タグ

ブックマーク / www.jiji.com (153)

  • 時事ドットコム:プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作

    プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた事件で、このウイルスは主にプログラム開発者らが使用する高価な専門ツールで作成された可能性があることが18日、専門家らへの取材で分かった。  ウイルス作成者のパソコン体に証拠が残らないようにした痕跡があったことも判明。警視庁捜査1課などは日常的にプログラムを開発する人物がウイルスを作った可能性が高いとみて、特定を急ぐ。  このウイルスを入手、解析した情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の西逸郎専務理事によると、ウイルスは「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを使って作成されていた。数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、素人が購入することは考

    NOV1975
    NOV1975 2012/10/19
    ラックの人がこのまんまのコメントをしたとは思えんなー。一番高いバージョンに特有の痕跡があったとかならともかく無料バージョンすらある昨今で。
  • 時事ドットコム:相手の嫌がることを=北朝鮮の拉致問題で−橋下大阪市長

    相手の嫌がることを=北朝鮮の拉致問題で−橋下大阪市長 相手の嫌がることを=北朝鮮の拉致問題で−橋下大阪市長 大阪市の橋下徹市長は29日、北朝鮮による拉致問題をめぐり、自身が代表を務める地域政党「大阪維新の会」が国政に進出した場合の対応について「汚いと言われても相手の嫌がることをしなければならない」と語った。市内で開かれた拉致被害者の横田めぐみさんの写真展を訪れた後、記者団の質問に答えた。  橋下市長は「日の国会議員を見ると、お坊ちゃんのきれい事をやっているようだ」と拉致問題に関する国政レベルの動きを批判。さらに「外交交渉には力が必要。そういう力を持っている国々との関係を密接にして、力を背景に交渉しないと物事は動かない」と強調した。(2012/08/29-19:25)

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/30
    いつのまにか外交の専門家になったらしい。経験ないやつは文句言うなの持論はどちらへ?
  • 時事ドットコム:大統領の天皇発言「悪意ない」=日本の反発に「驚き」−韓国高官

    大統領の天皇発言「悪意ない」=日の反発に「驚き」−韓国高官 大統領の天皇発言「悪意ない」=日の反発に「驚き」−韓国高官 【ソウル時事】韓国大統領府高官は23日、天皇陛下の訪韓には過去への謝罪が必要との李明博大統領の発言について、「歴史問題についての原則的な立場を述べたものであり、悪意は全くない」と釈明した。  同高官は記者団に「日人の中には心を痛めた人も多いようだ。独島(竹島)に行った後で出たので強調されたが、意図的な発言ではない」と説明。「(李大統領が)日の天皇への国民感情を知らないわけではない」とも語った。  大統領発言に対し、野田佳彦首相が謝罪と撤回を求めたことには、「国会で質問があったので、あのように話さなければならない政治的事情があるのだと思う」と述べた。  また、大統領の竹島訪問後の日の反発について、「少し驚いている。何も言わないとは思わなかったが、考えていたよりも感

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/24
    まずは悪意って言葉の定義からじゃねーの?
  • 時事ドットコム:「維新八策」に動揺=高いハードル、解散戦略影響も−与野党

    「維新八策」に動揺=高いハードル、解散戦略影響も−与野党 「維新八策」に動揺=高いハードル、解散戦略影響も−与野党 橋下徹大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」がまとめた次期衆院選公約「維新八策」の骨格に対し、与野党で動揺が広がっている。首相公選制や参院の廃止など憲法改正を伴う項目が列挙されたためだ。ただ、高い人気を誇る橋下氏との正面衝突は避けたいのが音で、各党とも批判は封印。橋下氏の動向は、野田佳彦首相の衆院解散戦略にも影響を与えそうだ。  ◇前原氏が秋波  民主党の一川保夫参院幹事長は14日の記者会見で、首相公選制などの公約について「現実性のない話」としつつ、「参考にするところは参考にしなければいけない」とも語り、維新の会との間合いの取り方に苦慮している様子をうかがわせた。  同党の樽床伸二幹事長代行は同日、「維新政治塾」に応募した高橋昭一衆院議員を呼んだが、事情を聴くにとどめた。高

    NOV1975
    NOV1975 2012/02/15
    革命でも起こさないとできなさそうなのを骨子にするってのはどうもねえ。
  • 時事ドットコム:グーグル本社を摘発へ=個人情報を無断収集−韓国警察

    グーグル社を摘発へ=個人情報を無断収集−韓国警察 グーグル社を摘発へ=個人情報を無断収集−韓国警察 【ソウル時事】韓国警察庁は14日までに、街並みの写真をサイト上で公開する米検索大手グーグルのサービス「ストリートビュー」の作成過程で、個人情報を無断で収集した疑いが強まったとして、米国のグーグル社に対し、立件に向けた手続きを開始したことを明らかにした。同様の問題は日を含む各国で起きているが、聯合ニュースによると、グーグル社を摘発するのは初めて。  同庁などによれば、グーグルは2009年10月から昨年5月ごろまで、ソウルや釜山でストリートビュー用の写真を撮影。その際に無線LANでやりとりされた60万人分の個人情報を無断で収集したとして、情報保護法違反などの疑いが持たれている。(2011/01/14-19:56)

    NOV1975
    NOV1975 2011/01/15
    やれやれ、もっとやれw/原則のところで白黒つけちゃうと面倒っぽいけどね。個別事案として対応するのも面倒かも知れんけど。
  • 時事ドットコム:「首相になれば欠席しない」=ドタキャン批判に反論、選挙は最優先−民主・小沢氏

    「首相になれば欠席しない」=ドタキャン批判に反論、選挙は最優先−民主・小沢氏 「首相になれば欠席しない」=ドタキャン批判に反論、選挙は最優先−民主・小沢氏 「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党(党首)だ。首相でも閣僚でもない。具合が悪ければしょうがない」。民主党の小沢一郎代表は24日、青森市での記者会見で、23日にインドのシン首相との会談を欠席したことについて与党から批判が出ていると指摘されると、こう反論した。  風邪をこじらせ一時入院していた小沢氏は22日に退院後初の全国行脚で福岡県を遊説。23日は体調不良を理由にインド首相との会談を含めすべての日程をキャンセルした。ところが、24日は再び青森市入りし、自民党サイドからは「体調不良でも選挙活動はできるのか」といった批判が相次いだ。  これに対し、小沢氏は「政治家である以上、選挙に関する約束は、たとえはってでも出て来な

    NOV1975
    NOV1975 2008/10/26
    なんだこいつは。
  • 時事ドットコム

    NOV1975
    NOV1975 2008/07/19
    ワンルーム家賃光熱費込みで8万、電話ネットで2万、食費5~8万としてもその時給では辛いけどね。/で、23万ってほんと?ああ、手取りじゃなければそんな感じかもしれないけど。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008070300615

    NOV1975
    NOV1975 2008/07/04
    「お前さん、暗証番号なんだっけ?」「えっとね…」ガシッ「逆探知で捕まえたぞー」「お前が振り込み詐欺の犯人だな!」みたいなコント?
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008062700882&rel=m

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/28
    ところで淫行の方では有罪なんだろうね?
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008061300338

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/13
    一部の行きすぎにより業界全体が迷惑⇒競争激化・失業者増加⇒タクシー代下がる⇒ほとぼりが冷めたらタクシー券・経費節減成功だ!
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008052800640

    NOV1975
    NOV1975 2008/05/29
    言っちゃうよねwこれ言っちゃうよねw/因果応報が国単位で回るってのもおかしな話だ。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008052600902

    NOV1975
    NOV1975 2008/05/27
    こんな報道しているから経営危機になるんじゃ?/そうだ、テレビ禁止にすればいいんだ!
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007090400031

    NOV1975
    NOV1975 2007/09/05
    かくして、税金で合法的に有料エロサイトを楽しむ利権が生まれるのであった。