タグ

IEに関するNOV1975のブックマーク (5)

  • Browser.js (´・ω・`)21:一連のIE6保証問題をまとめてみた(2ちゃんねる風)

    落ちが秀逸www なんという落ちwww Opera使い排除運動はこうして全面的に(略 ちょっと調べたら、IE6って2001年に出たブラウザだから、そりゃぁ時代遅れにもなるなぁと思った。 裏を返すと枯れた技術が「多い」から、開発しやすいと言えるかもしれない。(Web標準とかまともに考えなければ、ね) ま、その枯れた技術を使いまくっているのを「安定志向」と見るか「怠慢」と見るかは人によって違うから、その辺の判断は難しいと思う。 という事で、自分は「怠慢」に一票(笑) 2008/05/07(水) 12:16:48 | URL | とおりすがり #sqCyeZqA [ 編集] じゃあ、私も「怠慢」に一票 >Opera使い排除運動はこうして全面的に 解消されていくのであった… あれ?違った(笑)? 2008/05/07(水) 22:59:49 |

    NOV1975
    NOV1975 2008/05/07
    面白かったw/そう、あの青いのが「インターネット」なんですよw
  • IE7がすぐに保証できない理由 - novtan別館

    先に保証しません、は建前 - novtan別館で言及した方が、興味深い話を。こういうやりとりっていいなあ。 日のインターネット人口が1,000万人を突破したのは98年2月で、それが急激に伸びたのは2000〜2001年頃だとインターネット白書には書いてあります。このことから推定すると、日において、インターネットが(一般の人にも)普及しはじめたのは、だいたい、2001年以降だということになるのではないかと思います。 2001年というと、IE6、Windows XPが公開された年ですね。 つまり、商用ベースではなく、個人ベースを考えると、Window XP、そして、それに(違法に)バンドルされたIE6が、日のユーザーのインターネットの普及とともに存在したネット用のデバイスだったということができるのではないかと思います。 http://browserjs.blog102.fc2.com/bl

    IE7がすぐに保証できない理由 - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/05/05
    そろそろタイムリミットだと思うけど、なんとなく阿鼻叫喚の図を想像してるwww
  • Browser.js (´・ω・`)20:それでもあえて言おう、保証しろと

    The Latest Pop News & More Opera, Firefox, Sleipnir ( Custom & Tips, Latest News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) 前回、軽い気持ちで(残念な)体験談を書いてみたら、予想に反して反響があったので、ちょっと調子に乗ってみる。 ※まあ、当は意外と重要な問題だったりするよね (続きはこちら) このエントリーを通じてコメント欄とか、ブログとかでいろいろと勉強させていただきました。 それはどれも「なるほどそういうことか」と納得のいくもので、とっても参考になりました。当にありがたいことです。どうもありがとうございました。 その中でも特に、NOV1975さんの話が興味深かったです。 □保証しません、は建前

    NOV1975
    NOV1975 2008/05/05
    何故IE6なのかは概ね正しいと思う/VistaはIE7というよりはVistaそのものの方の仕様変更のほうが大きかった/動作検証だけで済めばいいけど、変更が入る場合3ヶ月くらいかかったりするの。予算出てから。
  • IE6とIE7で検証する方法 - to-R

    2006年、待望のIE7がリリースされまた。 これまでIEのCSS実装の不十分に悩ませれた来たwebクリエイターの作業が、楽になるかというとそんなことはありません。 世の中の多くの人がIE6を使用している現状を考えるとIE6に対応させなくてはいけません。 ただ、既にIE7をインストールしたPCではIE6をインストールできない為、通常の方法では検証ができません。 検証を行うにはいくつかの方法がありますが、スタンドアローン版のIE6を利用するのがお手軽でしょう。 スタンドアローン版とは単体で起動できる、つまりインストールせずに使用できるソフトになります。 スタンドアローン版はbrowsers.evolt.orgで配布されています。 IE3~IE6などの古いバージョンのIEが配布されていますのでさまざまなブラウザで検証ができます。 IE6はie6eolas_nt.zipからダウンロードできます。

    IE6とIE7で検証する方法 - to-R
    NOV1975
    NOV1975 2007/01/09
    スタンドアロン版なんてあるのか。知らんかった…
  • ちょっとしたメモ - IE7もFirefox2もRSSを特別扱い

    IE7がRSSフィードのXSLTを無視することは以前も書いたが、Firefox 2.0までやってくれるとは。RSSの普及に対応し、特別なスタイル指定がなくてもフィードを読めるようにするという趣旨は分からんでもないが、HTMLのブラウザが作者スタイルシートがあればそちらを優先するように、文書のスタイル指定は尊重するほうが望ましいのではないか。 IE7の場合は、インターネットオプションのContentsタブでFeedsの設定を開き、「Turn on feed reading veiw」のチェックを外せば普通にXSLTを適用して表示できる。それに対してFirefox 2.0のほうは、フィードリーダに何を使うかが選択できるだけで、XSLTを有効にするオプションは見あたらない。しかも、デフォルトのフィードリーダでは、RSSの名前空間の要素のみが表示されて、dc:dateなども無視されるというお粗末さ

    NOV1975
    NOV1975 2006/10/27
    デフォルト無視なのは統一されたUI(まあデザインだが)という意味ではよいのではないかな。しかし、有効にする設定が無いのはどうかと。
  • 1