タグ

芸術に関するanimistのブックマーク (32)

  • 約1万1000年前の「ペニスを握る人間の巨大な像」がトルコの古代遺跡で発見される

    トルコ南東部にある新石器時代のカラハン・テペ遺跡で2023年9月に行われた発掘調査により、「ペニスを握る約1万1000年前の男性の像」が発見されました。また、同時に行われたカラハン・テペ遺跡の姉妹遺跡であるギョベクリ・テペ遺跡の発掘調査では、顔料が残った等身大のイノシシの像も見つかっています。 TARİHİN SIFIR NOKTASINDA İLK BOYALI HEYKEL BULUNDU https://basin.ktb.gov.tr/TR-350158/tarihin-sifir-noktasinda-ilk-boyali-heykel-bulundu.html New Statues and Fresh Insights from Karahan Tepe and Göbekli Tepe | Ancient Origins https://www.ancient-origin

    約1万1000年前の「ペニスを握る人間の巨大な像」がトルコの古代遺跡で発見される
  • 芸術における、「天才、プロ、アマチュアじゃんけん」の法則。|つんく♂

    たくさんの方に読んでいただきましたつんく♂のコラム「凡人が、天才に勝つ方法。」。今回は感謝の気持ちを込めて、続編を全文無料公開します。 (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之) これまでnoteでは「天才」という言葉をテーマにちょくちょくお話をしてきましたが、今日は天才とプロとアマチュアの定義を話してみたいと思います。 これは、プロ、アマ、天才じゃんけんの勝敗相関図です。 結論として、「プロ」は「天才」に勝ちます。しかし、「プロ」は「アマチュア」に負けます。そして、「アマチュア」は「天才」には勝てません。 それでは、仕組みと定義を紐解いていきます! 一般的な「天才」の定義 誰もが憧れる「天才」。 「天才」ってなんでしょう? もちろん、才能のある人という意味です。でも、日常で誰かをさして「あいつ天才」と思うのって、どんな時ですか? 人間って、自分の知らないモノが出てく

    芸術における、「天才、プロ、アマチュアじゃんけん」の法則。|つんく♂
    animist
    animist 2021/03/19
    芸術以外でもままありそうな話…
  • 破壊されたロースドルフ城の古伊万里を日本初展示。磁器の東西交流史を知る展覧会が大倉集古館で開幕

    破壊されたロースドルフ城の古伊万里を日初展示。磁器の東西交流史を知る展覧会が大倉集古館で開幕東京・虎ノ門の大倉集古館で、オーストリア・ウィーン近郊のロースドルフ城の陶磁器コレクションを紹介する特別展「海を渡った古伊万里~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~」が開幕した。第二次世界大戦により破壊されたコレクションとその修復品、そして古伊万里の歴史的な名品が並ぶ。会期は11月3日~2021年1月24日(3月21日まで延長)。 「海を渡った古伊万里~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~」展示風景より 東京・虎ノ門の大倉集古館で、オーストリア・ウィーン近郊のロースドルフ城の陶磁器コレクションを紹介する特別展「海を渡った古伊万里~ウィーン、ロースドルフ城の悲劇~」が開幕した。第二次世界大戦により破壊されたコレクションとその修復品、そして古伊万里の歴史的な名品が並ぶ。会期は11月3日~2021年1月24日。

    破壊されたロースドルフ城の古伊万里を日本初展示。磁器の東西交流史を知る展覧会が大倉集古館で開幕
  • 御堂筋にはロダンがそのへんに置いてあるが大丈夫なのか - デイリーポータルZ

    大阪の御堂筋には彫刻作品が置いてある、それもロダンとか。という話を聞いた。 検索してみると実勢価格9000万円~。そんなものが道にあったら持ってっちゃう人がいないのだろうか。一となりの心斎橋筋には質屋の大黒屋もあるのだ。 心配をしつつ彫刻を見に御堂筋を歩いた。

    御堂筋にはロダンがそのへんに置いてあるが大丈夫なのか - デイリーポータルZ
  • 女性たちが堂々と、「秘める願望を解放」できるように絵筆を握る。

    どうして、男性が楽しめる「エロ」のほうが、女性のものよりも多いのでしょうか? これは、今に始まったことではありませんし、表現する自由があるはずの美術史においてもです。西洋も東洋も関係なく、“官能芸術”は、男を喜ばせるための作品の量が圧倒的。「女は慎ましくあらねばならない」という固定観念は、時代とともに薄れつつあるものの、女性たちはもっと心に秘める欲望を解放してもいい!と私は思うのです。 木村了子さんの美男ばかりの日画は、「女性の権利」を堂々と主張してくれています。そんな、彼女に詳しく話を聞いてみました。

    女性たちが堂々と、「秘める願望を解放」できるように絵筆を握る。
    animist
    animist 2017/12/12
    歴史的なコンテキストとか、そこから期待されてるモチーフからの脱却って意味でおもろいなこれ。
  • 男児死亡事故の東京デザインウィークが忘年会を中止 非難相次ぐ (2016年12月16日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 16日の番組で、男児死亡事故の東京デザインウィークについて取り上げた 現在も警察が捜査を進めている中、忘年会をする予定となっていたという ネットで波紋を広げ忘年会は中止となったが、出演者からは非難が相次いだ この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    男児死亡事故の東京デザインウィークが忘年会を中止 非難相次ぐ (2016年12月16日掲載) - ライブドアニュース
    animist
    animist 2017/01/26
    ひっでー話だ。こんな連中が偉そうにデザインとか言っちゃうんか
  • 芸大生は「理解不能な」天才でも、奇人変人でもない。 - 言っとこうかなと思った。

    ※この記事を加筆修正したものを、ハフィントンポストに投稿させていただきました。よろしければご覧ください。 芸大生は「理解不能な」天才でも、奇人変人でもない | 諸岡亜侑未 藝大は「秘境」ではない。 「あなたの知らない世界」ではなく、「あなたが生きている現実」の中に、芸大生及びその卒業生たちはいるということを、知ってほしくて書きました。 |「秘境」として見られることの危険性 最近、わたしの通う東京藝大を「最後の秘境」と銘打ったが売れている。当に売れているのか疑わしく思っていたら、当に屋の入り口付近にデカデカと広告がありズラズラと大量に平積みにされていて驚いた。最初に言っておくが私はこのを読んでいない。その場でパラパラッと立ち読みした程度で、あとはネットで検索して読んだ人の感想を見たくらいだ。 だからこの自体を批評する筋合いは私にはない。 わたしが言及したいのは、そのものと言うよ

    芸大生は「理解不能な」天才でも、奇人変人でもない。 - 言っとこうかなと思った。
    animist
    animist 2016/12/22
    芸術と、日常の連続性についての話。この文章には心から共感する。ある人らには当たり前の連続なのだが、おそらく多くの人にとっては断絶なのだ
  • 【虫注意】歩行中「空間の一箇所だけ時間が止まってる?」と思ったら芸術の領域に値する位の物が目の前に!

    RIN @rindaman69 バス停向かってて 「え、空間の一箇所だけ時間が止まってる?!!」 と思ったら もはやこれは芸術の領域でした pic.twitter.com/32NHgSRH27 2016-11-24 07:49:10

    【虫注意】歩行中「空間の一箇所だけ時間が止まってる?」と思ったら芸術の領域に値する位の物が目の前に!
    animist
    animist 2016/11/25
  • 多摩美術大学の佐野研二郎葬式ごっこ問題を考える(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    それは昨日、11月6日日曜日のことだった。私は日曜日の新聞を、毎週楽しみにしている人材である。立ち止まって振り返り、先を見通す内容の記事が多くて好きなのだが、もっとも楽しみにしているのは書評コーナーである。昨日の朝日新聞では評論家の荻上チキ氏が、読者からの相談を受けつつを紹介するコーナーに登場していた。クラスの人がいじめを受けている。どうすればいいかという趣旨の中学生からの相談だった。いじめに関するNPOの代表をしているだけあり、回答は具体的だった。いじめを「なくす」ことはできないかもしれないが「へらす」「止める」「発展させない」ことはできる、「止める」方法も自ら「傍観者から仲裁者になること」だけではないと説く。 久々に「いじめ」という言葉を認識して考えていた午後に、衝撃的な画像をTwitterで発見した。佐野研二郎氏の葬式が、多摩美術大学で行われているというのだ。当初は投稿していたのは

    多摩美術大学の佐野研二郎葬式ごっこ問題を考える(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「子どもが中に!」ジャングルジムから火の手 神宮外苑:朝日新聞デジタル

    東京・明治神宮外苑で開かれていたロボットやオブジェなど現代アートの展示イベントで6日夕、木製の展示品が燃え、遊びに来ていた5歳の佐伯健仁(けんと)君が火に巻き込まれて死亡した。晩秋の休日が一転し、会場には消火作業にあたる人たちの大声が飛び交った。 「子どもが中にいる!」。木製のジャングルジムから火が上がり、健仁君の父親とみられる男性が助けを求めて叫んだ。来場者によると、救急車や消防車を呼ぶ怒号がして、近くにいたスタッフらが消火器やバケツで消火にあたった。 ジャングルジムのそばにいた男性(32)によると、あたりが急に赤くなり、振り返ると、すでに火柱が5~6メートル上がっていた。「最初はキャンプファイアか何かかと思った」。しかし、警備員やスタッフが慌ただしく走って行き、火事だとわかった。その後、黒い煙が出始め、10分ほどで救急車が到着したという。現場にいた30代の男性は「子どもが中にいると聞き

    「子どもが中に!」ジャングルジムから火の手 神宮外苑:朝日新聞デジタル
    animist
    animist 2016/11/08
    いや、俺が趣味で作ってきたものの中にもまかり間違えばこうなる可能性のあるもの一杯あったよ。もちろん気は使うにしても、こうならなかったのは運が良かっただけな部分が多分にある。俺が彼を殺してたかも知れない
  • 神宮外苑の火災、木製のジャングルジムが火元の模様 原因はLED電球?それとも白熱電球?

    meiz(めいず) @burajirua TOKYO DESIGN WEEKの日工業大学の火災が酷すぎる。こんなの燃えるに決まってるだろ。電球の周りに、おが屑配置するとか正気なのか…火災で死者が出ている以上知識不足では済まされない… pic.twitter.com/JY1ffe7L5G 2016-11-06 18:47:09

    神宮外苑の火災、木製のジャングルジムが火元の模様 原因はLED電球?それとも白熱電球?
  • 「責任はすべて大学にある」 神宮外苑の火災受け学長:朝日新聞デジタル

    東京・明治神宮外苑であったイベントでジャングルジム形の展示作品が燃え、男児(5)が死亡、2人がけがをした火災で、出火当時、もともと作品の一部としてついていたLED電球とは別に、作品内部で投光器を点灯していたことがわかった。作品を作った学生が在学する日工業大学(埼玉県宮代町)が7日、記者会見で明らかにした。 会見冒頭、成田健一学長が「亡くなった佐伯健仁(けんと)君に哀悼の意を表し、2人のけがをされた方についても深くおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 学長の説明によると、作品の一部として設置された照明は、中央部につるしたLED電球だけだったが、出火当時、これと別に「白熱球系の電球」を使った投光器を点灯していた。コンセントが作品内部にあり、電源コードも短かったため、投光器は作品内部に置かれる形になったという。 作品内部にアートとしてあしらわれた木くずからは離れた位置

    「責任はすべて大学にある」 神宮外苑の火災受け学長:朝日新聞デジタル
  • 「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】

    多摩美術大学の東京・八王子キャンパスで開催中の学園祭「芸術祭」で、同大学の佐野研二郎教授の葬儀と称するパフォーマンスが実施されたという報告が11月6日、ネット上に続々と投稿された。写真を見ると、喪服を着た学生と思しき人々が、東京オリンピックの旧エンブレムと佐野氏の肖像を持って祈りを捧げているように見える。

    「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】
  • ケンタッキーの骨でキングギドラやスカイツリーを作る人にテレビ番組の製作依頼が…「全部込みで1万円で作って」

    骨オヤジ @honeoyaji ケンタの骨で骨格は作れるのか? って奴で、キングギドラの骨格も作れる?って言われて 作ったのがこちらです。 三枚目はケンタ使用量 #骨格標作りのススメ pic.twitter.com/QlmNswU6hR 2016-09-09 01:25:00

    ケンタッキーの骨でキングギドラやスカイツリーを作る人にテレビ番組の製作依頼が…「全部込みで1万円で作って」
  • システム技術研究所のホームページ

    CTGについて CTG (Computer Technique Group) 1966~1969 CTG(Computer Technique Group)は、当時、複数の大学の学生が集まり、日で始めて美術作品としてコンピュータ・グラフイックス(以下CG)を制作したグループである。1966年、多摩美術大学プロダクトデザイン科の幸村真佐男は、藤田組(現フジタ)の第6期学生重役に応募し、その面接で東京大学大学院機械工学科の槌屋治紀と知り合う。その後、二人は日IBMの学生論文にそれぞれ応募し、槌屋の論文「コンピュートピアは可能か」が佳作となる。これをきっかけに、当時の広報担当取締役の取り計らいで、社内のコンピュータが自由に使える環境を得て、CGの制作が可能となった。コンピュータの可能性を模索していた工学系と芸術系の複数の学生が集まり、CTGが結成された。CTGはまず、槌屋、幸村、 山中邦夫、

    システム技術研究所のホームページ
  • Doug Aitken - Song 1 (excerpt 1)

  • ダグ・エイケン|ニュー・オーシャン|東京オペラシティ アートギャラリー

  • ビル・ヴィオラ - Wikipedia

    ビル・ヴィオラ(Bill Viola、1951年1月25日 - )は、ナム・ジュン・パイクとともにビデオ・アート[注 1]ジャンルを代表するアーティストである。 略歴[編集] 1951年、アメリカ合衆国のニューヨーク州で生まれた。 1970年よりビデオ・アート作品の制作を開始。 1972年に最初の作品『野生の馬』を完成。このころ、パイクのアシスタントも経験している[1]。 1976年に初来日。 1980年に再び来日し、日に18ヶ月滞在。ソニーのアーティスト・イン・レジデンスに選ばれ、その支援のもとに日各地を撮影。『はつゆめ("Hatsu-Yume")』を制作[注 2]。 1992年より、格的に「生と死」のテーマに取り組む。 1995年、第46回ヴェネツィア・ビエンナーレのアメリカ代表に選出される。 1997年、ニューヨークのホイットニー美術館が大規模な回顧展を企画、世界巡回。 200

    ビル・ヴィオラ - Wikipedia
  • 美術館はだれの場所?『ここはだれの場所?』展の会田家作品に撤去・改変要請

    7月24日、会田誠が所属するミヅマアートギャラリーのオーナー、三潴末雄氏が、18日から東京都現代美術館で始まった「ここはだれの場所?」展に展示中の会田家(会田誠、岡田裕子、会田寅次郎)による作品について、館側から撤去の要請があったことを明かした。 撤去要請のあった作品は《檄》と映像作品の《国際会議で演説する日の総理大臣と名乗る男のビデオ》の2作品。 ※7/31、会田誠人より撤去・改変要請の撤回が明らかにされた。 続きを読む

    美術館はだれの場所?『ここはだれの場所?』展の会田家作品に撤去・改変要請