タグ

rubyに関するNOV1975のブックマーク (4)

  • 僕がRubyをやめたわけ - ひがやすを blog

    私は気が付いてしまいました。Ruby の動的型付けは多くのエラーを引きおこすことに。そして、安心してデプロイするためには 95% ものテストカバレッジを達成しなければいけないことに。95% のテストカバレッジを得ることの代償として、私の書いたコードは(テストコードも含めて) Java で書いたものと同等のサイズにまでふくれあがってしまいました。その上、Rails では動的なコードの変更が可能なため、開発・テスト・デプロイ中にトラブルが続出するようになりました。高いテストカバレッジを確保しているにも関わらずです。これらの問題にくわえて、MRI(Matz Ruby Implementation: まつもとゆきひろ氏による Rubyの実装)は速度が遅く、言語仕様も安定していません。それなのに開発コミュニティはそのことに見向きもしません。 liftを開発した人へのインタビューなんだけど、ちょっとひ

    僕がRubyをやめたわけ - ひがやすを blog
    NOV1975
    NOV1975 2008/04/05
    ofg氏のコメントが興味深い。そのとおりだとしたら、「Railsでは」で正解かな。でもそれがRubyをやめたわけになるのはわからんよね。「Railsはクソ」とでも言っておけばいいのにね。
  • rubyneko - 誰でも30秒ぐらいでできるrailsのデプロイ

    【愕然】喧嘩した俺夫婦→翌日、俺「嫁子、喧嘩しても家事はボイコットしないでくれ!」嫁「家事はね..」俺「なんじゃそりゃ!?」→結果

    rubyneko - 誰でも30秒ぐらいでできるrailsのデプロイ
    NOV1975
    NOV1975 2008/02/09
    練習するのかよw
  • 日本初・民営刑務所 囚人が「ソフト開発」 (1/2) : J-CASTニュース

    運営の大半を民間企業が担当する、日初の「民営刑務所」が山口県美祢市でオープンした。居室の窓には鉄格子の代わりに強化ガラスを採用したり、受刑者の居場所を探知するためのICタグを利用するなど、新しい試みに注目が集まっている。新型刑務所なだけあって、作業内容も斬新だ。ベンチャー企業が受刑者に、ソフトウェアの開発をさせるというのだ。 「セコム」などがつくる会社が建設から運営までを担う 日で初めて「民間資金を活用した社会資整備(PFI)方式」を取り入れた刑務所「美祢社会復帰促進センター」が2007年4月1日、開所した。警備会社「セコム」などの企業グループがつくる特別目的会社「社会復帰サポート美祢」が建設から運営までを担う、いわば「民営刑務所」だ。刑務所の新設は1983年の北海道・月形刑務所以来24年ぶりで、初犯の男女各500人、計1,000人を収容する。 この刑務所、運営形式以外にも、さまざま

    日本初・民営刑務所 囚人が「ソフト開発」 (1/2) : J-CASTニュース
    NOV1975
    NOV1975 2007/05/02
    Jailsね…DQNでない衝動的に犯罪を犯したそれなりの知性を持つ人が出所後の開発現場でキレることは防げるんだろうか。
  • 世界のオープンソースRuby開発者まつもとゆきひろ|【Tech総研】

    今や世界に知られるオープンソースのプログラミング言語「Ruby」を開発した、まつもとゆきひろ氏。シンプルで利便性に優れたオブジェクト指向のスクリプト言語は、世界各国のプログラマたちに愛用されている。カリスマプログラマを生んだ背景とは? オープンソースソフトウェア技術者として最も成功した日人は誰か?という質問をプログラマにしたとするならば、多くの人が、この人物の名前を口にするであろう、まつもとゆきひろ氏。オブジェクト指向スクリプト言語「Ruby」の開発者である。自ら作ったソフトウェアが、国内はもちろんのこと、今や海外でも広く使われている。こんなエンジニアは、おそらく日では彼くらいではないだろうか。実際、海外では、Matzのニックネームで通っているのが、まつもと氏なのだ。「Ruby」の特色は、シンプルで利便性に富んでいること。世界中のプログラマの心をつかんだソフトを生んだことはもちろん驚き

    NOV1975
    NOV1975 2007/02/15
    数学いらんって言うけどどっかでアルゴリズムのオーダーの話をしていたような。計算が苦手なだけでいらないって言ってるような気もする。
  • 1