タグ

ビジネスに関するanimistのブックマーク (63)

  • なぜスタバはダメになったのか - だから問題はコミュニケーションにあるんだよ by com-lab

    前年同月比既存点売上高9%マイナス(日経産業新聞2008年12月8日付9面)。 スターバックスの業績が落ち続けている。といってもアメリカの話で、日スタバの業績は売上高で前年同期比7.4%アップである。ただし営業利益は▼27.2%とガタガタだ(→ http://www.starbucks.co.jp/content/20081114_01.php)。ともかく今のスタバには少なくとも以前のような魅力を感じられない。そんなことありませんか? 記事によれば、アメリカでの不振の要因として価格の高さが挙げられていた。そりゃ当然だと思う。スタバのコーヒーはもとから値段が高かったのだ。ただしちょっと高い代わり支払う価格に見合うだけの価値を得られることが差別化ポイントだったのだから。 そのちょい高め価格にバランスする価値をひと言で表わすなら『街中でほっとくつろげるひと時』だろう。そもそもコーヒーショップは

    なぜスタバはダメになったのか - だから問題はコミュニケーションにあるんだよ by com-lab
    animist
    animist 2008/12/14
    仮にこの考察が正しいとして、一度広がった客層をもう一度狙ったセグメントだけに絞り込み直す、なんて言う事が出来るのだろうか。そして、それは成長には繋がらない事が文中既に明らかな訳だがやる価値があるのか?
  • ガンガン出世する仕事のやり方。 島国大和のド畜生

    レジュメはこんな感じ。 ・まず、自分に与えられた仕事をちゃんと素早くこなす。 ・他の仕事を拾いに行く。 ・結果的に、奴は仕事を回せると言う評価を得る。 こんだけ。ではそれぞれ細かく。 ・まず、自分に与えられた仕事をちゃんと素早くこなす。 自分の仕事をこなせなきゃ出世は無いだろうからコレぐらいはちゃんとやる。 コレは当に自戒を込めてなんだけど、「条件がそろわないと仕事にならない」って人が多い。 でも「条件をそろえるのも仕事のウチ」なのよね。 ベルトコンベアで部品組み立てをしていて「部品が流れてこないので、何もしてないです」ってのは無い。部品が流れてこなければとりに行く。 「組み立て方の指示がないので、待ってました」ってのも無い。組み立て方を聞きに行く。 ベストは「こんな風に組み立てるので宜しいでしょうか?」って聞くパターン。こちらから回答を用意しておくと、相手は一から教える手間が省ける。間

  • サイゼリヤがすげーw - teruyastarはかく語りき

    イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤ http://www.saizeriya.co.jp/index.html さっき、「がっちりマンデー」で紹介されてたのだが、 その特集がすごい面白かったので紹介。 TBS「がっちりマンデー!!」 http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20080914/1.html 理科系戦略で大成功 これは番組側の見出しなんだけど、 取締役12人中、8人が理科、工学系の大学出身者でしめられる。 当然社長も。 それがどうしたという解説は以下。 低価格でお客様に喜んでもらえるように。 全メニューを頼んでも2万6千円にしかならない イタリア料理店としては驚異の低価格戦略。 そんなんで赤字にならないかと思うけど 「お客様が喜んでくれる価格で提供するのが一番最初。 そこからどう企業努力するのかを考える」 と、ここまではまだ普通

    サイゼリヤがすげーw - teruyastarはかく語りき