省(現・経済産業省)官僚などを務めた経験から「実現には国や府とのパイプが必要」と訴えた。 松井氏は京都市出身で東京大卒。2001年から民主党参院議員を2期12年務め、現在は慶応大教授。 市長選には元自民京

    京都市長選挙で松井孝治氏が初当選 弁護士の福山和人氏ら新人4人破る 2024年京都市長選挙 開票速報|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2024/02/05
    松井氏はファンダメンタルが高くて選挙に有利だった。政治に対する信頼回復が国政のテーマになっても松井氏には目立つ失点が無く、なぜか村山氏がそれで自滅。福山氏は争点が絞れず支援者がXで暴走してた。
  • 「組織的な悪徳商法」に賠償命令 水回りトラブルで高額請求 「レスキュー商法」集団訴訟で初判決|社会|地域のニュース|京都新聞

    水回りのトラブルを低額で修理すると宣伝しながら、作業後に高額な代金を請求する「レスキュー商法」の被害に遭ったとして、京都府などの男女14人が、兵庫県の水回り修理業者ら7人に計約720万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、京都地裁であった。松山昇平裁判長は「組織的に行われた悪徳商法」と認定し、業者側6人に被害全額を含む計570万9千円の支払いを命じた。原告弁護団によると、同様の集団訴訟は京都や姫路など全国3地裁で起こされ、判決が出るのは初めて。 原告弁護団の説明では、水回りや鍵開けなど家のトラブルに駆けつけて高額な費用を請求する「レスキュー商法」は全国で被害が相次ぎ、国民生活センターも注意を呼びかけている。 判決によると、2020年7月~21年12月、原告らは、業者らが「アクアセーフティー」「ライフライン24」の社名で運営していたウェブサイト「水のトラブル緊急駆付隊」を見て、修理工事を依

    「組織的な悪徳商法」に賠償命令 水回りトラブルで高額請求 「レスキュー商法」集団訴訟で初判決|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2024/01/20
    “レスキュー商法”
  • 京都で両親殺害の男に判決 疾患を就職内定先に告げた父母に怒り「殺意」|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都市山科区大宅の民家で2021年10月、夫婦が殺害された事件で、殺人などの罪に問われた、夫婦の長男で無職の被告(39)の裁判員裁判の判決公判が27日、京都地裁であった。川上宏裁判長は被告に完全責任能力があったと認定し、懲役26年(求刑懲役30年)を言い渡した。 判決などによると、21年10月31日午後4時ごろ、山科区の自宅で、同区に住む父親の会社員=当時(66)=と、母親=同(61)=の頭をおので殴ったり、ナイフで首と胸を多数回突き刺したりして殺害した。 これまでの公判で弁護側は、被告が精神疾患の影響で心神喪失か心神耗弱状態だったと主張していた。 川上裁判長は判決理由で、被告が凶器を準備するなど合理的な行動を取っており、犯行後に逃走していることから違法性を理解していたとして完全責任能力を認定。両親が被告の意向に反して、就職が決まった会社に精神疾患を告げたことで内定が取り消され、怒りを覚え

    京都で両親殺害の男に判決 疾患を就職内定先に告げた父母に怒り「殺意」|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2023/11/27
  • 開票速報でまさかの展開…供託金50万円没収 京都・左京の69歳新人はなぜ選挙に出たのか|社会|地域のニュース|京都新聞

    69歳、無所属新人。政治経験はゼロ。脱サラして開いた堂を4年前にたたみ、いまはと2人で年金ぐらし。 京都市議選に初めて立候補した表雅敏さんは、投開票日の4月9日夜、左京区内の自宅兼選挙事務所で開票番組を見ていた。の久美子さん(67)と2人だけで。 「わくわくやね。ぶっちゃけ、反応はあんねやけど、自転車は回れるところが限られるから」 午後11時10分。テレビが左京区の開票状況を速報した。開票率は23%。8議席をめぐって14人が立候補する激戦で、13人が1000票で並んでいた。 その中で表さんだけが「0」。 「これはやばいわ。99・9%しんどいな。票数があとどれだけ伸びるかやな」。表さんは苦笑いを浮かべた。久美子さんは「50万円は取り戻してほしいな」とこぼした。 政令指定都市の市議会議員選挙では、選挙区ごとに有効投票総数を議員定数で割り、その10分の1に達しなければ、立候補に際して必要な

    開票速報でまさかの展開…供託金50万円没収 京都・左京の69歳新人はなぜ選挙に出たのか|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2023/04/24
  • JR京都駅の家電量販店「ビックカメラJR京都駅店」が閉店へ|経済|地域のニュース|京都新聞

    京都・滋賀の暮らしや仕事に役立つニュースをお届けします。 無料会員向け記事が読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント企画に応募が出来る サービス内容や料金をもっと詳しく

    JR京都駅の家電量販店「ビックカメラJR京都駅店」が閉店へ|経済|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2023/03/31
    周辺のコジマを閉店して集約したのに。最寄りが高槻店ということは京都から撤退か。
  • JR西日本・副社長、大雪立ち往生を知ったのは「社外の知人からメール」 情報共有されず|社会|地域のニュース|京都新聞

    「私が事象を把握したのは、友人から京都付近で列車が駅間で止まっているとの連絡だった」 1月24日の大雪でJR京都線などで計15の列車が長時間立ち往生した問題の原因をめぐり、JR西日が2月17日に開いた記者会見で、鉄道部長の中村圭二郎副社長はこう説明した。鉄道の「安全統括管理者」でもあるナンバー2が、都市部の京都エリアで大規模な輸送障害が起きている事態を会社外の知人の知らせでつかむとは一体どういうことなのか。会見では、質問が集中する一幕もあった。 記者会見した中村副社長によると、午後9時すぎに友人のメールで列車が立ち往生となっていることを初めて知ったという。当時、雪による輸送障害の指揮を担っていた近畿総合指令所の輸送対策室からは一切連絡がなかった。 会見での主なやり取りは以下のようなものだった。 記者「知人は社外の人か」 中村氏「社外の人だ」 記者「しかるべきラインで情報共有されるべき

    JR西日本・副社長、大雪立ち往生を知ったのは「社外の知人からメール」 情報共有されず|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2023/02/19
    過去にJR西日本は現場判断で運行再開を急いだがために作業員の死亡事故を起こしている。だから今の運用になったのに、この副社長は訳の分からない質疑になっている。質疑が苦手なのか、本当にわかってない人なのか。
  • 「燃やすごみ」から「燃やすしかないごみ」に変更 4月から分別方法も、京都・亀岡市|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都府亀岡市は4月1日から、家庭ごみの分別方法を変更する。紙や草木の区分を新たに設けるほか、プラスチックは容器包装以外も一括して集める。細分化でより資源化を進め、ごみの減量につなげる。 市では現在、埋め立てごみや容器包装プラスチックなど15区分で収集。一方、燃やすごみのうち13・3%は紙類が占めるなど、リサイクルができるのに廃棄されている場合も多い。有識者や市民らでつくる審議会で議論して変更を決めた。 新たに追加されるのは紙、草木、小型金属の3区分。紙は自治会やPTAなどによる集団回収を優先し「回収日に出しに行けないといった場合にだけ、市の回収を利用してほしい」(市資源循環推進課)とする。草木は落ち葉や剪定(せんてい)枝などのほか、木製の家具も太さ10センチ、長さ50センチ以下に限って出すことができる。 プラスチックは従来、容器包装以外は埋め立てごみだったが、全て「プラスチック」の区分で集

    「燃やすごみ」から「燃やすしかないごみ」に変更 4月から分別方法も、京都・亀岡市|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2023/01/15
    環境主張の強い議員がいるのか、全体の総意で進んでいるのか、急進的な亀岡市。市民が理解できるかは疑問。多くの自治体のプラスチックごみは「とてもよく燃えるごみ」だが焼却していると市民は思ってないだろう。
  • 「餃子の王将」社長射殺、工藤会系幹部に逮捕状 容疑で京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞

    「餃子の王将」を展開する王将フードサービス社(京都市山科区)前で2013年、大東隆行前社長=当時(72)=が射殺された事件で、京都府警捜査部(山科署)は、特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)系の組幹部の男(56)が関与した疑いが強まったとして、殺人と銃刀法違反の疑いで逮捕状を取った。27日、捜査関係者への取材で分かった。発生から8年10カ月を経て事件は重要局面を迎え、府警は全容解明に向けて捜査を進める。 捜査関係者によると、事件の実行役とみられる男は現在、別の銃刀法違反事件などで実刑判決を受け、刑務所で服役している。 捜査関係者の説明では、男は、氏名不詳の人物と共謀し、13年12月19日午前5時45分ごろ、京都市山科区西野山射庭ノ上町の王将フードサービス社前の駐車場で、自動装塡(そうてん)式拳銃を4発発射して大東前社長の両胸や腹などに命中させ、殺害した疑いが持たれている。 府警は、殺

    「餃子の王将」社長射殺、工藤会系幹部に逮捕状 容疑で京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2022/10/28
    依頼があればターゲットに拳銃を4発撃ち込む殺し屋、という話なの?この男、前の事件はどういう証拠で有罪になったんだろうか。
  • 二之湯国家公安委員長、旧統一教会絡み近年「被害届ない」警察庁慌てて訂正|社会|地域のニュース|京都新聞

    二之湯国家公安委員長、旧統一教会絡み近年「被害届ない」警察庁慌てて訂正 2022年8月5日 11:59

    二之湯国家公安委員長、旧統一教会絡み近年「被害届ない」警察庁慌てて訂正|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2022/08/05
    被害届はあったけど、“警察として特別動きはない”と言ってる。検挙もしてないし、違法行為はなかったと認識している。これは警察としては失態なのでは?
  • 「源氏物語」「枕草子」舞台の建物跡 京都の発掘調査で初確認|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    平安宮内裏にあった後宮建物の登華殿(写真手前)と弘徽殿(奥)の遺構。平安文学の舞台だったことで知られる(京都市上京区)=市埋蔵文化財研究所提供 平安宮内裏にあった後宮建物の登華殿(写真手前)と弘徽殿(奥)の遺構。平安文学の舞台だったことで知られる(京都市上京区)=市埋蔵文化財研究所提供 平安文学を代表する「源氏物語」「枕草子」の舞台になった内裏の後宮建物跡が、京都市埋蔵文化財研究所が上京区で行った発掘調査で見つかっていたことが8日、京都新聞社の取材で分かった。建物跡や溝跡は中宮らが暮らした登華殿(とうかでん)と弘徽殿(こきでん)に関わるとみられ、平安時代の内裏殿舎遺構が見つかるのは初めて。 登華殿は平安中期、一条天皇の中宮定子が暮らした。関白の父・藤原道隆らとの語らいが、枕草子にはつづられている。また、弘徽殿は源氏物語において光源氏が朧月夜に出会う場になっている。両殿とも内裏北西部にあった

    「源氏物語」「枕草子」舞台の建物跡 京都の発掘調査で初確認|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/11/08
    “平安時代の内裏殿舎遺構が見つかるのは初めて。”< えっ?初めてというのにびっくりだけど、確かにそんな遺構は見たことないか。
  • すでに140体いるのに 財政危機の京都市、250万円かけ新キャラ作成|社会|地域のニュース|京都新聞

    財政難を繰り返し訴えている京都市が、250万円をかけて新たな広報用のキャラクターを作成したことが分かった。数多くのキャラクターを抱えている上、保育料値上げなどさまざまな市民サービスの削減を打ち出している中での「新キャラ」制作だけに、疑問の声が上がりそうだ。 キャラクターの名称は「京乃(きょうの)つかさ」。大学生という設定で、銀色の髪で中性的な姿が特徴となっている。5月1日号の市民しんぶん(市広報誌)で初めてイラストが掲載されて以降、毎月登場し、京都の自然環境やかつて市内を走った市電などを紹介。8月には市バス、市営地下鉄の共通乗車券「トラフィカ京カード」のデザインにも登場するなど、徐々に活躍の幅を広げている。 市広報課によると、イラスト代250万円は、2020年度の市民しんぶんの制作費約1億1千万円の中から捻出し、市内のデザイン会社に制作を発注したという。 ただ、市には既に約140体のキャラ

    すでに140体いるのに 財政危機の京都市、250万円かけ新キャラ作成|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/09/14
    京都市に本当に140もあるのか。人口1万人あたり1キャラなら最多記録では? 大阪府は92体を2014年にリストラして「もずやん」に一本化、現在は9体まで減った模様。大阪市は35体を2020年に削減議論。
  • 近鉄特急、土日・祝日の3割運休 京都ー奈良は9割近く運休に|社会|地域のニュース|京都新聞

    近畿日鉄道は25日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、土日・祝日の特急を9月11日から平均3割運休すると発表した。京都線京都―奈良間は9割近く運休する。 緊急事態宣言発令などで需要が減少していることを踏まえ当面、実施する。 京都線は観光利用が多いため、京都―奈良間で1日58のうち88%に当たる51を運休する。京都―橿原神宮前間は18%に当たる10を、京都―伊勢志摩間は45%の5をそれぞれ間引く

    近鉄特急、土日・祝日の3割運休 京都ー奈良は9割近く運休に|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/08/26
    経営面からはこれまで減らしてなかったのが不思議。国交省の指導でもあったのかな。
  • 金メダルの競泳・大橋悠依、ひこにゃんと記念撮影 故郷の市役所に結果報告|スポーツ|地域のニュース|京都新聞

    東京五輪の競泳女子で日史上初の2冠に輝いた大橋悠依選手=滋賀県彦根市出身=が彦根市役所を訪れ、市長に結果を報告した。大ファンという市の人気キャラクター・ひこにゃんと、笑顔で記念撮影した。市が16日に公表した。 訪問は13日で、大橋選手と家族の希望で非公開で行われた。市によると、お盆の帰省に合わせて大橋選手側から訪問の申し入れがあったという。 大橋選手は父親と姉と共に和田裕行市長と対面し、金メダルを手に結果報告をした。ひこにゃんが現れると「かわいい」と駆け寄って握手。「(ひこにゃん柄の)下履いてるで」と声を掛け、手をつないで仲良く撮影した。 ひこにゃんの原作者もへろんさんが2冠を記念して描いた水着姿のひこにゃんのイラストやグッズを市長から贈られた大橋選手は、「地元の皆さまに応援いただき、ありがとうございました。ひこにゃんパワーでメダルを取れました。ひこにゃんにも祝福されてうれしかった」と

    金メダルの競泳・大橋悠依、ひこにゃんと記念撮影 故郷の市役所に結果報告|スポーツ|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/08/17
  • 政界引退の自民・伊吹氏、世襲を否定「国会議員の職、個人のものではない」【会見速報】|社会|地域のニュース|京都新聞

    自民党の伊吹文明元衆院議長(83)=京都1区=が28日、次期衆院選に立候補せず、政界を引退する意向を明らかにした。京都市上京区の京都府庁で同日正午から記者会見し、引退理由について「家内も事務所スタッフも年相応に身体能力が低下している。次の選挙に出て当選して、無理をさせるのは難しい」と述べた。 また伊吹氏は「僕自身は摂生して大丈夫という思いもあるが、任期中に病気になったり、万一のことがあったりすれば選挙区の皆さまにご迷惑を掛けることになる。しっかり後継を当選させて、引き継いでいかなければならない。そういうことを思い、今回の決定になった」とも述べた。 京都1区の後継については「国会議員の職は主権者の主権を預かっており、個人のものではない」として世襲を否定。「地縁や血縁がある人から選んでほしい」と述べ、地元の地方議員らでつくる選考組織で決めるとした。 伊吹氏は京都市出身で京都大卒。旧大蔵省(現財

    政界引退の自民・伊吹氏、世襲を否定「国会議員の職、個人のものではない」【会見速報】|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/06/30
    ほんと、世襲なんかしたらガッカリだよ。京都府連がそこまでバカでないと良いが。
  • 門川・京都市長「コメントする考えない」険しい表情… 松井・大阪市長の「身を切る改革を」発言に|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都市の行財政改革案に対し、日維新の会代表の松井一郎大阪市長が「身を切る改革をすべき」と苦言を呈したことについて、京都市の門川大作市長は10日、「京都市長としてコメントする考えはない」と記者団に語った。 門川市長は7日、厳しい財政状況を受けて財政再建に向けた行革案を発表。翌8日、松井市長は維新創設者の橋下徹氏が大阪市長時代に実施した市長給与の3割削減などを引き合いに「それぐらいやらないと市民サービスや職員給与のカットというのも理解されない」と指摘した。 門川市長は松井発言について問われると、険しい表情を見せて不快感を示したものの、直接的な反論は避けて「市民の命と健康、暮らしを守るため行財政改革をまい進する」と述べた。門川市長は今年4月から自身の給与カット幅を2割から3割に拡大している。

    門川・京都市長「コメントする考えない」険しい表情… 松井・大阪市長の「身を切る改革を」発言に|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/06/11
    給与カットの政治パフォーマンスはいらんのや。維新に成果が無いのは給与が足りんのとちゃうか。
  • 京都市、ワクチン接種医療機関を全公表へ 現在は9割非公表、一部施設に予約集中

    京都市、ワクチン接種医療機関を全公表へ 現在は9割非公表、一部施設に予約集中 2021年5月19日 21:13 京都市は19日、在宅の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの個別接種を行っている医療機関約770カ所を、6月1日から全て公表する方針を明らかにした。現在は非公表が9割強に上っており、高齢者の予約が一部の公表施設に集中する事態が起きている。市は接種を円滑に進めるため、改善を図る必要があると判断した。 京都市で個別接種を行う医療機関の一覧 市は4月23日、個別接種を担う診療所や病院が703カ所あると発表したが、かかりつけの患者の接種を優先したいという医療機関の意向を理由に多くを非公表とし、公表されたのは17%の120カ所にとどまった。同26日から75歳以上の人の予約が始まると、公表施設に電話が殺到した。 そのため日常診療への影響を懸念した公表施設が次々に非公表に転じた。今月1

    京都市、ワクチン接種医療機関を全公表へ 現在は9割非公表、一部施設に予約集中
    zakkie
    zakkie 2021/05/20
    京都市の公開情報によるとそもそもワクチンの数がない。医療機関や医師会に転嫁する問題ではない。ワクチンがないことをどうして説明しない?
  • 高齢者ワクチン、京都市は「7月完了」と言うけれど 「私の予約は10月」「正直に答えていない」疑問の声続々|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

    高齢者ワクチン、京都市は「7月完了」と言うけれど 「私の予約は10月」「正直に答えていない」疑問の声続々 2021年5月20日 14:00 高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種を巡る京都新聞社の調査で、京都市が「7月末までに完了することは可能」と回答したことに、読者から疑問の声が寄せられている。「私の予約は9月と10月だ」など市の回答とい違う声が多い。市も接種を行う地域の医療機関で8月以降にも予約が入っている現状を把握しており、市内部から「現状では厳しい」との声が聞かれる。 京都新聞社は今月10~13日、京都府内全26市町村に対し、政府が強く求める「7月末までの完了」が可能かどうかを尋ねた。選択肢は「可能」「困難」「分からない」の3択だったが、府内で最多の高齢者がいる京都市は「可能」と回答し、「接種を希望される全ての高齢者の方に7月末までに接種を受けていただけるよう進めている」とした

    高齢者ワクチン、京都市は「7月完了」と言うけれど 「私の予約は10月」「正直に答えていない」疑問の声続々|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/05/20
    全国的に疑念がある。政府は十分量のワクチンが国内のどこに保管されているのか具体例に開示して国民を安心させて欲しい。「正直でない」のは、市なのか、国なのか。
  • 菅首相、五輪開催基準の質問を三たび「スルー」|社会|地域のニュース|京都新聞

    菅義偉首相は、新型コロナウイルスの影響が懸念される東京五輪・パラリンピックの開催可否の基準について、23日の記者会見などで京都新聞社を含む3人の記者から同様の質問をされたが、すべて明確な回答を避けた。自身が基準を持っているかどうかも答えず三たび「スルー」した格好。IOC(国際オリンピック委員会)が決定すると原則論に終始する姿勢に、識者から批判も上がっている。 会見では、まず東京新聞の記者が国民の命を守る立場から、感染状況がどの時点でどんな数値になれば開催するか否か基準を示すべきと質問。首相は「開催はIOCが権限を持っている」と明確な答えを避けた。 続けてジャーナリストの江川紹子さんが「IOCは日国民の命や健康に責任を持っているものではない」として、中止する場合の判断基準を迫ったが、首相は「IOCがそれぞれの国のオリンピック委員会と協議した上で決定している」と論点をそらした。 首相会見は内

    菅首相、五輪開催基準の質問を三たび「スルー」|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/05/02
    京都新聞えらい。政府が質問に答え無かったことは無料公開記事にして世に問うてる。報道機関かくあるべし。
  • 「どうしてそういうことをしたの。説明して」と詰問 50代女性係員を戒告、滋賀県|社会|地域のニュース|京都新聞

    県人事課によると、係員は同部の地方機関に所属していた2017年4月~18年1月、同僚の若手職員に「どうしてそういうことをしたの。説明して」と問い詰めるなどし、大声で怒鳴りつけるように叱責(しっせき)を繰り返した。職員は心身の不調で有給休暇を取得した。 係員は「私からの要求が強かった。真摯(しんし)に反省している」と話している、という。県は管理監督責任を問い、所属長ら当時の上司2人を内規に基づく厳重口頭注意とした。

    「どうしてそういうことをしたの。説明して」と詰問 50代女性係員を戒告、滋賀県|社会|地域のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/03/31
    説明を求めたらあかんのか。一回ならいいのか?
  • 反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委|全国のニュース|京都新聞

    菅義偉首相は1日の衆院予算委員会で、総務相当時にNHK改革に反対した担当課長を異動させた人事は「左遷」だったと述べた。経緯を記した首相の著書を基に、野党から「意見が対立した官僚は更迭された」と指摘され、「感情で人事をしたことはない。そうでなければに左遷したことを書くわけがない」と色をなして反論した。長男正剛氏による違法接待の追及が続き、思わず音を漏らした格好だ。 立憲民主党の山井和則氏は、正剛氏の誘いを総務官僚側は断れなかったとして「人事制度の乱用で官僚に忖度が広がっている」と問題点を指摘した。 >> もっとくわしく読む

    反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委|全国のニュース|京都新聞
    zakkie
    zakkie 2021/03/02
    意見の対立の結果、左遷したのか。