タグ

JASRACと社会に関するNOV1975のブックマーク (5)

  • 数日に分けてJASRACのデマを潰していこうと思います

    GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.3 2022/7 準備中 @GYMaterials 7/19に向けて生意気な話をするの22日目です。朝から裏方のお手伝いの打ち合わせが有ったので甲東ホールへ行ってまいりました。7,8月とお手伝いが有りますのでこの件につきましてはいずれお知らせ出来ると思います。 2019-05-01 18:37:55 リンク DLsite 音源素材 楽しいるーぷ12曲 [GY. Materials] | DLsite 商用利用可の音源素材です。サンプルではモノラルで音質を落としていますが、製品版はステレオ、高音質となっています。「DLsite 同人」は同人誌同人ゲーム同人音声のダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探している作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元

    数日に分けてJASRACのデマを潰していこうと思います
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/26
    デマと言っている中には再三の訴えによってようやく改善されたたぐいのものも入っている気がするのと、優越的地位の濫用に近いものが依然としてあるのと、包括契約「せざるを得ない」パターンがまだ納得いかん。
  • JASRAC、ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」

    JASRACが音楽教室に、職員を約2年間通わせて“潜入調査”していたと、朝日新聞デジタルが7月7日付で報じた。著作権料徴収の正当性をめぐる裁判で、JASRACは、潜入調査した職員の供述を証拠資料にする考え。 日音楽著作権協会(JASRAC)が、ヤマハ音楽振興会が運営する音楽教室に、職員を約2年間通わせて“潜入調査”していたと、朝日新聞デジタルが7月7日付で報じた。JASRACは音楽教室から著作権料を徴収する方針を打ち出しているが、ヤマハなど音楽教室側は2017年に、JASRACに徴収権限はないとして東京地裁に提訴していた。JASRACは、潜入調査した職員の供述を裁判の証拠資料にする考えという。 この報道を受け、ネット上では「(ヤマハの)講師が気の毒」といった声が上がるなど物議を醸している。ITmedia NEWSの取材に対し、JASRACは「調査自体は違法ではないという認識だ」と回答した

    JASRAC、ネットで物議醸す「音楽教室に潜入調査」報道にコメント 「違法ではないと認識」
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/09
    違法かどうかなんてこの際関係なくて、音楽を愛してもらうために当然やるべきことを教育の域を超えているから金払え!というのが反感買ってるのだよ?
  • JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はねーよ、勉強しろ!」 : 暇人\(^o^)/速報

    JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はねーよ、勉強しろ!」 Tweet 1: ギコ(京都府):2012/12/13(木) 00:11:35.29 ID:KCqwary80 岩佐堅志 @sokohjo1 さっき日音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。 千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。 めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。 勉強しろよ。 http://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210 2: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/13(木) 00:12:24.32 ID:OrRFltU/0 もはやユスリタカリである 3: 【沖縄電 - %】 【36m】 ◆??? (

    JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はねーよ、勉強しろ!」 : 暇人\(^o^)/速報
    NOV1975
    NOV1975 2012/12/13
    大義名分を抱えるならせめて雅楽くらいは読めてないと。もちろん、末端職員なんてただの勤め人だろうからこういう問題は組織全体がはっきりと意識を持ってやっているかのバロメーターだよ
  • 『404 Blog Not Found:JASRAC vs. デサフィナード』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『404 Blog Not Found:JASRAC vs. デサフィナード』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2007/02/02
    判決文読んでいる人が何人いるのかしら。
  • CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:「文化庁からJASRACへの天下り」は全面禁止にすべき

    文化庁からJASRACへの天下り」は全面禁止にすべき 公開日時: 2006/12/02 10:16 著者: 中島聡 JASRACに関しては、「ジャズ喫茶やピアノバーなどに法外な著作権料の支払いを要求している」「収集した著作権料の大半は天下り役人の法外に高い給料や退職金となって消えている」「個人が運営するウェブサイトにまで法外な著作権料を請求して来るJASRACは、CGMの時代に逆行している」「徴収した著作権の分配方法が不透明」などの批判的な意見を見ることが最近多いが、一方では「JASRACが一元管理しているからこそ、(欧米に比べて)日の着メロビジネスがこれほど急速に立ち上がった」というれっきとした事実もあり、一方的に「JASRAC=悪」とは言い切れない部分があるので難しい。 JASRACに関する批判としては、2005年に「やっぱり雑誌が面白い!!ニュース報道部門賞」を受賞した

    NOV1975
    NOV1975 2006/12/04
    給料高いんだよなあ。今回の件はJASRAC利権のみの問題ではないと思いますけれども。
  • 1