タグ

ネットに関するanimistのブックマーク (95)

  • 「決定的なもの」とされるエビデンス 背景に白黒つけたい欲求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「決定的なもの」とされるエビデンス 背景に白黒つけたい欲求:朝日新聞デジタル
    animist
    animist 2023/12/07
    別にエビデンス無くてもいいって話はしとらんし、至極妥当な事を言っている(エビデンスにもレベルはあるし、エビデンスが一つあったら決定的とは必ずしも言えない)という事だと思うが朝日新聞x社会学者の胡散臭さ
  • 「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態 話題を集めたDappiは氷山の一角か

    「Dappi」というツイッターアカウントが特定の政党のために組織的な情報工作をしていたのではないかと話題になっている。桜美林大学の平和博教授は「Dappiの背後関係は不明だが、『ビジネス化』するソーシャルメディア上の情報工作を放置するべきではない」という――。 多くの国で広がりつつある「情報工作のビジネス化」 「Dappi」というツイッターアカウントを巡り、名誉棄損があったとして立憲民主党の議員らが起こした訴訟の行方が注目を集めている。 アカウントには、民間企業が関係していると見られており、組織的な運営が行われていた可能性も指摘されている。 現時点で「Dappi」の背後関係は不明だ。ただ、ソーシャルメディアを使ったフェイクニュースや誹謗ひぼう中傷などの拡散は、「ビジネス」として世界的な広がりを見せ、大きな社会問題となっている。英オックスフォード大学の調査では、情報工作の「ビジネス化」は世界

    「ノルマは2日間でコメント200件」世界中で急拡大するニセ情報ビジネスの恐ろしい実態 話題を集めたDappiは氷山の一角か
  • 男性の非モテと女性の非モテは本質的に違うという話&非モテは努力してないというレッテル貼り&男性が化粧をする事に関する話

    非モテ界隈でよく言われる「男性の非モテは砂漠で水を探している状態だが女性の非モテは自販機で飲みたいジュースが無い」といった感じでしょうか?

    男性の非モテと女性の非モテは本質的に違うという話&非モテは努力してないというレッテル貼り&男性が化粧をする事に関する話
  • 「日本社会をアップデートせよ」のサバの話をちゃんと考えてみた

    さて、年末も迫る中、ぼーっとスマホでフェイスブックを見ていたら「【サバの話だったの?】WEEKLY OCHIAIというコント、あるいは地獄について 」という記事がバズっていたので、サラッと眺めてた。 どうやら、かのNewsPicksの番組「落合陽一 シリーズ」が、話者と受け手の知的レベルが違い過ぎて、ギャグみたいなやりとりになってるという話らしい。 で、実際このシリーズを一度も見たことがなかったので、果たして只のくだらないトークなのか、中身は当に面白いのかを見ていたら、これが偉く中身が面白かったので、下記に自分の復習用に、上記記事で抜粋されている言語を中心に、図解で解釈をつくってみた。 === というわけで以降、「番組での発言抜粋」→「独自図解とコメント」という繰り返しにてお送りしたいと思います。 === 落合さん 「「人間とは、手段であり目的ではない」ってよく言うんだよね。 社会のため

    「日本社会をアップデートせよ」のサバの話をちゃんと考えてみた
    animist
    animist 2022/01/14
    タ ここまで丁寧に解説されないと視聴者置き去りなのヤバいっていうか、ここまでポジティブに解釈してくれる識者スゴい
  • ライブ配信に「キャバ嬢」や「リモートワーカー」が参入して競争激化。元専業ライバーが語るコロナ禍で増えた「3つのライバー層」とライブ配信で「人気が出るため」の条件。|アプリマーケティング研究所

    ライブ配信に「キャバ嬢」や「リモートワーカー」が参入して競争激化。元専業ライバーが語るコロナ禍で増えた「3つのライバー層」とライブ配信で「人気が出るため」の条件。 3名のユーザーにインタビューしました。 目次: 1、配信アプリで競争激化。コロナ禍で増えた「3つのライバー層」 2、週3で3〜4時間は「作業通話をする」作業通話アプリを使うメリット 3、繊細気質の女性が「ジムにいくコスト」が高いからYouTubeをみる話 ※このシリーズは定性調査を通じて、ユーザー行動や隠れたニーズを学ぶことを主目的としています。全体を正確に調査したものではありません。① 元専業のライバーに聞く「配信が競争激化」した背景。コロナ禍で「3つのライバー層」の参入が増えた話※ 20代 元専業の配信者 Sさん 簡単に「自己紹介」をお願いできますか。少し前までは「ライバー専業」で活動していたのですが、今は働きながら「楽しむ

    ライブ配信に「キャバ嬢」や「リモートワーカー」が参入して競争激化。元専業ライバーが語るコロナ禍で増えた「3つのライバー層」とライブ配信で「人気が出るため」の条件。|アプリマーケティング研究所
  • アンジェラ・ネイグル 著『リア充を殺せ! ―― 匿名掲示板とカウンターカルチャーは、いかにしてオルタナ右翼を育て上げたか』(2017年)/80点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む

    紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) 原題 著者について はじめに オバマの希望からハランベの死まで 第一章 リーダー不在のデジタル反革命 第二章 逸脱のオンライン・ポリティクス 第三章 オルタナ右翼のグラムシ主義者たち 第四章 ブキャナンからヤノプルスまでの保守文化戦争 第五章 「Tumblr」からキャンパス・ウォーズへ:美徳のオンライン経済における希少性の作り方 第六章 「男性圏」を覗いてみると 第七章 よくいる女、リア充、マスゴミ 結論 「ネタだよ」と言われてももう笑えない 評価(評者・田楽心) お知らせ ★その1 サイト運営者の一人、青野浩の翻訳書が出ます。 ★その2 友人が最近を出したので、よろしくお願いします。 紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) 2016年のトランプ当選を受けて、アメリカ人の多くが、2008年のオバマ当選時との「不可解なギャップ」に首を

    アンジェラ・ネイグル 著『リア充を殺せ! ―― 匿名掲示板とカウンターカルチャーは、いかにしてオルタナ右翼を育て上げたか』(2017年)/80点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む
    animist
    animist 2021/12/08
    ネットと社会にこの数年何が起きていたか。それがどのように政治に影響していたか。勝者総取りが加速する世の中で(当人の主観的認識では)虐げられて踏み付けられてる人々を、愚かだと笑うのではなく、包摂できるか
  • 梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤の意見 : ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤

    この日記を、なぜ残しているのか 何が言いたいのか 少しずつ、行間を読める人、気づいた人が増えてきていることが 嬉しいです♪ 20数年間、文字を書いて対価を稼いできましたから 文章の書き方は、如何ようにもできますよw まだまだ、面白くなってきます♪ 2024年も、ゆっくり行きましょう 笑 【最新】 【登場】「実話BUNKAタブー」2024年2月号 吉田豪さん、ありがとうございました♪ http://hants.livedoor.biz/archives/52211728.html 失踪状態&逮捕(文春記事2023.10/5) https://bunshun.jp/articles/-/66140 https://bunshun.jp/articles/-/66141 FNN(フジテレビ) https://www.fnn.jp/articles/-/598432 https://www.you

    梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤の意見 : ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤
  • なぜ超人気?韓国ドラマ『イカゲーム』が世界中でヒットした3つの理由

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 Netflixで配信され、世界的な大ヒットとなっているのが韓国ドラマ『イカゲーム』。日では9月中旬から配信され、瞬く間に世界を席巻した。ネット上には「一気に見た」「面白すぎ」といった感想が並ぶ。その理由は?(フリーライター 鎌田和歌) 空前の大ヒット、すでに二次創作も 9月17日にNetflixで配信された韓国ドラマ『イカゲーム』が記録的な大ヒットとなっている。現時点で、世界90カ国で視聴回数が1位となったというから恐ろしい。しばらくはその記録を伸ばし続けそうだ。海外メディアでも、英語圏以外のドラマがこれだけの反響を呼ぶのは珍しいと伝えている。 日語版ツイッターでも、その面白さを

    なぜ超人気?韓国ドラマ『イカゲーム』が世界中でヒットした3つの理由
  • Youtuberと声優とSNS凸キッズとテキストサイト世代の溝 (500件通報しました) - 玖足手帖-アニメブログ-

    もう名前や詳細はここでは出さないんですが、人気ゲーム実況者ユーチューバー男性と若手女性声優のゴシップが話題だ。 浮気とかは悪いと思うけど、僕はそういう恋愛関係の揉め事は当事者同士で勝手にやってくれと思う。 「キャラクターのイメージを傷つけるので辞めろ」とか、ディレクターでもない人間が文句を言うのもあんまり好きじゃない。 ともかく、外野のくせにガタガタ文句を言うのは下品だと、僕は思う。 人の命に関わるということのリアル ゴシップに関わる人間から浮気の証拠のLINE画面(捏造との疑惑もある)を晒された女性声優は自殺するかもしれないと発言したらしい。 先日、浮気が発覚したとされる男性声優も自殺するかもしれないと言ったらしい。 しかし、悪いインターネットの人たちは「もう死んだ?」「早く死ねよ」などと声優人のツイッターアカウントにリプライをしている。性的な悪口を含むひどい暴言も多い。 彼らは「自殺

    Youtuberと声優とSNS凸キッズとテキストサイト世代の溝 (500件通報しました) - 玖足手帖-アニメブログ-
  • ユーチューブ、新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止

    [ワシントン 29日 ロイター] - 米アルファベット傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」は29日、新型コロナウイルスワクチンだけでなく、全ての反ワクチンコンテンツを禁止すると発表した。 ユーチューブのほか、フェイスブックやツイッターなどのハイテク大手が健康に関する偽情報の拡散防止で十分な対応を取っていないという批判に対応する狙いがある。 米アルファベット傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」は29日、新型コロナウイルスワクチンだけでなく、全ての反ワクチンコンテンツを禁止すると発表した。2015年10月撮影(2021年 ロイター/Lucy Nicholson)

    ユーチューブ、新型コロナ含む全ての反ワクチンコンテンツを禁止
  • 面識ないのに「いじめ加害者C男」 実名拡散され提訴 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    面識ないのに「いじめ加害者C男」 実名拡散され提訴 :朝日新聞デジタル
  • 説明過多の「わかりやすい」作品が増えたのは、「わかってない人」がSNSで可視化されたから?

    現代ビジネス @gendai_biz 【観客が"幼稚化"しているのか?】映画やドラマ、アニメで、心情や情景をセリフで説明する作品が増えている。なぜ昨今のエンタメは過剰に「わかりやすさ」を求めるのか。そして、脚家やプロデューサーはこの変化をどう感じているのか。 gendai.ismedia.jp/articles/-/836… 2021-06-03 10:35:10 リンク 現代ビジネス 映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由(稲田 豊史) @gendai_biz 先日、映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を記事にしたところ、大きな反響があった。記事で指摘した倍速視聴・10秒飛ばしの背景の中でも、特に多くの議論を呼んだのが、「セリフですべてを説明する作品が増えた」ことだ。なぜこのような傾向が生まれたのか。そして、こうした流れについ

    説明過多の「わかりやすい」作品が増えたのは、「わかってない人」がSNSで可視化されたから?
  • 「旭川14歳女子凍死事件」を受けて高校1年生の息子と話した性暴力のこと(太田 奈緒子)

    12歳の中学1年生に襲い掛かった同世代による性暴力 『SNS-少女たちの10日間』が日4月23日から順次、全国で公開される。これは大人の女性が12歳の少女になりすまして実際のSNSに投稿をしてみたところ、その「少女」たちに群がってくる大人たちによる性暴力の現実を浮き彫りにしたドキュメンタリー映画だ。ひと足先に高1の息子とこの作品を観て親子で話したことを記事にした。 しかし、その後、文春オンラインで報じられた痛ましいニュースに大きな衝撃を受けた。それが今、社会的にも注視されている『旭川女子中学生凍死事件』だ。 文春オンラインで報じられた中身を簡単にお伝えしよう。北海道旭川に住む12歳の少女は2019年4月に中学に入学してからずっと学校の先輩や同級生から性的な嫌がらせを中心とした壮絶ないじめを受けていた。度重なる脅しの結果、自撮りしたわいせつな写真を送らされる。その写真を仲間に拡散されてしま

    「旭川14歳女子凍死事件」を受けて高校1年生の息子と話した性暴力のこと(太田 奈緒子)
  • ネットがあれば新聞不要と思う人に欠けた視点

    「新聞を読んだほうがいいよ」とすすめると、こんな声が聞こえてきそうです。「ニュースはネットで読むから、新聞なんていらない」「テレビで見ればいいじゃん」――。インターネットの普及で「新聞を購読する必要があるのか」という疑問が拡大しました。それでも新聞は必要だ、と私は思います。 とはいえ、新聞社側にも問題があります。記者たちが間違ったエリート意識を持ち、世の中の常識から乖離したり、専門用語を駆使して読者が理解できない記事を書いたり、間違ったことを報じても間違いを認めなかったり。そんなことを続けていたら、新聞が読者から見放されるのは当然のことでしょう。拙著『考える力と情報力が身につく 新聞の読み方』から一部抜粋し、なぜ新聞が必要なのかを解説します。 多くの記事が無料で公開されている 確かに今どき、どの新聞にもネット版があり、そこでは多くの記事が無料で公開されています。「Yahoo!」などのポータ

    ネットがあれば新聞不要と思う人に欠けた視点
    animist
    animist 2021/05/30
    インターネットがローカルな境界から到達距離を大きく広げたその裏で、ローカルで充分役割を果たしていた存在が倒れていくという話。Winner takes all な世界は良いことばかりじゃないよね
  • 私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について|山本一郎(やまもといちろう)

    先日、東京新聞が「地方新聞のヤフーニュースへの掲載料がページ単価0.025円」である旨を掲載していました。 一方で、かねて批判のある通り、スポーツ新聞などが垂れ流す、芸能やスポーツ、ネットの話題などの大量のコタツ記事がヤフーニュースに流れ込んでいます。もちろん、ユーザーが求めるニュースを流すことが収益の最大化に繋がるというのは事業者としては痛いほど分かる一方、ユーザーの読みたいニュースを選別して送り続けることが「フィルターバブル」を作り上げ、社会問題に対する認識や態度が似通った人たちがネット上でクラスター化することで、これらクラスター間を繋ぐ人物や記事が弱くなり、結果として社会がネットにより分断されるリスクがあることは指摘されてきました。 ポータルサイトとしてのYahoo!JAPANの成長の軌跡は、まさにこれらユーザーが読みたいニュースでページビューをかき集め、そこに広告を掲載することで収

    私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について|山本一郎(やまもといちろう)
  • 山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして

    昨年2月までYahoo!ニュース 個人にて執筆者(オーサー)をつとめられていた山一郎氏が、氏の過去の配信記事をヤフーが削除したと述べられております(※ 1)。契約終了の経緯等も含め、このことについて、Yahoo!ニュースよりご説明をさせていただきます。 Yahoo!ニュース 個人は、幅広いオーサーの専門性を活かしたコンテンツをユーザーに提供しています。そのため、「オーサーガイドライン」にて当社とオーサー間の契約で定めた指定カテゴリ以外の記事や当社が認めた専門性に基づかない記事の配信を禁止しています。山一郎氏については、合意した専門性に基づかない記事やガイドラインに抵触すると考えられる記事の配信があり、複数回にわたり配信内容について改善のお願い、ご相談をしておりました。しかし、その後もいくつかの記事で認識の相違があり、配信を継続していただくのは難しいと判断し、昨年2020年2月28日をも

    山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして
  • ヤフーニュースは、やまもといちろう氏の記事「全削除」の理由を説明してほしい→説明文が公開されました(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月26日(この記事執筆の翌日)、ヤフーが経緯を説明する文書を公開しました。以下のリンクからご確認ください。 ・山一郎氏のnote等でのご発信につきまして この記事が掲載されているメディア、「Yahoo!ニュース個人」の書き手の1人だったやまもといちろう氏が、「自身の過去記事1000以上が、Yahoo!ニュース個人から同意なく削除された」と3月24日に自らの「note」で訴え、物議になっています。 やまもと氏の記事が、人の合意なく削除されたのはなぜなのか。私もYahoo!ニュース個人の担当者に問い合わせてみましたが、「分からない」という返答でした。 私もYahoo!ニュース個人の書き手の1人ですが、自分の記事が合意なしに消されるかもしれない……と不安です。なぜ記事が削除されたのか、ヤフーに説明していただきたいと思い、この記事を書いています。 「個人の書き手の支援」目指して始まった「Y

    ヤフーニュースは、やまもといちろう氏の記事「全削除」の理由を説明してほしい→説明文が公開されました(岡田有花) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【FANBOX全体公開】ネットを使う全ての人へ|べあもりゆるも|pixivFANBOX

    異世界からこんゆるも! 今回初めて全体公開の記事を書くので緊張してます…👀 🧸🔥⚠注意⚠🔥🧸 ここから先の文章は普段の投稿とは違い、ネガティブな内容を含みます。 苦手な方、元気なべあもりだけを見ていたい方は回れ右してください~~! ※でもできるだけたくさんの方に見てもらいたいです。 題に入ります👇 ↓ ↓ ↓ ...

    【FANBOX全体公開】ネットを使う全ての人へ|べあもりゆるも|pixivFANBOX
    animist
    animist 2021/01/12
    こういう嫌がらせっぽいことしだす人は本人のメンタルにも大分問題ありそうだし、そういう人の方から絡んで来られると"広がる"んだよな…伝染るというか…。
  • 「最後の最後までやりますよ」余命宣告されたニコニコ生主と交際相手の“人生の残り時間との向き合い方”(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「きっかけをもらった。一日一日、当に無駄にはできないという生き方ができている。今は逆にめちゃくちゃ楽しい」。 【映像】結婚式や精子冷凍保存も 14年連れ添うパートナーの想いとは? そう話すのは、今年6月、「余命3カ月~半年、抗がん剤治療によって、3年は生きられる可能性がある」と宣告された力也さん(42)だ。10年前からニコニコ生放送の配信者としても活動してきたことから、“残りの人生をかけ、死ぬまで生放送”と銘打ち、日常や闘病生活の様子を『1000日後に死ぬ力也』として、ほぼ毎日配信している。 そんな力也さんを支えるのが、14年前から交際している薄子さん(32)の存在だ。「こうやって笑っていられるのは彼女のおかげ。最期を看取ってくれると約束してくれたので、もう何も怖いものはない」。 そこで『ABEMA Prime』では、抗がん剤治療の開始を目前に控えた力也さんと薄子さんに話を聞いた。 35

    「最後の最後までやりますよ」余命宣告されたニコニコ生主と交際相手の“人生の残り時間との向き合い方”(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
  • 何故コロナ禍でも同人誌は通販で売れないのか|ディレクターのD

    ※こちらの記事を盗用しているブログを見つけました。現在、このnote以外で当記事の転載や転用を許可しているサイトやメディアはありません。万が一取り上げたい方がいらしたら、まずは@dash_director宛にご連絡ください。(鍵かけてますが、ご要望があれば開けます) ※この記事ではわかりやすさを優先して、頒布を「売る」と表現しています。 1.イベントも新刊もない日々 ―半年で半減した同人誌発行部数とうとう、今年はコミケのない1年になってしまいました。 一部の同人イベントは徐々に開催を再開していますが、参加できるサークルも一般参加者も制限されている状態です。 そして今、コロナ禍やオリンピックを前にして同人業界が潰れてしまうのではないかと危ぶまれています。 https://www.j-cast.com/2020/07/29390934.html?in=news.yahoo.co.jp http

    何故コロナ禍でも同人誌は通販で売れないのか|ディレクターのD
    animist
    animist 2020/08/02
    倍増」なのです。