タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

動物に関するNOV1975のブックマーク (32)

  • 獣医の「じゃあ注射を」を聞いて逃げ出した柴犬を見て、本当は人語を理解するがわからないフリをして欺いてきた生物が馬脚を現した感があって面白い話

    只のあづさ@犬下僕 @choputy 先日の動物病院で医者に「じゃあ注射を…」と言われた瞬間悲鳴をあげて診察台から降りようとした柴犬、当は人語を解せるが便宜上わからないフリをして長い間人間を欺いて生きてきた生物が馬脚を現した感があって面白かった。 2019-06-30 20:05:44

    獣医の「じゃあ注射を」を聞いて逃げ出した柴犬を見て、本当は人語を理解するがわからないフリをして欺いてきた生物が馬脚を現した感があって面白い話
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/02
    そりゃまあね。僕らが「解する」ものとは違うとしてもね。
  • 「レンカク」のヒナ鳥は足が大きすぎて…恐怖を覚えるレベル : らばQ

    「レンカク」のヒナ鳥は足が大きすぎて…恐怖を覚えるレベル こちらのかわいらしい生き物は、世界中の熱帯に生息する「レンカク」のヒナ鳥。 レンカクは大きな足を持っていることでも知られていますが、それはヒナ鳥の頃から顕著です。 どのくらい大きいかというと……。 1. うわ!? キュートな上半身に比べ、足が立派過ぎて、もはやグロテスクと言ってもいいかも……。 2. こちらは成鳥。水辺に浮かぶ植物の上を歩くのに都合がいいように、このような足をしているそうです。 3. そのためヒナ鳥のころから体よりも大きな足をしているわけですね。 4. 違和感が強すぎて、何度見ても慣れそうにありません。 5. 親子でいる時はこんな感じ。 そしてこのレンカク、さらなる強烈なインパクトを放つときがあるそうで……。 6. なっ!? 7. 足が増えた……わけではなく、父鳥がヒナ鳥を羽の中に格納して移動しているのだそうです。

    「レンカク」のヒナ鳥は足が大きすぎて…恐怖を覚えるレベル : らばQ
    NOV1975
    NOV1975 2016/02/09
    恐竜っぽいな
  • 【画像あり】世界最大のコウモリでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】世界最大のコウモリでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:02:41.96 0.net 4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:03:38.24 0.net こえええええええええええええええええ 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:03:16.57 0.net 玄関出てこんなんいたら腰抜かすわ 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:03:48.57 0.net 鳥肌立った 【事前予約7万突破!】史上初!実写と3Dグラが融合 した格競馬ゲーム 7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:04:13.57 0.net 上のはかわいい

    【画像あり】世界最大のコウモリでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    NOV1975
    NOV1975 2015/10/18
    コウモリは伝染病もってるからなあ
  • ウグイスが「ホーホピッ」 競争ないとさえずり手抜き?:朝日新聞デジタル

    ウグイスの「ホーホケキョ」というさえずりは、競争のない環境にいると数十世代で「ホーホピッ」など単純な節回しに変化してしまうとする研究結果を、国立科学博物館の浜尾章二・脊椎(せきつい)動物研究グループ長が米科学誌に発表した。 このさえずりは、オスが繁殖期に発する。縄張りを確保してメスを引きつける役割があり、複雑なほうが有利に働くことが知られている。 研究グループは2010年春、ハワイのオアフ島にいるウグイス24羽のさえずりを録音。音の高さや長さ、上がり下がりの変化、音の構成などを分析し、日のウグイスと比較した。その結果、ハワイのほうが低く短い音で、音程の変化も乏しい単純な構造になっていたという。 ハワイで野生化しているウグイスは、日から約80年前に複数回持ち込まれたという記録が残る。日のウグイスが季節ごとに移動して春先に繁殖地で縄張り争いをするのに対し、ハワイでは通年同じ場所にとどまり

    ウグイスが「ホーホピッ」 競争ないとさえずり手抜き?:朝日新聞デジタル
    NOV1975
    NOV1975 2015/05/11
    この時期山に行くと泣くのが下手くそなうぐいすにたくさん遭遇する。
  • モフりポイント無限大。猫の巨大種たちの画像総集編 : カラパイア

    これまでも何度かの巨大種の話題はお伝えしてきたが、海外サイトにてこれまでネット上で出回っていた巨大なたちの画像がまとめられていた。イエネコの最大種というと、メインクーンのオスやラグドールなんかが有名だが、個体差もあるようで、混血種でも大きいやつは巨大にでかいやつがいる。 モフりがいがありそうでいいなー。

    モフりポイント無限大。猫の巨大種たちの画像総集編 : カラパイア
    NOV1975
    NOV1975 2015/04/20
    海外のニャジラたち(古い
  • カピバラに会いに市原ぞうの国とさゆりワールドへ - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    お盆休みは相方さんといっしょに千葉市原にある動物園「市原ぞうの国」、それと隣接する「さゆりワールド」に行ってきました。もちろんカピバラと会うためであります。 まずは「市原ぞうの国」へ。他の動物には脇目も触れずにカピの待つ舎に直行です。…そして…いた! 群れてます。相変わらず群れてます。そして相変わらず「ぬーん…」としてます。木陰では小カピが入園者に餌をねだっていました。 ひとしきりべ終わって「ぬーん…」としている小カピ。そんなカピに鳥がちょっかい出しに来ていました。 一応「ぞうの国」なので象も見ました。いやそしたらこれが圧巻。日でもこんなに沢山の象を見られる場所はそうそう無いんじゃないでしょうか。 一通り「市原ぞうの国」を見て次に「さゆりワールド」へ。同じ経営なんですが、飼育の形態が違っていて、この「さゆりワールド」は殆どの動物が放し飼いになっており、それと触れ合ったり餌をあげることが

    カピバラに会いに市原ぞうの国とさゆりワールドへ - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/18
    これは行きたい…
  • 「なるほど、これが犬と猫の違いというものか…」階段の降り方を教えるときの比較(動画) : らばQ

    「なるほど、これが犬との違いというものか…」階段の降り方を教えるときの比較(動画) なにかと比べられることの多い、犬と。 今回は、階段の降り方を教えるときの例、比較検証(?)されていました。 映像をご覧ください。 how dogs teach their pups to go down the stairs vs cats - YouTube まずは、子犬に階段の降り方を教える親犬の映像から。 ああ、なんと優しいことでしょう。 つづきまして、の映像ですが……。 なんとフォローしていいのか迷いますが、ええと、覚えが早いのは後者の方かもしれません。 コロナ(CORONA) 衣類乾燥除湿機 除湿量6.3L(木造7畳・鉄筋14畳まで) 10年交換不要フィルター搭載 スカイブルー CD-P6314(AS)colona 売り上げランキング: 4 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記

    「なるほど、これが犬と猫の違いというものか…」階段の降り方を教えるときの比較(動画) : らばQ
    NOV1975
    NOV1975 2014/06/11
    予想通りすぎたw
  • キタキツネ、放置シカ肉食べ「メタボ」 北海道:朝日新聞デジタル

    まるまる太ったキタキツネが集まり、雪面にはエゾシカの骨――。撮影した北海道・旭川市の動物写真家神田博さん(65)によると、同市近郊では、狩猟や駆除で撃たれて野山に放置されたエゾシカの肉を求めてキタキツネが集まる光景がよく見られるという。「キタキツネにとってエゾシカは大変なごちそうだが、この太りかたは尋常ではない。生態系が攪乱(かくらん)されなければよいが」と心配する。 撃ったエゾシカは持ち帰るなどして適正に処理するのが原則だが、道によると、用の肉だけを切り取って残りを野山に放置するケースが見られるため、適正な処理を呼びかけているという。神田さんは「増え過ぎたエゾシカを撃つのはいいが、マナーは守って欲しい」と訴えている。(深沢博)

    キタキツネ、放置シカ肉食べ「メタボ」 北海道:朝日新聞デジタル
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/28
    狐が狸みたいになっちゃったらおしまいやで…
  • 47NEWS(よんななニュース)

    店倒産768件、前年比7割増で過去2番目の多さ、物価高が重荷 新潟県は3件減の12件・2023年帝国データバンク調査

    47NEWS(よんななニュース)
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/15
    長い戦いだったな…
  • うわっ!でかい家猫!と思ったらトラだった。どうみても巨大家猫にしか見えないトラのスリスリ : カラパイア

    カナダ、オンタリオ州に住むフェイスブックユーザーのジェイソンさん家には、巨大家もどきがいるようだ。人間の後をついてきて、さらには皿のピザをねだり、ソファにあがって頭を押し付けてスリスリするその仕草は、どうみても家そのもの。違いはサイズくらいだろって感じなんだけど、トラなんだよね。

    うわっ!でかい家猫!と思ったらトラだった。どうみても巨大家猫にしか見えないトラのスリスリ : カラパイア
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/05
    マジギレとかされたら恐ろしいことになりそう
  • 母ちゃん猫のたてた音にビックリ仰天、大慌てで逃げ惑う子猫たち : 小太郎ぶろぐ

    部屋の中をウロウロする母と、その周囲をウロウロする子たち。 ふと、母が高い場所へとジャンプするものの、飛び乗ることができずに落ちた拍子に大きな音が。 慌てて必死で逃げ惑う子たちの反応が面白く可愛すぎる。棚の下に潜り込む子たちが最高。 【関連】 突然のトカゲにビックリ仰天!大慌てしすぎた子 ビックリして大袈裟にひっくり返るレッサーパンダの赤ちゃんが可愛すぎる 慌てるにも程がある。突然割れた風船に取り乱し、大急ぎで逃げようとするウサギ 「大変!ご主人が落ちた!!」慌てて助けに向かう犬が愛おしい

    母ちゃん猫のたてた音にビックリ仰天、大慌てで逃げ惑う子猫たち : 小太郎ぶろぐ
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/02
    逃げ惑うとかそういうレベルではないwww
  • 生物界最強の可愛さかも。鳴く練習をする生後20日の子犬に悶絶必至! : AnimaFeed

    ハスキーでしょうか。 犬種ははっきりしませんが、生後20日の子犬が、男の子に泣き方を教えてもらっている動画です。 そのか細くも愛らしい声は、可愛すぎるの一言。 あらゆる生物のなかでも、一番かわいいかも!

    生物界最強の可愛さかも。鳴く練習をする生後20日の子犬に悶絶必至! : AnimaFeed
    NOV1975
    NOV1975 2014/01/18
    遠吠え以外も教えてあげてください
  • バハマのビーチで泳いでいるブタが可愛すぎると世界が注目 | THE NEW CLASSIC

    汚い部屋は「ブタ小屋」と揶揄され、「ブタに真珠」とまで言われる彼らにとって、その愛らしく泳ぐ姿が話題になっているのは大きな救いだろう。このほど、バハマのビーチに現れたブタが可愛いと話題になっている。なぜ彼らがこの場所に現れるようになったかは不明だが、地元の人のもってくるエサをべ、気ままに海でブタかきを披露する姿が数年前から目撃されるようになり、現在ではちょっとした人気スポットになっているという。 Photo : Sogoodbad.com

    バハマのビーチで泳いでいるブタが可愛すぎると世界が注目 | THE NEW CLASSIC
    NOV1975
    NOV1975 2013/12/29
    野生の豚かw
  • 飼い犬と親友になった野生のキツネ物語 : カラパイア

    能に従った結果、異種であるこの2匹は親愛関係となった。ノルウェーの森の中、野生のキツネ、スニファーと飼い犬であるのティニーはお互いに惹かれあい、珍しい友情を開花させたのだ。 ティニーの飼い主であり、写真家であるトルゲイル・バージは、この2匹が友情をはぐくんでいる様を写真に収めた。そして心からこう思ったという。「犬とキツネ、種こそ違えどよく似ている。」と。

    飼い犬と親友になった野生のキツネ物語 : カラパイア
    NOV1975
    NOV1975 2013/12/17
    犬のほうが厳つくて怖いw
  • 団地ヤギ、雑草完食し任務終了…惜しむ声しきり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    都市再生機構(UR)が東京都町田市の町田山崎団地で続けていたヤギ4頭を使った実証実験が29日、終わる。 2か月間で5000平方メートルの雑草をほぼべ尽くし、住民の心を和ませる「予想外の効果」(UR)も生んだ。「もっといて、さびしい」と記された住民の貼り紙も現れた。任務を終えてレンタル業者の元に戻るヤギとの「お別れ会」が、同日午前11時から現地で開かれる。 オス1頭、メス3頭のヤギは、9月24日から団地内の谷間に放し飼いにされ、日中、ススキやヨシ、セイタカアワダチソウなどをべ歩いた。夜になると自分でテント小屋に入り込み、台風の時もここで雨風をしのいでいた。 当初は、ふんの臭いなどを心配する声もあったが、ヤギは次第に住民の心に溶け込んでいった。居住区とは柵で仕切られたが、谷を見下ろす団地内の「三の橋」では、のんびり暮らすヤギを眺める住民が日に日に増え、幼稚園児たちも草をべさせるなどした。

    団地ヤギ、雑草完食し任務終了…惜しむ声しきり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    NOV1975
    NOV1975 2013/11/29
    ヤギ草食い過ぎだろwwwww2ちゃんでも飼うべきwwwww
  • 舌を出したウサギの破壊力がヤバイ:ハムスター速報

    TOP > ウサギ > 舌を出したウサギの破壊力がヤバイ Tweet カテゴリウサギ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年11月26日 0:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスターちゃんねる2013年11月26日 00:05 ID:E7kUCJMy0 かわいい! 2 :ハムスターちゃんねる2013年11月26日 00:05 ID:c8sW4XdM0 てへぺろ 3 :ハムスター名無し2013年11月26日 00:05 ID:iZi7ONfu0 こ、これはすごい破壊力・・・・ 10 :ハムスター名無し2013年11月26日 00:06 ID:zBXHIaYB0 なにかが俺の中で芽生えた 11 :ハムスターちゃんねる2013年11月26日 00:06 ID:x51YbnEF0 ウサペロ 12 :ハムスター名無し2013年11月26日 00:06 ID:40gGVDib0 前

    舌を出したウサギの破壊力がヤバイ:ハムスター速報
    NOV1975
    NOV1975 2013/11/26
    イマイチ萌えない。うさぎのステマだな
  • 水を抜いたらアリゲーターガー 芦屋の池、外来種だらけ:朝日新聞デジタル

    【半田尚子】アリゲーターガー、ウシガエル、ブルーギル……。兵庫県芦屋市が今月、工事のため同市岩園町の「仲ノ池」の水を抜いたところ、干上がった池の底から、外来種の魚やカエルが次々に見つかった。江戸時代に農業用に作られたというため池に、何が起きたのか。 現在の池のまわりは静かな住宅街。そばを阪急神戸線が走る。南北約130メートル、東西約80メートル。遊歩道があり、市民の憩いの場だ。 水位が下がった4日、近所の小学生ら80人を集め、市が生き物の観察会を開いた。投網を打つたび、姿を現したのはブルーギル。「この魚知ってるで。外来種や」。子どもたちが声をあげた。 市はため池の水漏れ対策工事にあわせ、環境コンサルタント会社「三洋テクノマリン」に池の生態調査を頼んだ。同社によると、19日時点で確認できた外来種はブルーギル904匹、ウシガエル35匹、ミシシッピアカミミガメ30匹など。一方、在来種はゲンゴロウ

    水を抜いたらアリゲーターガー 芦屋の池、外来種だらけ:朝日新聞デジタル
    NOV1975
    NOV1975 2013/11/25
    ガー。ワニがーワニがーなのかと思ったら違った
  • 森で輪になって踊る子グマ3匹、童話のような写真が撮影され話題に。

    森の中で輪になって踊る3匹の子グマたち――。まるで童話のような光景が、現実の世界にもあったようだ。 英紙デイリー・メールやデイリー・エクスプレスなどによると、フィンランドで暮らす体育教師のヴァルッテリ・ムルカハイネンさん(52歳)は先日、同国中部のスオムッサルミへ旅行に出かけていた。その際に森の中で出くわしたのが、オス2匹、メス1匹、計3匹の子グマが輪になって“踊っている”ようなシーンだ。 ムルカハイネンさんは「おとぎ話の魔法の森にいたよう」と、このときの興奮を振り返っている。そしてその瞬間を写真に収め、共有サイトの自身のページに公開。すると、あまりのかわいらしさに瞬く間に評判となり、欧米のメディアが相次ぎこの写真を紹介し、さらにFacebookやTwitterなどで口コミが広がって行くこととなった。 なお、ムルカハイネンさんは、実際には3匹の子グマは踊っていたわけではなく、けんかのような

    森で輪になって踊る子グマ3匹、童話のような写真が撮影され話題に。
    NOV1975
    NOV1975 2013/11/25
    子熊だとバランス的に頭でかい感じだな。
  • こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワナの扉が完全に閉まらないよう足を伸ばしてハチミツを取るゴンタ(2013年9月5日、高知県香美市)=四国自然史科学研究センター提供 四国山地に生息するツキノワグマが、ワナの中に置かれたハチミツをまんまと盗みいする様子を無人カメラがとらえた。 四国自然史科学研究センター(高知県須崎市)などが生態調査用に設置したワナで、このクマは過去に2度引っ掛かっており、捕まらないコツを学習したようだ。 同センターによると、クマは推定16歳のオスで全長約1・5メートル。「ゴンタ」と名付けられている。 ワナはドラム缶(長さ1メートル、直径0・6メートル)2をつないだ構造で、一番奥に置かれたハチミツ入り容器を引っ張ると、入り口の鉄製扉が閉まる仕組みだ。 ゴンタが盗みいをしたのは9月5日夕。高知県香美市のワナの無人カメラに記録された写真は〈1〉入り口から腹ばいになって侵入、体を伸ばし、扉が落下しても閉じ込め

    こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    NOV1975
    NOV1975 2013/11/23
    しかしハチミツを持ったままだと後ろに下がれなかった…くらいの萌えが欲しいっ…
  • 弊ブログにおける偽装問題発覚のご報告とお詫び - 夜の庭から

    2013-11-14 弊ブログにおける偽装問題発覚のご報告とお詫び ネタ 雑記 平素より弊ブログ「夜の庭から」をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。 このたび弊ブログ「夜の庭から」にて、ミーアキャットの画像がプレーリードッグであるとのご指摘をid:psycho78のぜんぜん知らないおじさん様からご指摘を頂戴いたしました。ご心配、ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。  誤: http://www.pakutaso.com/#fs-result_1384366072808 正: photo by david.nikonvscanon 直ちに、弊ブログ「夜の庭から」運営者であるミーアが該当画像の削除と状況の確認をいたしましたが、フリーの人物写真素材提供サイト「PAKUTASO(ぱくたそ)」での画像表示の詳細につきましては現在調査中でございます。  弊ブログと致しましては、原因究明に全

    NOV1975
    NOV1975 2013/11/14
    ポイントは目の隈取か