タグ

hardwareに関するNOV1975のブックマーク (29)

  • メインフレームのSSDは半端なかった話

    「SRAM」はメインメモリ(DRAM)より桁違いに高速で、かつ値段も桁違いなメモリで、今はCPUのキャッシュメモリにちょこっと(6MBとか)使われている程度です。昔のメインフレームはそれを100GB分並べてバッテリーバックアップしてディスク代わりに使ってたそうです。1:10問題も何もありませんね!恐ろしや。。

    メインフレームのSSDは半端なかった話
    NOV1975
    NOV1975 2010/09/21
    テープ装置だって実際にはVTSだもんな。/でも大艦巨砲主義的な金のかけ方というか、費用対効果が悪すぎるわけで、絶対性能を求めない場合にはメインフレームという選択肢は取りづらい。
  • サイクエストのリムーバブルHDを処分した - ダリブロ 安田理央Blog

    事務所を引越しすることになったんですね。ま、高田馬場から高田馬場という近距離なんですけど。いや、どーも他の土地に行くってのが苦手で、自宅はずっと江古田周辺、事務所はずっと高田馬場なんですよ。 で、引越しに際して色々な物を整理してるんですけど、古いメディアってのは困りますね。フロッピーとかMOは覚えてたんですけど、これはすっかり忘れてました。サイクエストのリムーバブルHD! 大量に出てきましたよ。 若い人にはわかんないでしょうけど、昔、といってもほんの十数年くらい前の話なんですけど、大容量メディアって乱立してたんですよ。 MOにZIP、Shark、MD、Clic!、マイクロドライブなんてのもありましたねぇ。サイクエスト全盛期は、もうもう少し前なんですけどね。 サイクエスト、アメリカでは人気があったらしいんですけど、日ではマイナーでしたね。でも僕は好きだったな。なにしろハードディスクを差し替

    サイクエストのリムーバブルHDを処分した - ダリブロ 安田理央Blog
    NOV1975
    NOV1975 2010/07/06
    Windowsがフロッピーディスク十数枚組の時代のこれらのメディアの大容量さ加減といったら(懐)/USBメモリもそのうち差す口がないとかあわてる時代が来るのだろうか。
  • AMD、実売2万円台からの6コアCPU「Phenom II X6」 ~フラグシップチップセット「890FX」も同時発表

    NOV1975
    NOV1975 2010/04/28
    そろそろ何がなんだか。
  • これが“5万円GPU”の性能かっ!──「Radeon HD 5870」の驚異的性能に驚く

    AMDから「Radeon HD 5870」と「Radeon HD 5850」が発表された。どちらもDirectX 11に対応した初のGPUになる。DirectX 11も気になるところだが、パフォーマンスや先日明らかにされたATI Eyefinityなど、Radeon HD 5870の正式発表前から気になっていたユーザーも多いはずだ。 Radeon HD 5800シリーズは、ハイエンドラインアップでは初めて40ナノメートルプロセスルールを採用した(Radeon HDシリーズとしては2009年4月に登場したRadeon HD 4770が最初のモデルになる。Radeon HD 4770の詳細は40ナノ世代に突入した「Radeon HD 4770」の“正体”を知るを参照のこと)。プロセスルールの微細化によってトランジスタ数は21億5000万個と、9億5600万個だったRadeon HD 4870と

    これが“5万円GPU”の性能かっ!──「Radeon HD 5870」の驚異的性能に驚く
    NOV1975
    NOV1975 2009/09/24
    アイドル電力の減少は非常によろしいですな。
  • 三菱、IPSパネル採用で7万円を切る24.1型WUXGA液晶「RDT241WEX」

    NOV1975
    NOV1975 2009/05/20
    なんでこれでHDMIがないんだ…
  • ハードウェア・ソフトウェアの進化を否定する場合

    その手の界隈で「OSなんてWindows2000で十分だよ」とか「ゲームなんてPS2で十分だよ」なんて文言を目にするとき、少し悲しい気持ちになってくる。 彼らは当に、最新のハードウェア・ソフトウェアがもたらす恩恵を当に不要だと判断したうえでそのように主張しているのだろうか、と。 かくいう自分も、「ゲームなんて」と思っていたクチだった。しかしひょんな事(忘年会のビンゴ大会)から次世代機(PS3)を手に入れて、製品版のソフトや体験版をいくつかやってみてそれが明らかに間違っている事を思い知らされた。これはもうPS2に戻れない。後日帰省したついでにPS2は実家に置き去りにし、今では両親の寝室でDVDプレーヤーとして余生を送っている。

    ハードウェア・ソフトウェアの進化を否定する場合
    NOV1975
    NOV1975 2009/03/31
    まずは十分という言葉の定義からだ!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    NOV1975
    NOV1975 2009/01/11
    一般人にSSDが普及していないってコメントがあったけど、どんだけのネットブックが以下略。
  • 最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」

    最大2TBを実現するSDカード上位規格「SDXC」 -転送速度は104MB/Sec。最大300MB/Secまで拡張 SDメモリーカードの規格化作業を行なっているSD Associationは7日(現地時間)、最大2TBまでの大容量化を実現する上位規格「SDXCカード」の仕様を策定したと発表した。仕様書は2009年第1四半期に公開する。 現在のSDHCメモリーカードの最大容量は32GBだが、これをSDXCでは2TBまで拡張。さらに、リード/ライト速度も104MB/Secを実現し、将来的には300MB/Secまでの拡張を見込んでいるという。なお、SDHCやEmbedded SD、SDIOなどでも高速化技術が導入される。 大容量化のためにファイルシステムとしてMicrosoftによる「exFAT」を採用。スロット形状などの変更は無いとしている。デジタルカメラや民生/プロフェッショナル向けビデオカ

    NOV1975
    NOV1975 2009/01/08
    2TBが集積されるのはさすがに想像しがたいなw/倍々ゲームだから規格を一個上げると極端なことになるよね。
  • サンタさん、EOS 5D Mark IIがほしいです :Heartlogic

    サンタさん、EOS 5D Mark IIがほしいです とか言ってたらクリスマス前に入荷しました。中野フジヤカメラにて、EOS 5D MarkII用の特別下取りサービスetc.を利用してお買い上げ。 スペック的には別にそそられないなーとか思ってたのだけど、真っ当にに進化した描写を見て、やっぱり行っとくべきかと注文し、2週間ほどで入荷。ほどなく問題が明らかになるも、今のところ影響はなし。 まだ少しずつ試し撮りといった段階ですが、ISO6400を従来のISO800ぐらいの感覚で使えるのが凄い。とても「カメラに撮らせていただいた」という感じがします。 というわけで、そんな写真をいくつか。上2枚以外は、先日参加したStartMac写真部の忘年会&横浜撮影会でのもの。すばらしい天気&ロケーションで、被写体とカメラに撮らせていただきました......。 ISO6400、EF17-40 F4.0L使用

    NOV1975
    NOV1975 2008/12/25
    ものすごい描写力だ…
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    NOV1975
    NOV1975 2008/12/21
    ケンジントンに期待できない今、ロジテックだけが頼みですよ。/どれか買おう。触れるところがあればいいけど。
  • インクを20%節約できる「Ecofont」

    日々プリンタから大量の文書を印刷しているあなた。インクがもったいないな、と思ったことはありますか? 「Ecofont」の作者はまさにそこに着目しました。環境保護の観点からもいいことですしね。「Ecofont」はこの画像のように拡大してよーく見ると文字の中に細かい穴がたくさん空いているデザインのため、インクを20%も節約できます。 このフォントはダウンロードも使用も無料なので興味のある方はぜひお試しください。Treehuggerのページを見ると普通のフォントと比較してますが、少し色が薄いな、というくらいで充分読めます。下書きとか、ちょっと文章を打ち出して修正、なんて時には充分そうです。誰か日語バージョンも作ってくれるといいですね。でも漢字もあるし、構造が複雑だから難しいんでしょうか。 [Ecofont via Treehugger] Mark Wilson(MAKI) 【関連記事】 ・地球

    NOV1975
    NOV1975 2008/12/18
    なんかせこいけど長い目で見ると意外と積みあがりそうね。
  • HDMI接続で音質が変わる理由と対策 HDMIの映像/音声の品位を決めるものは? - 本田雅一のAV Trends

    HDMIに対応したテレビ、プロジェクタ、レコーダ、プレーヤーなど各種機材が揃ってきたが、高品位な映像や音を得るための使いこなしには様々な誤解が多い。 幾つもの情報や経験則から生まれるHDMIの使いこなしが推測を生み、その推測がまた別の経験則と結びつけられ、何が原因でどのような事が機器の中で起きているのか、さっぱり判らなくなっているユーザーが増えているのが、読者から届くメールやAVファンのブログなどから見えてくる。 しかし、実はHDMIの特徴を把握していれば、HDMIの使いこなしはさほど難しいことではなく、カンのいい方ならばいろいろな対策を思いつくだろう。今回はHDMIの使いこなしについて、その基的な考え方を紹介しよう。 ■ HDMIの映像/音声の品位を決めるものは? HDMIが一般的なデジタル音声インターフェイス(S/PDIFなど)や、アナログ音声/映像と異なる点は、ケーブルを通じて“信

    NOV1975
    NOV1975 2008/12/16
    「光ファイバー、同軸の場合はケーブルの動的なインピーダンス特性、シールド、インピーダンス特性などが、直接音質に影響する。」直接ってのはD/A変換前に排除できない安いシステムの場合、じゃないのかな?
  • microSDがとんでもないことに: OLの本音は給湯室にて・・・

    OL7人とその課長の実況型ブログです。OL達のホンネや女子に囲まれた課長の苦悩と悦び(?)を等身大でお送りします。娘だらけのお父さん!女同士の人間関係に悩む方も必見です!? どももぉ~ microSDをたずねて三千里。microOLサキです 携帯のバックアップ用に買ったmicroSDがいっぱいになったので、新しく買おっかな~と色々調べてたのですが・・・ microSDの身にいったい何が 価格.com - メーカー問わず microSDカード 2GB 価格比較 ってか、 商品より送料の方がかかるとかッ 商品の8倍ですよ、8倍www 楽天で売られている300円前後くらいのものでも驚いたのですが、まさかこんなに値段が下がってるなんて。。 (;゜Д゜)シンジラレナーイ そのうち『いっぱいになったらデータを消す』じゃなくて、『いっぱいになったらストレージを増やす』といった感じで、カセットテープやMD

    NOV1975
    NOV1975 2008/12/13
    HDDがたどった道をシリコンも。
  • [D] HDDの回転数でこんなにもMacBookProの熱さが変わるものだったのか!

    "WESTERN DIGITAL 2.5インチ内蔵HDD Serial-ATA 5400rpm 320GB 8MB WD3200BEVT" (WESTERNDIGITAL) (このリンクは320GBモデルです) サンフランシスコに来てからというもの、写真やビデオを撮る機会が増えたためか、毎晩のように夜は、HDDの空きがなくなり、データを整理してたのですが、あまりにも不毛ということで、意を決してHDDを交換しちゃいました。物はWestern Digitalの500GBモデル(↑のamazonのリンクには320GBしかリンクがなかった)です。 僕のMacBookPro 17inchには、元々BTOで7200回転 160GBという当時の一番高速なHDDにカスタマイズしてたのですが、今回、ディスク容量は3倍強増える物の、回転数が落ちるので、スピード=パフォーマンスの低下を気にしてました。が、ほかや

    NOV1975
    NOV1975 2008/12/08
    Macとは関係ないけど先日体感したばかりなので後で書く。
  • Netbookが破壊するIT鎖国 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    2008年に市場での存在感を大きく伸ばしたASUS。最新の「Eee PC S101」も、美しいデザインに加え、価格と機能のバランスのよさから人気を博している 競争の激化するNetbook(安価なミニノートパソコン)の市場では、すでに100円の製品が登場している。デルやASUSの製品だ。もちろん同時にイー・モバイルに加入して通信料金を毎月払わなければならないので、携帯電話の「1円端末」みたいなものだが、ちょっと前まで通信をバンドルしても1万円台前半だった。 こうした動きに火をつけたのは、今年初めに台湾のASUSが5万円以下で発売した「Eee PC 4G-X」だ。当初は安いだけが取り柄の隙間商品とみられたが、その後エイサー、HPなどの海外メーカーが参入し、遅れて東芝やNECなど国内メーカーも参入した。今ではNetbookが台数ベースでは市場の約25%を占める(BCN調べ)。 グローバルな規模の

    Netbookが破壊するIT鎖国 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
    NOV1975
    NOV1975 2008/12/03
    そうか、ASUSの一般向けといえるコンシューマー製品ってほぼ初めてなのかな?
  • 三菱VISEO MDT221WTF(BK) - novtan別館

    お部屋大改造計画の一環として、ディスプレイを液晶にリプレースする予定。というわけで、まず第一弾は今までサブマシン用モニタ兼用のNEC MultiSync 15TV*1を買い換えることに。 MITSUBISHI MDT221WTF(BK) 三菱マルチメディアワイド液晶ディスプレイ MDT221WTF(BK) 出版社/メーカー: 三菱電機発売日: 2008/11/07メディア: Personal Computers購入: 3人 クリック: 90回この商品を含むブログ (25件) を見る 引用元より、リンクがあるが、ベンキュー、LG、そしてIO、三菱。 地デジ無しは3万円〜3万5千円、IOの地デジ付きが7万、三菱の地デジ付きが8万。 P1もあるでよ ちょっと検索したら、そうか、液晶TV(PC入力つき)も、選択肢に入るのか。LC-22P1とか。 22" HD LCD - REV's blog まさ

    三菱VISEO MDT221WTF(BK) - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/11/09
    とりあえず銭失うほどの安物買いではないですね。いまんとこ。
  • 22" HD LCD - REV's blog

    しかしなんていうか、フルHDにセミHDとかいうと、ケータイのQVGAまでタイニーHDとか言ってしまえそうだ。 さて、先日、「プリンストン、HDMI×2搭載の21.5型フルHD液晶」が発表された。 16:9のフルHD表示対応のノングレアパネルを採用する製品。インターフェイスはHDMI×2、ミニD-Sub15ピンの3系統を備える。機能面では、SXGAやXGAなどのスクエア解像度に対するアスペクト比固定拡大機能、バックライト調節でコントラスト比を最大10,000:1まで高める機能を搭載する。 主な仕様は、表示色数約1,677万色(擬似フルカラー/Hi-FRC)、応答速度5ms、コントラスト比1,000:1、輝度300cd/平方m、視野角が上下160度/左右170度。1.5W+1.5Wのステレオスピーカーを内蔵する。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/

    22" HD LCD - REV's blog
    NOV1975
    NOV1975 2008/11/08
    今日VISEOを買ってしまった。サブディスプレイ用としては十分広いよね。今19インチCRTで2048×1536を強引に表示している身としては字の大きさも気にならん。
  • 容量の大きすぎるハードディスクを使わないほうが良い理由:ITpro

    最近のハードディスクはどんどん大容量化が進み、小さな容量のものの入手がだんだんと難しくなってきて悩んでいます。このことを他の人に話すと、大抵は「え?大は小を兼ねるので大容量なものを使えばいいのでは?」という返事が返ってきます。しかし、必要以上に大容量のハードディスクは、いろいろと不便が多いのです。今回はその理由について述べてみたいと思います。 フォーマットやRAID再構築に時間がかかる 例えば80GBと1TBのハードディスクでは、実に12.5倍もの容量差があります。いろいろな要素を省いて単純に考えると、フォーマットやRAID再構築も12.5倍の時間がかかるということになります。仮に80GBのハードディスクを使ったRAIDの再構築に3.5時間かかるとすると、1TBのそれは、諸要素を除いて単純計算すると44時間もかかることになりそうです。フォーマットやRAID再構築は結構時間がかかりますので、

    容量の大きすぎるハードディスクを使わないほうが良い理由:ITpro
    NOV1975
    NOV1975 2008/10/22
    確かにその通り、という部分もあるけど、もう小容量なんて手に入らなくなるんだから、それでも大丈夫な運用方法を編み出さないとダメでは?
  • ARM、IntelによるAtom優位の主張に強く反論

    9月9日 開催 大手CPUコアベンダー英国ARM Ltd.の日法人アーム株式会社(以下ARMと略)は、9日に東京都内で報道機関向けの説明会を開催した。説明会の案内文には「MID(モバイル・インターネット・デバイス)市場に関するラウンド昼会のご案内」とあったものの、実際には米Intelの主張に対する反論の場となった。 Intelは最近、AtomプロセッサとARMプロセッサの性能比較を盛んに公表し、Atomプロセッサの優位性を積極的に訴えている。これまで、ARM側からは表だった反論は行なわれていなかったが、堪忍袋の緒が切れたと見えた。 初めに代表取締役の西嶋貴史氏が、ARMワールドワイドの状況を簡単に説明した。2007年の売上高は5億1,430万ドルで、ARMコア内蔵製品の出荷数量は約30億個に達した。ARMコア内蔵製品の売上高はおよそ4兆円と推定している。

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/25
    インテルも酷い釣りをするものだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2008/08/29
    単に安かったからでは。/とどめはWindowsだしね。