タグ

教育基本法に関するD_Amonのブックマーク (22)

  • 教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会について - 恐妻家の献立表blog

    この「教育法「改正」反対」という見出しを使うのは久しぶりです。 かつて政府が教育法を改正しようとした時、私はこのブログでも改正に反対であることを表明しました。 実を言うと、これを書いている2009年現在での私は、教育法改正に賛成の立場にあります。2006年12月に同法が改正されて以来、現行法は再改正されるべきだと考えているからです。旧法に戻せではなく、再改正を言うのは、旧法は現行法にくらべれば格段に優れたものではあったけれども、それでもどこにも問題がないかというとそうでもなかった。だから、可能であれば、公教育の理念法として、よりマシな方向に向けて再改正すべきである、というのが、現在の私の考えです。もっともそう考えているのは私一人ではありません。 それはさておき、今回、[教育法「改正」反対]のタグを使って書き留めておこうとしているのは、その件についてではありません。 今さら足

    教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会について - 恐妻家の献立表blog
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20061216/col_____hissen__000.shtml

  • ▼CLick for Anti War 最新メモ あたらしい(やらせ)教育基本法のはなし ~こどもたちへ~

    (※元ネタ:「あたらしい憲法のはなし」 文章 http://homepage2.nifty.com/peacecom/Atarashii_Kempo.htm 画像 http://www.cpi-media.co.jp/zenhoumu/peace/peace01.htm) みなさん、あたらしい(やらせ)教育法ができました。そうして平成18年12月22日から、私たち日国民は、この(やらせ)教育法を押しつけられることになりました。このあたらしい(やらせ)教育法をこしらえるために、国(政府)や国会議員の人々が、とてもよくないこと(うそ、やらせ、きたないお金のやりとり、強行採決など)をなさいました。ところでみなさんは、教育法というものはどんなものかごぞんじですか。じぶんの身にかかわりのないことのようにおもっている人はないでしょうか。もしそうならば、それは大きなまちがいです。 「み

    ▼CLick for Anti War 最新メモ あたらしい(やらせ)教育基本法のはなし ~こどもたちへ~
  • 反日教育以前に学校が壊れてますよ - アケガタ

    ■[政治]反日教育以前に学校が壊れてますよ のっけからぞんざいな言葉遣いですが。 私は北海道の生まれです。ご存知の通りとても広いところですね。広い地域に人が散らばっています。 さらに他の都府県同様、少子化で子供ががんがん減っています。 新たな高校教育に関する指針について(新しい高校づくり推進室) これによると、88年度に92000いた中学校卒業者が05年度には54000にまで減ってしまったそうです。 さて、北海道もよその自治体同様金がありません。子供も少なくなってきました。では何をするか?道立高校の統廃合です。同案では全日制で1学年3学級(1学級40人)以下を再編、2学級以下は中卒者数や欠員状況を勘案して統廃合を進める、ということになっています。 ところがさっき言ったように北海道は広い。例えば別海町なんていうのは香川県と同じくらいの面積があります。高校は1つ、11の中学校と9つの小学校、小

  • 恐妻家の献立表---[教育基本法「改正」反対]これが伝統だ?

    友人からのメールをメモのために転載。 フランクフルト学派関連文献を探してみましたが、少ないですね。 ジャーナリスティックものとしては、清水多吉(あの!)の『1930年代の光と影―フランクフルト学派研究』くらいでしょうか。後は、アカデミックなもので『フランクフルト学派再考』『ハーバーマスとアメリカ・フランクフルト学派』『永遠の亡命者たち―知識人の移住と思想の運命』くらいですかね。マーティン・ジェイという人は精力的に紹介していますから、あと2・3冊あります。 それから、フランクフルト学派の非難というより論難とでも言うのでは、以前からあるのは『フランクフルト学派の国家と社会―ハーバーマスとオッフェの理論を批判する (1984年)』。多分陰謀論者連中がこっそり使っていそうなのが、ノルベルト・ボルツ『批判理論の系譜学―両大戦間の哲学的過激主義 (叢書・ウニベルシタス)』じゃないかと思う。ただ、この人

    恐妻家の献立表---[教育基本法「改正」反対]これが伝統だ?
  • ちょっと反応がおそいんですが。 - ちゃずけのはてなにっき

    北星学園バッシングの件を見てサイバラさんの「上等な私立卒業したって世間は上等な私立じゃねえんだよ」を 思い出した。卒業しなくても上等じゃない世間の実情がよくわかった中学生達、がんばれ。 君たちがやってくれたことは君たちだけのためになったのじゃなく、大勢の今の中学生のためになっている。 すぐに君たちは中学生ではなくなり苛酷で馬鹿な世間に放流されて下らない政治家達の施策に 苦労しないといけないから、その時「私達はちゃんとあの時反対したよ」の声を残したことは当に大切なことだ。 同じように「なんか違う」って思ってる公立中学に通う子供を持つおばちゃんは、 でも君たちのように仲間を募って声をあげる術を教えてもらってない内気な娘のことを当に気の毒に思う。 不思議なことにそういうことが出来ないのは世間一般では「日教組」が悪いんだそうだ、 あと「共産党」と「北朝鮮」ね。「日教組」が「愛国心反対!」を教え

    ちょっと反応がおそいんですが。 - ちゃずけのはてなにっき
    D_Amon
    D_Amon 2006/11/27
    今時の戦争は勝てば儲かるというものではないですが、戦争で儲かる人々は確かにいると思います。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • これがわからないレベル、これが自民党 | A Tree at ease

    伊吹文部科学相は22日の参院教育法特別委員会で、政府の教育法改正案が、教育は「不当な支配」に服することはないと規定していることについて「国会で決められた法律と違うことを、特定のグループ、団体が行う場合を『不当な支配』と言っている」と語った。一方、法律や政令、大臣告示などは「国民の意思として決められた」ことから、「不当な支配」にあたることはないとの考えを強調した。 どこかの知事もそうだが、選挙で選ばれた者が教育内容を決める、と思っているらしい。ナチスを選んだらナチスの教えたいように教育を変える、おそらく自分たちの都合のよいような子供を作ることは役得だとでも思っているのだろう。 何のために教育があるのか、という基から考え直した方がよい。 子供は来学ぶ権利を持っているとされている、しかし、「どうぞ、学びたければご自由に」といってもすべての子供が教育的な親のもとに生まれるわけではないし

    これがわからないレベル、これが自民党 | A Tree at ease
  • 教育基本法改正のメリットとデメリット - 恐妻家の献立表

    以下、ある方への私信として書いたものを少し書きあらためて掲載します。もとが私信なので、議論の粗いところや、かなり単純化しているために無理なところもあろうかと思います。あしからずご了承ください。 続きを読む には豚のショウガ焼き、私は冷や奴(痛風対応)、ほかに昨日の残りのサラダ、みそ汁、漬け物。 痛いのはほんの一カ所なんだけれども、寝返りをうったときに布団にすれるだけで痛い。おまけに場所が悪い(右足の親指の付け根)。これが右手の親指だったら痛くても出歩けるし、ワープロも打てるのだけれども(我流なので右親指は使わないから)、と思ったが、ふと、ヴァイオリニストだったら右手の親指が痛いのは困るだろうななどと思う。 痛風になると費が浮くし、ダイエットにもなるが、あまりおすすめはしない。

    教育基本法改正のメリットとデメリット - 恐妻家の献立表
  • 匿名の卑怯者を擁護する人たち(中学生をなめるな) | Non-Fiction

    昨日のエントリーでとりあげたニュース、水葉さんのところでも取り上げられたのだけど、どうも私が心配したように馬鹿なコメントを書いてくる人たちがわらわらと湧いてきたようである。 なにが馬鹿なのかいちいち指摘してもいいのだけど、まずは基的な錯誤から。この場合、この中学によせられた匿名の批判というのはまともな対抗言論になっていない。 まず一点目。群衆に紛れて石を投げつけるという戦法は、弱者が強者に対して行う行為の場合にのみ許される。ところが、この匿名批判者は自らは”大人”として振る舞っている、”子供”である中学生に対して上から物を言おうとしているわけね。したがって、この時点で批判者としての資格を失っている。前のエントリーで揶揄したように、記名の上に首相に向けて批判を行っている中学生を、匿名の大人が偉そうに諭すという、おまえそれのどこが”大人”だよという大笑いの状況を作ってしまっているのだ。 そし

    匿名の卑怯者を擁護する人たち(中学生をなめるな) | Non-Fiction
  • 愛国心を法律に書くということ | Non-Fiction

    D_Amonさんのところで知ったニュース。なんですかね、これは? 「教育法」改正案に対する「反対の声明文」に対し匿名「抗議文」メールによる「脅迫」 記名して総理大臣に意見を送ったのは中学生、その中学生を匿名で脅迫したのは大人。すばらしいですね、最近の大人は。なんて立派な大人なんでしょう。きっと中学生のくせに生意気なことを言う今どきの子供を懲らしめようという崇高な気持からやったことなんでしょう。間違っても堂々と名前を書いて意見を言う中学生が嫉ましかったからじゃありませんよ。名前を隠したのは奥ゆかしいからですよきっと? まだ法律になる前からこれだよ。これで法律に盛り込まれたらどうなるんだろう。こんな連中が増えるんだろう。えっ、理屈が見えないって? 愛情ってのは前にも書いたけれど他人から”持つように”って言われたからって持てるものじゃない。だから、愛情を持ってもらおうと思うのならば、それに相

    愛国心を法律に書くということ | Non-Fiction
  • 《STV動画ニュース》“愛国心”とは、こんな卑劣な“心”なのでしょうか : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    D_Amon
    D_Amon 2006/11/18
    「国際派日本人養成講座」とかをソースにするのはどうだろうと思った。ウヨクに対する説得力は上がるかもしれないが。
  • 北海道新聞ホームページはリニューアルしました 北海道新聞

    10秒後に自動的にジャンプします。 北海道新聞ホームページはリニューアルしました。 ブックマーク、リンクなどの変更をお願いいたします。 10秒後に自動的にトップページへ移動します。 もし、自動的に移動しない場合は、恐れ入りますが下記URLをクリックしてください。 http://www.hokkaido-np.co.jp/

  • 【教基法改正】 「学校で何を教えてんだ」 匿名の大人、女子中学生の改正反対に抗議文→「愛国心って、こんなに卑劣なのか」「彼女たちへの脅迫だ」とTV : 痛いニュース(ノ∀`)

    【教基法改正】 「学校で何を教えてんだ」 匿名の大人、女子中学生の改正反対に抗議文→「愛国心って、こんなに卑劣なのか」「彼女たちへの脅迫だ」とTV 1 名前:ままかりφ ★ 投稿日:2006/11/18(土) 10:50:30 ID:???0 "愛国心"とは、こんな卑劣な"心"なのでしょうか。「教育法」改正案について、札幌の中学生が安倍総理に、「反対の声明文」を送ったところ、「匿名の大人」から「抗議文」が届きました。15歳の"自由な意見"に"脅迫"ともとれる批判でした。 (略) 自民・公明与党だけの出席で衆議院を通過した「教育法」。ポイントのひとつは、初めて文言になる「愛国心」。賛否が分かれる問題です。この「改正教育法」について札幌の中学では、女子生徒たちが自ら勉強して、「愛国心を国民に強制するものだ」との結論に至りました。そして、この法案に反対する声明文を安倍晋三総理大臣あて

    【教基法改正】 「学校で何を教えてんだ」 匿名の大人、女子中学生の改正反対に抗議文→「愛国心って、こんなに卑劣なのか」「彼女たちへの脅迫だ」とTV : 痛いニュース(ノ∀`)
    D_Amon
    D_Amon 2006/11/18
    あの匿名メールが「問いかけ」「反論」「批判」?うーん…、私には感情まかせの罵倒にしか見えなかった(公開された範囲では)。価値観の差による事実の見え方の違いが深刻だ…。通訳不可能性。
  • 「やらせ」+「隣組」のような翼賛組織に再編されるPTAの実態+官僚による教育基本法「改正」の見切り発車+「公聴会」という出来レース+それでいて責任の所在をぼかす官僚・行政=?

  • 2006-11-06

    早瀬沙樹さんという方がご自分の「内申書制度の廃止を求めます」というブログに昨日のNHK番組「日曜討論」での教育法「改正」に関連する各議員の発言のほぼすべてを掲載されています。 http://blue.ap.teacup.com/paletoutseul/1726.html メモをとるという習慣のない者にはまことに有り難いことです。 さて、この偉業を拝読する限りでは、自民党議員も民主党議員もNHKも、朝日新聞同様、関心は法案の中身より、もうタイミングとスタイルに集中しているようです。 続きを読む 春雨の炒め物(白菜、マイタケ、豚肉)、カボチャのみそ汁、冷や奴、が買ってきた洋風の前菜。

    2006-11-06
  • タウンミーティング「やらせ」スキャンダル-恐妻家の献立表

    お肉の半額を見つけたので和風ステーキ(醤油・わさび・日酒各少々を肉を焼いた油と煮立たせてソースがわりに)、カボチャのソテー(薄切りを肉を焼いた油の残りで)、冷や奴、シジミのみそ汁。 和風ステーキは美味いことは美味いのだけれど、味自体はすき焼きに近くなってしまった。 昨日、何かスキャンダルでも起きることを期待するしか、と書いたが、起きていた…。 続きを読む

    タウンミーティング「やらせ」スキャンダル-恐妻家の献立表
  • 恐妻家の献立表--新聞の怠慢

    私が会合で遅くなったのでがつくってくれた。鱈の煮付け(梅干し煮)、カニクリームコロッケ(総菜)、サラダ(昨日の残り)。 どこかで風邪をうつされたようで、のどが痛い。 マスコミはカウントダウンをはじめたらしい。 続きを読む ちょっと昨日書きかけてやめてしまった記事があるので、こちらに書き直します。 続きを読む

    恐妻家の献立表--新聞の怠慢
  • やらせの「教育基本法改正賛成」の声を捏造した内閣府

    今日は2時間だけ民主党のみの質疑。なぜそんなに短いの? と思うが、「明日が休日で週末だから」という分からない理屈。裏を明かせば、与党はひたすら時計の針の動きを気にしていて、これまでの6時間×3=18時間に2時間を足して、審議時間が70時間に達したということで委員会審議時間を短くすることを意識し始めている。100時間に及べば7掛け相場で参議院審議では70時間の審議を確保しなければならない。毎日開催しても2週間では終わらない。だから、全体の審議時間を抑制することを考えているのだ。 6日(月)は10時から5時までの6時間の審議が正式に決まった。8日(水)は昨日書いたように地方公聴会が開催される。社民党は名古屋会場だけ、意見陳述人を立てることが出来るので、今日は「教育法改悪反対」の第一線で論陣を張っていらしゃる方に急いで連絡を取り内諾を頂いた。でも、意見を言う時間はわずかに10分というのも申し

  • 教育基本法は「家庭教育」も対象、隣組復活への道が仕込まれている

    教育法特別委員会が今日も開かれた。昨日の審議再開に続いて、今日も質疑に立ったが、じわじわと「採決」の出口を目指して与党側はひたすら「審議時間」の超過を狙っている。「3~4箇所で地方公聴会をやりたい。中央公聴会はやる予定がない」という提案が昨日与党側から語られたが、今日はその話題は持ち越しとなった。地方公聴会のセットには5日間ほどかかるということを考えれば、与党側は来週前半の地方公聴会のセット、そして来週中の採決を狙っているのは間違いないだろう。他方で、「いじめ自殺」の連続と「高校単位未履修問題」は底辺を広げており、野党側は一致して文部科学委員会の開催を要求している。しかし、与党は応じる気配はない。民主党は、「文部科学委員会を開催しないなら、両問題で参考人招致をして集中審議を行う」ことを要求している。「教育再生会議」の面々も、国会を離れた官邸であれこれ論議しているなら、国会で語ってもらう