タグ

少年犯罪に関するD_Amonのブックマーク (3)

  • 鈴木邦男をぶっとばせ!

    2008/01/28 鈴木邦男 これは歴史を変える衝撃のだ! =『戦前の少年犯罪』を読む= ①「思い込み」「常識」が粉砕された! 管賀江留郎の『戦前の少年犯罪』(築地書館・2100円)には驚いた。あまりに衝撃的だった。日歴史を変えるだ。昨年の10月30日に発売されたが、「一大ブーム」を起こしている。 12月21日(金)に、「たかじんのそこまで言って委員会」に出た。放映は23日(日)だった。このについて、ちょっと触れた。これを見て、又、ドッとが売れたという。こんな凄いの売り上げに協力できて私も光栄だ。 この時の「たかじん」のテーマは「死刑」だったが、宮崎哲弥さんが、このについて話をした。「最近急に少年犯罪が増えたと言われるが、嘘だ。戦前の方がずっと多かったし、残虐な事件も多い。それは、『戦前の少年犯罪』というを読めば分かる」と。 エッ、宮崎さんは読んでるのか。さすがは読書

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 地球データマップ - 格差の原因と影響

    海の中には「う・われる」の物連鎖の関係があります。植物プランクトンや海藻をイワシのような小魚がべ、それらをエサにして大型のカツオやマグロなどの魚が生きています。人類は多くの大型魚をすでにべつくしつつあり、最近では物連鎖の下の方の小さな魚をたくさんとるようになってきました。 また昔はべなかった魚も卓にのぼるようになりました。たとえば南極海でとれる深海魚の銀ムツ(メロ、マジェランアイナメ)、カナダ沖でとれるカラスガレイ(回転寿司のエンガワなどに使用)、アフリカの湖でとれる淡水魚ナイルパーチ(ファミレスの白身魚フライなどに使用)などです。銀ムツは絶滅が心配されるなど、新しい魚を大量にとることによる生態系への影響が問題になっています。 漁獲量がのびなやむにつれて80年代から養殖漁業がさかんになり、今では世界の魚介類生産の4割以上が養殖ものです。魚を効率よく育てるため、せまい場所

  • 1